ちょうしょくでいただいたのは、「ローソン」で購入してきました【山崎製パン】の「絶品 あらびきポークフランクロール」(171円・税込み)です。
柔らかいパン生地に包み込まれた<あらびきポークフランク>がおいしく、<ケチャップ・マスタード>味とよく合い、ビールが欲しくなる味わいで、(333キロカロリー)とてもおいしくいただきました。
お昼ご飯は、【すき家】の「炭火焼きほろほろチキン牛丼」で、<鶏肉>と<牛肉>を食べていますので、夜は、缶ビール(キリンクラシックラガー)にも合いそうな【土佐清水ワールド】の「カツオのたたき弁当」です。
有名なかつおのたたきは、土佐清水が発祥の地だとかで、藁焼きの香ばしさに加え、厚みのある切り身が、かつお本来の味わいをたっぷりと楽しませてくれました。
たたきには、<ポン酢>と<塩>が付いていましたが、<ポン酢>でいただきました。
薬味として<レモン・刻みネギ・玉ねぎのスライス・にんにくのスライス・ミョウガ>がたっぷりと付いており、ご飯には「宗田節」が振りかけてあり、まさに<カツオ>尽くしで、おいしくいただきました。
本日のお昼ご飯は、【すき家】の「炭火焼きほろほろチキンカレー」(並:690円)がとても気に入っていますが、変形版として、「牛丼」の具との取り合わせで「炭火焼きほろほろチキン牛丼」(並:720円)です。
「炭火焼きほろほろチキン」は、炭火で香ばしく焼いた大きなチキンが、じっくり丁寧に蒸し上げられた一品です。箸で簡単にほぐれるほどの柔らかい食感と炭火焼の焦げ目、香ばしい香りなど食欲をそそります。
この「炭火焼きほろほろチキン牛丼」には、カレー風味の「炭火焼きほろほろチキン」と、すき家の看板メニューである「牛丼」の具がトッピング。チキンのほろほろとした食感と、赤身と脂の牛肉の柔らかい食感がダブルで楽しめました。「牛丼」の具としては、【吉野家】が好みですが、それを差し引いても、十分においしい「炭火焼きほろほろチキン」味でした。
朝食でいただいたのは、ローソンで購入してきました【オイシス】(神戸工場:神戸市兵庫区浜中町1丁目18-11)の「とろーり玉子のトマトクリームグラタン」(497円・税込み)です。
とろーり玉子が食欲をそそる濃厚トマトクリームで食べるグラタンとして、2023年1月24日に発売されている商品です。
電子レンジで温めいただきましたが、<ホワイトソース>の「マカロニグラタン」味に慣れているためか、<トマトソース>味として少し違和感がありました。濃い目の<トマトソーース>味でしたが、<とろーり玉子>が中和させる働きで、(366キロカロリー)いただきました。
日の出時刻<6:49>の朝6時の気温は「8.0度」でした、最高気温は「12.1度」の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「牛肉と玉ねぎの卵とじ」+「切り干し大根」+「パンプキンサラダ」+「春雨のツナサラダ」+「豚汁」+「果物(キウイ・パイナップル・オレンジ)」でした。
朝食でいただいたのは、昨日の「カレーパン」に続き、同じ【コモ】(愛知県小牧市大字村中字下之坪505番地の1)の「デニッシュ・チコ」(140円)です。
バレンタインデーが近いということもあるのでしょうか、今まで見かけません種類でした。
「チョコ」ということで少し敬遠気味でしたが、渦巻き模様に惹かれて購入、<チョコクリーム>もなく、甘くありませんでした。
「デニッシュ」という表示でしたが、バター感も少なく、風味は「蒸しパン」的な柔らかい味わいでした。カロリー数も(304キロカロリー)で、「カレーパン」よりも低めで、おいしくいただきました。
日の出時刻<6:50>の朝6時の気温は「6.5度」、最高気温は「8.0度」予想の雨の神戸のお天気です。
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「あじみりん焼き・レンコンの甘酢漬け」+「焼きそば」+「がんもと野菜の含め煮」+「人参しりしり」+「広島菜漬け」で、(4760キロカロリー)でした。
宅配弁当では「人参しりしり」は、今回初めての登場だと思いますが、 沖縄県 の 郷土料理 です。 スライサーなどで細くおろした 人参 と 卵 を炒めて調味料で味付けした。沖縄の家庭で手軽に作られている料理です。 「しりしり」というのは 繊切り という意味の 沖縄方言 です。
朝食としていただいたのは、「小町」シリーズがありました【コモ】(愛知県小牧市大字村中字下之坪505番地の1)の「カレーパン」(140円)です。
油で挙げていない「カレーパン」ですが、「小町」シリーズと同様にふっくらとしたパン生地ではなく、押しつぶした感じの成型でした。
「カレー餡」は、<大豆>などの植物性たんぱく質を利用した「ソイミート使用」との記載がありました。重ねて「保存料無添加なのに、ずっとおいしい!その秘密」として、「イタリア北部のコモ湖周辺だけに生息する酵母と乳酸菌の複合体の「パネトーネ種」が使われています。
あっさりとしたカレー風味の「カレーパン」として、(315キロカロリー)おいしくいただきました。
日の出時刻<6:51>の朝6時の気温は「4.5度」、最高気温は「9.0度」の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「鮭の漬焼き・カリフラワー」+「高野豆腐の煮物」+「肉団子の甘酢あんかけ・レタス」+「胡瓜とキャベツのサラダ」+「味噌汁(小松菜)」+「果物(オレンジ・りんご)」でした。
朝食でいただいたのは、スーパー【ダイエー】で購入してきました「チーズパン」です。
こんもりとした形状ですので、パン生地の中になにがしか詰まっているのかと推測していましたが、何もありませんでした。
パン生地の上面に<チーズ>を乗せて焼かれている簡単な仕様でしたが、ほんのりと<チーズ>風味を楽しみながら、おいしくいただきました。
ただ不思議だったのは、パンの裏側(底)に<乾燥パセリ>が付いていることです。トレーに前に焼いたパンの素材が残っていたのでしょうか。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ