フリースペース
豆腐(私)は食べる人^^;作る人は豆腐嫁です!➡
画像サーバーが落ちているのでしょうか?
ただ今、画像が表示されません。。。
リーグ優勝マジック2のSB v.sクライマックス進出を目指す Fは
杉内 v.s ダルのエース対決となりました。
息詰まる投手戦、1:0でSBの勝利。
マジック1としました。
良い試合でした^^
尖閣の問題を通して、
中国という国の未熟さがが明確になったと思います。
中国に依存しない国家を築くべきです。
中国は民主化が進み、オリンピックも開催されました。
GDPでも日本を追い越し世界第2位です。
少しは成熟した国になったのかと思っておりましたが、
いいがかりを外交手段とする、たちの悪いクレーマーです。
国際的には驚くばかりの未熟な後進国です。
まともに付き合うことありません。
【今日の献立】
秋葉原にて仕事でした。食事は要らないといいながら帰宅^^;
今日はカレーでした。
☆豆腐☆
★秋・赤ワイン★
秋分の日
東京(練馬)は冷たい雨が降りしきる中14:44に最低気温 16.3℃を記録
同時間帯の前日との気温差は15℃を超えました。
プロ野球大詰めです。
パ・リーグでは西武ライオンズに代わって
4連勝のソフトバンクホークスが首位に立ちました。
残り2試合札幌と仙台で2勝すれば優勝です。
セ界ではTがDに一矢を報いマジックの点灯を阻止
下位チームとの残り試合数の多いTにまだまだチャンスがあります。
でも、現在、12球団で一番強いなぁと思うのはDです。
昨年の覇者V4を目指すGは心身ともに少し太り過ぎましたね。。。
【今日の献立】
・鶏の唐揚げ
(鳥もも肉)
<にんにく、しょうが、酒、ごま油/片栗粉、菜種油>
・刺身
(ビンチョウマグロ、大葉)
・もろへいやのごま和え
(もろへいや)<もろへいや、黒ゴマ、そばつゆ、ヤマキの白だし>
・長芋の梅肉和え
(長芋)<梅干し、ヤマキの白だし>
・わかめスープ
(わかめ、にんじん、じゃがいも、白髪ねぎ)
<コンソメスープの素、黒コショウ>
☆豆腐☆
★エビスシルク・焼酎ハイボール・芋焼酎★
東京の真夏日は予報通り新記録となりました。
中秋の名月の日とは思えないほど
湿度も高く蒸し暑い一日となりました。
尖閣衝突事故に対する中国の反応には辟易してしましたが、
今日は首相の怨渦呆までもが恫喝をしてきました。
日本国内の特捜検事の「改ざん」には開いた口がふさがりません。
もし、それが事実なら法治国家の崩壊です。
それは大変忌々しき問題ですが、、、
怨渦呆の口をふさぐには日米安保条約の断固たる行使が必要です。
尖閣は日本の領土だとする日米の毅然とした態度を世界に示さない限り
中国の挑発はおさまりません。
私は戦争を好みませんし、武力行使には全く否定的です。
ですが、この状況下で米国頼みの日本国をふがいない、情けないと思います。
話し合いで相互理解を求めよ、深めよが基本です。
でも、、、話し合いで分からない相手には、力を行使しても分からせよ。
そんな感情があります。
軍事力を増強しますか?日米安保も9条破棄しますか?徴兵しますか?自問自答です。
【今日の献立】
・ホッケの焼き魚
(ホッケ)
・れんこんと牛肉の炒めもの
(れんこん、牛バラ肉、にんじん)
<酒、焼き肉のタレ、オリゴ糖、醤油、そばつゆ、塩、白ゴマ>
・わかめサラダ
(わかめ、カニかまぼこ)
<マヨネーズ、黒ゴマ>
・小松菜のおひたし
(小松菜、油揚げ、みょうが)
<白だし(ヤマキ)>
・焼きそば
(焼きそば(市販品)、赤ピーマン、キャベツ、キュウリ)
<青のり>
・かぼちゃの甘煮(昨日分)
☆豆腐☆
★秋楽・焼酎ハイボール・赤ワイン・芋焼酎★
蒸し暑い夜です。
東京は今年70度目の真夏日。明日、記録更新の予報です。
【今日の献立】
・揚げ茄子
(茄子)<すり生姜、そばつゆ、万能ねぎ>
・鶏手羽元の煮込み
(とり手羽元)
<酒、水、醤油、黒砂糖、そばつゆ、ごま油、にんにく、みりん>
・かぼちゃの甘煮
(かぼちゃ)<水、白だし、オリゴ糖>
・メロウの西京漬け
・サラダ(キャベツ、キュウリ、トマト)<青ジソドレッシング>
☆豆腐☆
★秋楽・焼酎ハイボール・芋焼酎★
3連休の最終日『敬老の日』です。
そして彼岸の入りです。
総務省によれば65歳以上の方が2944万人で全人口の23.1%とのこと。
少子高齢化が進んでいます。
同時に学力の低下、国際競争力の低下
政治の劣化、国の劣化、国民の劣化…進んでいるようです。
雪崩のように音を立てて崩れていく日本…
沈没しないうちに
『強い経済、強い財政、強い社会保障』実現していきましょう(^_-)-☆
【今日の献立】
・エビチリ
(エビ)<下味:酒、コショウ、片栗粉>
<コンソメ、砂糖、醤油、酒、トマトケチャップ、水溶き片栗粉、ラー油>
<長ねぎ、にんにく、しょうが、コチュジャン、ごま油>
(つけ合わせ:水菜)
・鶏みそソテー
(鶏もも肉)
<みそ、にんじん、にんにく、ごま油、酒、みりん、焼き肉のタレ>
・オクラきざみ白だし和え
(オクラ、大葉)
<白だし、かつおぶし>
・里芋の煮っ転がし(昨日分)
☆豆腐☆
★秋楽・焼酎ハイボール★
今日も30℃を超えました。
【今日の献立】
・れんこんのはさみ揚げ
(れんこん、合挽肉、長ねぎみじん切り)
<そばつゆ、マヨネーズ、しょうが汁、塩、コショウ、片栗粉、菜種油>
(つけ合わせ:サラダ菜)
・中華炒め物
(赤ピーマン、えりんぎ、豚ロース)
<にんにく、コショウ、白ゴマ、酒、焼き肉のタレ、水溶き片栗粉、中華あじ、オイスターソース>
(つけ合わせ:チンゲン菜)
・里芋の煮っ転がし
(サトイモ、にんじん、油揚げ)
<水、白だし、みりん、塩>
(つけ合わせ:ブロッコリースプラウト)
・サバの塩焼き
・帆立のヒモの唐揚げ
<菜種油、オリゴ糖、白ゴマ>
☆豆腐☆
★秋楽・焼酎ハイボール★
菅改造内閣が発足しました。
「脱小沢」高い『支持率』での船出です。
支持率71%なんていう調査もあります。
ころころと変わる支持率。。。
支持率ってなんなのだろうと思います。
調査する意味も、報道する意味もないように感じます。
【実家の献立】節目の歳でしたね^^献杯!
・マグロ赤身
・すじこ
・カズの子のわさび漬け
・茄子の浅漬け
・トマト
・いちじく
☆豆腐☆
★プレミアムモルツ★
★一の蔵 ひやおろし★
★浦霞 ひやおろし★
【帰宅後】
・秋刀魚の刺身
★秋楽★世界のハイボール★
【朝の献立】
・焼き肉、トマト
・ポテトサラダ
・モロヘイヤのおひたし
・えのきだけのみそ汁
またまた、週末はあべちゃんにて飲み会。
いつもの美味しい焼鳥1本90円~、レバ刺しに
ガツ刺し300円、千枚刺し300円、水菜とツナのサラダ400円
冷しトマト300円、冷奴300円、モロキュー300円
豚足300円、味噌うどん、など普段はたのまないおつまみを注文。
あっという間に3時間半。
黒霧島900ml25℃を1本半飲んで4人で会費は4~5Kでした。
ご馳走様でした。
『炭火串焼処 洋洋亭』
TEL 03-5398-3443
住所 東京都練馬区北町2-38-5 大明ビル 2F
営業時間 日曜〜木曜/PM5:30〜AM0:30
金曜・土曜/PM5:30〜AM2:00
日曜営業
定休日 年中無休
『食べログ』
http://r.tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13061124/
『Yahoo!』
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0001041724/007090300577914/coupon/
『ブログ』
http://yoyo-tei.seesaa.net/
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ