フリースペース
豆腐(私)は食べる人^^;作る人は豆腐嫁です!➡
春の嵐
未明から朝方にかけて
関東地方は突風が吹き荒れました。
大規模修繕工事中で建物全体にネットが張られていますので
幌を張ったヨット状態でした。
【朝の献立】
・鮭のハラス焼き
・もやし炒め
・レタスとベーコンのサラダ
・里芋とさつま揚げの煮物(残り)
・白菜スープ(残り)
・ご飯+たらこ
今日は午後から品川の
「東京コンファレンスセンター」で研究会です。
【朝の献立】
・もやし炒め
(もやし、豚肩ロース)
<中華味の素、黒コショウ>
・ロースキャベツ(残り)
・シューマイ(市販品)
・豆腐とワカメのみそ汁
(豆腐、ワカメ、油揚げ、万能ねぎ)
・ご飯+すじこ
新板橋駅すぐそばに2009年7月30日にオープンした
『大衆酒場 かぶら屋 板橋店』
会社帰りのサラリーマンで常に満席状態。
この日も満席で寒風が吹きすさぶ中
外の席で熱燗を飲みながら待つことに。
熱燗を飲み終わる頃にはカウンターの席が空きました。
人気の理由はやはり安さです。
1本80円からの人気のやきとん、各種串焼き、名物モツ煮込み、
おでんにその他の一品料理もどれもとても低価格設定です。
味は値段が倍でもいいぐらいです。
中でもおでんの牛スジ130円はお勧めです。
ビールは380円でチューハイは300円です。
ちょっと軽く一杯のつもりが居心地がよく
3時間以上もいて15杯ほど飲みました(2名で)。
それでも3300円/一人でした。
http://www.kaburaya.biz/index.html
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ