記事検索

フリースペース

豆腐(私)は食べる人^^;!➡

新日の基(しんひのもと)

スレッド
新日の基(しんひのもと)
研究会帰りの慰労会に新日の基(しんひのもと)に立ち寄りました。
外国人のお客さんが目立つお店です。
1Fは満席で地下へ、台風が迫る土曜日の夜、比較的空いていました。
・鯨ベーコン650円
・肉豆腐650円
・水ダコ650円
・鶏唐揚げ650円
・手羽餃子650円
・ニラレバ炒め650円
・さつま揚げ480円
・トマト550円
・茄子揚げ510円
・白子ぽん酢700円
・アジ酢650円
・揚げ銀杏650円
・マグロ煮600円
・あんこう肝700円
・焼きうどん650円
などなどに、生ビール510円を4杯と薩摩小鶴900ml2000円を3本で
一人4650円ぐらいでした(4人)。19時に入店し23時45分まで4時間半。

おつまみは激安というわけではありませんが
その分、真面目な仕入れとしっかりとした仕込みが感じられる居酒屋です。
お通しを出さないところも良心的です。
ご馳走様でした。

住所 東京都千代田区有楽町2-4-4
03-3214-8021
交通手段 JR有楽町駅、日比谷線日比谷駅から徒歩2分
日比谷駅から150m
営業時間 17:00〜24:00
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
【食べログ】
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13006216/
2010-10-30
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

本格上海料理 新世界

スレッド
本格上海料理 新世界
歓迎会でした。
2時間飲み食べ放題2880円(税別)は先日行った『上海花園』と全く同じシステムです。
どちらも料理は悪くありません。普通に美味しいです。
ただ、2時間の時間制限がシビアだった『上海花園』に比べると
15人と人数も多かったこともありますが30分ほど甘めに見てくれた『新世界』。
紹興酒も9年ものが選べます。
上海中華の飲み放題対決は『新世界』に軍配があがりそうです。

〒104-0031 東京都中央区京橋2-9-12 日本工築ビルB1
アクセス 地下鉄銀座線京橋駅 徒歩3分
都営浅草線宝町駅 徒歩1分
TEL 03-3567-6323

【ぐるなび】
http://r.gnavi.co.jp/e838300/
【食べログ】
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13099828/
【グルメGyaO】
http://ggyao.usen.com/0005008716/

2010-10-28
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

京橋 中華料理 上海花園

スレッド
京橋 中華料理 上海花園
最近目にする中華飲み食べ放題2880円(2時間税別)のシステム。
どんなものかと行ってみました。
4人で入りましたが、1品が4人前ぐらいの量があります。
2時間で注文出来るのはせいぜい10品ほどです。
味は悪くありません。普通に中華料理です。
酒飲みですのでデザートなどは頼みません。
生ビールに紹興酒を数本飲んで3024円は格安です。
割り勘を気にすることなく飲めるのも飲み食べ放題の良いところ。

ご馳走様でした。

住所 〒104-0031 東京都中央区京橋2-6-13 ヨツギビル1F
アクセス 地下鉄銀座線京橋駅 徒歩2分
TEL 03-3561-5858

【ぐるなび】
http://r.gnavi.co.jp/ga6b700/

2010-10-15
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

味一献 土風炉 京橋店

スレッド
味一献 土風炉 京橋店
職場近くの土風炉です。
閉店時間が23時30分で、ラストオーダーが22時30分なので
終電がなくなるまで飲まないという点がメリットです。

〒104-0031 東京都中央区京橋2-5-7 日土地京橋ビルB1
地下鉄銀座線京橋駅 徒歩2分
地下鉄都営浅草線室町駅 徒歩2分
TEL 03-5159-2250
FAX 03-5159-2251
営業時間
ランチ 月〜金・祝前 11:30〜14:00
月〜金・祝前 17:00〜23:30

【ぐるなび】
http://r.gnavi.co.jp/g853107/

2010-10-18
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

やきとんうまか市場『まるし』錦糸町南口店

スレッド
やきとんうまか市場『まるし』錦...
やきとんうまか市場『まるし』錦糸町南口店

錦糸町での仕事を終え
9月1日にオープンした、やきとんうまか市場 『まるし』に入りました。

3人で焼酎をかなり飲みました。、
おつまみはどれも安くて美味しいという印象です。
一番のお勧めの「ればテキ」はおかわりしました。
串は1本126円から。
さつまいもカリ、串盛り、店仕込みつくね
博多巻などの人気メニューは期待を裏切りません。

住所 〒130-0022 東京都墨田区江東橋3-12-1 木戸ビル
アクセス JR総武線錦糸町駅 南口 徒歩1分
地下鉄半蔵門線錦糸町駅 1番出口 徒歩1分
TEL 03-6659-2567

【お店のHP】
http://www.ahc-gr.com/
【ぐるなび】
http://r.gnavi.co.jp/e374702/
【食べログ】
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13114853/
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

10月29日【今日の献立】

スレッド
10月29日【今日の献立】
寒い日が続いています。やや風邪気味です。
台風14号の影響も出始めています。

【今日の献立】
・麻婆豆腐
 (豆腐、豚ひき肉)
  <にんにく、しょうが、ごま油、長ねぎ、万能ねぎ、麻婆豆腐の素>
・煮物
 (里芋、人参、コンニャク、油揚げ)
  <砂糖、醤油、みりん>
・焼き魚(ほっけ)
・いんげんのゴマ和え
 (インゲン)
  <黒ゴマ、黒砂糖、みりん、醤油、そばつゆ、塩>
・コーンクリームスープ
☆豆腐☆
★金麦・焼酎ハイボール★ 
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

10月27日【今日の献立】

スレッド
10月27日【今日の献立】
毎月、最終水曜日は定例会があって飲み会です。
しかし、車を戻す時間がなくなり予定を変更して帰宅。

【今日の献立】
・肉じゃが
・刺身(タコ、秋刀魚)
・ソフトサラミのサラダ
・コーンクリームスープ

☆豆腐☆
★金麦・焼酎ハイボール・赤ワイン★ 
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

10月26日【今日の献立】

スレッド
10月26日【今日の献立】
関東では夕方から木枯らしが吹き、ぐっと冷え込んできました。
北海道、青森では6年ぶりの10月の積雪となりました。
ぼちぼち冬支度はじめます。

【今日の献立】  ※集合写真を撮るの忘れました^^;  
・中華風味の鶏ソテー
 (鶏もも肉)
  <酒、中華あじ、にんにく、黒コショウ、オイスターソース、オリーブオイル>
・かじきのスティック
 (かじき)
  <菜種油、しょうが、醤油、酒、塩、片栗粉、長ねぎ>
・ふかし芋
 (さつま芋) <黒砂糖、水、みりん>
・サラダ
 (トマト、ブロッコリー、ソフトサラミ)<ドレッシング>
・ワンタンスープ
 (ワンタン、白菜、人参、大根、黒コショウ)<ワンタンスープの素>
☆豆腐☆
★ノンアルコールビール(オールフリー)★
★休肝日★
・梨
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

10月25日【今日の献立】

スレッド
10月25日【今日の献立】
【今日の献立】
・刺身
 (スルメイカ)
  <大葉、大根、ワサビ、醤油>
・チャーシュー
 (豚ロースかたまり)
  <水、酒、みりん、にんにく、黒砂糖、醤油、オリーブオイル、そばつゆ>
・茄子の炒め物
 (なす、きゅうり、豚肩ロース)
  <ごま油、にんにく、しょうが、醤油、黒砂糖、そばつゆ、みりん、白髪ねぎ>
・焼き魚 (鮭)
・小松菜のおひたし
 (小松菜、油揚げ、白だし)
・コーンクリームスープ
 (コーン)
  <牛乳、小麦粉、バター、コンソメ>
☆豆腐☆
★金麦・焼酎ハイボール★ 
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

10月23日【今日の献立】

スレッド
10月23日【今日の献立】
セ界のCS(クライマックスシリーズ)はDがGをサヨナラ勝ちで下し
日本シリーズ出場を決めました。
Gも粘りを見せましたが、順当勝ちというところでしょう。
何度も言いますが今年のDは強いです。
それだけキャンプから鍛えてきたということだと思います。
他の11球団もDに負けないぐらいに走りこんだら
もっと強くなるだろうと思います。

【今日の献立】
・餃子風ポテトチーズ
 (さつま芋、ピザチーズ、餃子の皮)
  <バター、ごま油>
・お刺身
 (ビンチョウマグロ、赤身マグロ)
  <カイワレ、大根、ワサビ、醤油>
・酢のもの
 (菊、キュウリ)
  <塩、ゆずぽん酢、白ゴマ>
・ほうれん草のおひたし
 (ほうれん草、ベーコン、食べるラー油)
・わかめスープ
☆豆腐☆
★金麦・焼酎ハイボール・芋焼酎★ 
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり