フリースペース
豆腐(私)は食べる人^^;作る人は豆腐嫁です!➡
またまた、週末はあべちゃんにて飲み会。
いつもの美味しい焼鳥1本90円~、レバ刺しに
ガツ刺し300円、千枚刺し300円、水菜とツナのサラダ400円
冷しトマト300円、冷奴300円、モロキュー300円
豚足300円、味噌うどん、など普段はたのまないおつまみを注文。
あっという間に3時間半。
黒霧島900ml25℃を1本半飲んで4人で会費は4~5Kでした。
ご馳走様でした。
『炭火串焼処 洋洋亭』
TEL 03-5398-3443
住所 東京都練馬区北町2-38-5 大明ビル 2F
営業時間 日曜〜木曜/PM5:30〜AM0:30
金曜・土曜/PM5:30〜AM2:00
日曜営業
定休日 年中無休
『食べログ』
http://r.tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13061124/
『Yahoo!』
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0001041724/007090300577914/coupon/
『ブログ』
http://yoyo-tei.seesaa.net/
【朝の献立】
・目玉焼き
・もやし炒め
・焼き鮭
・昆布の佃煮ご飯
・インスタントみそ汁
関東地方は一日雨、朝方は強く降りました。
最高気温は22℃に届きませんでした。
夜は肌寒いと感じます。
菅内閣の組閣人事が進んでいます。
『強い経済、強い財政、強い社会保障』
『一に雇用、二にも雇用、三にも雇用』
掛け声だけに終わらない具体的な政策実現をお願いいたします。
【今日の献立】
・麻婆豆腐
(もめん豆腐)
<ごま油、にんにく、しょうが、長ねぎ、オイスターソース、麻婆豆腐の素(市販品)、万能ねぎ>
・大学芋
(さつま芋)
<オリゴ糖、みりん、白だし、水、黒ゴマ油、菜種油(揚げ用)>
・秋刀魚の塩焼き
・ほうれん草のおひたし
・プチトマト
・クリームシチュー(前日分)
・羽つき餃子もどき(前日分)
★エビスシルク・焼酎ハイボール・世界のハイボール★
菅首相続投が決まり円高が加速しました。
しかし今朝、政府日銀が突然の円高介入を実施。
誰もが驚くサプライズ介入で、今日のところは効果が表れました。
下がったのは気温もで秋の気配を感じます。
【今日の献立】
・秋刀魚の塩焼き
(サンマ、大根おろし、きのす)
・クリームシチュー
(豚もも肉角切り、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも)
<オリーブオイル、酒、牛乳、クリームシチューの素(市販)>
・羽つきギョーザもどき
(合挽肉、ニラ、プロセスチーズ)
<ごま油、食べるラー油、塩だし、黒コショウ、水、片栗粉>
・ゴーヤの和えもの
(ゴーヤ、赤ピーマン、ベーコン)
<塩、黒コショウ、ごま>
☆豆腐☆
★秋楽・焼酎ハイボール★
民主党の党首選挙ですが、今朝、見た夢では菅さん当選でした。
世界経済は少しずつドル安・円高が進行しています。
円高は50円まで進むとも言う方もいらっしゃいます。
その方曰く、、、円高に対応するすべは『愛嬌と度胸』だと。
すなわち「円高の事態を受け入れ活用すること」「去る者は追わないこと」
産業の構造改革を行い、地域貨幣を発行することだと。
大局的に見て長期的に見ておっしゃることは理解できなくもありません。
ですが、そこに至るまでの間に国は耐えられのか。
『愛嬌と度胸』で乗り切れるほど日本は明るく元気でしょうか。
そんな状況の中で政府にはしっかりとしたかじ取りをしていただきたいものです。
【今日の献立】
・豚の生姜焼き
(豚ロース)
<生姜、オイスターソース、オリーブオイル、そばつゆ、みりん、オリゴ糖、酒>
・イカリングのマヨ和え
(イカ)<マヨネーズ、そばつゆ>
・れんこんの和えもの
(れんこん、にんじん、厚揚げ)
<ごま油、醤油、そばつゆ、みりん、オリゴ糖、かつおぶし、塩、七味>
・黒豆のもやしナムル
(黒豆もやし、きゅうり)
<コチュジャン、食べるラー油、中華味の素、白ごま>
・つゆむらさきのおひたし
<かつおぶし、塩だし>
・枝豆(前日分)
・さつま芋のてんぷら(前々日分)
☆豆腐☆
★秋楽・焼酎ハイボール・世界のハイボール×2★
猛烈な残暑は明日までとの予報です。
【今日の献立】
・めかじきのみそ漬け焼き
(めかじき、大葉、きのす)
<みそ、みりん、にんいく、ごま油>
・茄子の甘辛炒め
(茄子、にんじん、赤ピーマン、豚肩ロース、竹輪)
<菜種油、醤油、オリゴ糖、そばつゆ、オイスターソース、みりん>
<酒、焼き肉のタレ>
・もずく酢
(もずく酢(市販品)+きゅうりの塩もみ)
・枝豆
・鶏の唐揚げ、さつま芋の天ぷら(昨日分)
☆豆腐☆
★秋楽・焼酎ハイボール★
・もも
5日ぶりの【今日の献立】です^^;
お誕生日会のつもりで
久しぶりにお寿司の出前をとりました。
宅配寿司『銀のさら』
瑞穂 5人前 9,960円が40%OFF→5,960円です。
ウニ、マグロ、イカ、中トロ、サーモン、
生車エビ、上あなご、イクラ、ハマチ、切玉子
最高級寿司桶の大特上で厚切り特選ネタがウリです。
美味しくいただきましたけれど、
割引価格が妥当な価格かも知れません。
【今日の献立】
・お寿司(出前)
・鶏の唐揚げ
(鶏もも肉)
<酒、醤油、にんにく、生姜、片栗粉、ごま油>
・さつま芋の天ぷら
(さつま芋)
<牛乳、片栗粉、小麦粉、菜種油>
・トマトサラダ
(レタス、トマト、生ハム)
<みょうが、万能ねぎ>
・ほうれん草の胡麻和え
(ほうれん草)
<黒ゴマ、塩だし、醤油>
☆豆腐☆
★エビスシルク・秋味・赤ワイン★
・Birthdayケーキ
新橋から京浜東北線で王子に向かいました。
王子駅を降りて最初に目にとまった赤ちょうちん。
明治通りの裏です。
お店の名前は不明です。
カウンターだけ10席ほどのお店です。
60分飲み放題1500円。
看板娘は大宮行きの終電がなくなるということで
入れ替わりで帰ってしまいましたが
中国系のご夫婦が営むアットホームな飲み屋です。
0:30-2:00までいました。
90分飲み放題、4人で1万円ジャスト。
ピータン豆腐はリクエストです。
ひとり2500円なのですが、カラオケ代が高かったせいか
とっても良心的に思えました。
ただし、冷奴に醤油かけ過ぎです。
それを除けば100点です。
ご馳走様でした。
住所:北区王子1丁目
最寄駅:王子駅前
2次会はカラオケです。
10人部屋の料金は30分7200円
2時間28,880円
会員価格で-28%もしくはクーポンで-30%になりますが
割引料金なのかは不明^^;
結局2次会は7名になりました。
30分延長しました。2時間半で36,000円。
部屋代は人数は関係ないとのことです。
10人で36なら、まぁ納得ですが、7人だと部屋代だけで5K…。
飲食代を入れてひとり7.5Kになりました。
昨今の価格破壊のデフレ社会を考えるとお得感は全くありません。
カラオケビジネスの真骨頂ですね。
人数に合った部屋を選びましょう。
住所 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-17
アクセス JR東京駅 八重洲北口 徒歩3分
地下鉄銀座線日本橋駅 B3出口
TEL 03-5205-3230
営業時間 月〜木 14:00〜05:00
金・祝前 14:00〜07:00
土 12:00〜06:00
日・祝 12:00〜05:00
定休日 不定休
【ぐるなび】
http://r.gnavi.co.jp/g747759/
今宵はお取引先での歓送迎会。4夜連続で飲み会となりました。
【ゆったり150分飲み放題付き】
大海老と帆立貝の網焼きコース全10品5800円!
◆前菜3点盛り
◆活〆真鯛姿造り
◆するめいかと鮪刺身盛り合わせ
◆大海老と帆立貝の網焼き
◆完熟トマトと中華クラゲのサラダ
◆鮭とキノコのホイル焼き
◆銀むつカマと里芋の煮付け
◆秋鯖唐揚げ辛味葱
◆信州そば
◆季節のアイス
追加で
◆生ウニ半箱
◆黒毛和牛のたたき
魚は新鮮で美味しいものでした。
とても楽しい時間を過ごしました。
150分はあっと言う間です。
皆さま、これからもよろしくお願いいたします。
東京都港区新橋2-5-5 新橋2丁目MTビル
アクセス JR新橋駅 徒歩2分
地下鉄銀座線新橋駅 徒歩2分
都営浅草線新橋駅 徒歩3分
TEL 03-5251-5880
営業時間 ランチ 月〜土 11:30〜14:00
ディナー 月〜土 16:30〜23:00
定休日 日・祝
ホームページ http://www.g-taste.co.jp/
【ぐるなび】
http://r.gnavi.co.jp/g025025/
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ