普段せわしなく飛び回る【モンシロチョウ】は、多くはオスで、メスは産卵に備えて体力を温存しているようです。
<野菜>(18)として、薹が立った 【キャベツ】 の蕾をアップしていますが、花を見たことがなく、アブラナ科としての開花が気になり再訪門しましたら、運よく【キャベツ】の天敵であるチョウ目 シロチョウ科 モンシロチョウ亜科の【モンシロチョウ】と遭遇しました。
【モンシロチョウ】の成虫は、2週間弱ほどの寿命ですので、次の世代に引き継ぐための子孫を確保するために産卵が必要ですが、この【モンシロチョウ】は、メスのようで、お尻をまげて、雨の当たらない葉の裏側に産卵中のようでした。
間違いなく無農薬の【キャベツ】で、世話人も薹が立つまで収穫することなく放置状態ですので、青虫さんも見つかることなく、おいしく葉を食べ成長してくれそうで、楽しみです。
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー「ライフ」内にあるベーカリー【小麦の郷】の「ウインナーチーズ」「108円)です。
長い<ウインナーソーセージ>を挟み込み、<チーズ>と合体させています。<トマトケチャップソース>がかけられていますので、「ピザ」風の味わいで、おいしくいただきました。
ただ食べる時にパンをどう持っても、持つ手が汚れるのが、難点でした。
新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
日本国内では6日、新たに242人の新型コロナウイルス感染が確認され、累計が4078人となりました。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員「712人)、チャーター機による帰国者(14人)を含めると4804人となります。
東京都は、都内で新たに83人の感染を確認したと発表しています。このうち、感染経路が特定できていない人は9割近い73人。30歳代以下の若年層も4割超の39人を占めています。患者らの間で集団感染が発生している慈恵医大病院(港区)の関係者も含まれています。
東京都内では4~5日、2日連続で1日当たりの感染者数が100人を超え、5日は過去最多となる143人に上っていました。これに比べて、6日は、前日が日曜日ということもあり検査数が比較的少なかったといいます。
大阪府では20人、千葉県では18人、埼玉、福岡両県では各14人が新たに感染。7日発令の 緊急事態宣言の対象となる7都府県 では計160人を超えています。
沖縄県では、那覇市や浦添市などに住む男女6人の感染が判明。うち1人は県の新入職員で、1日の辞令交付式に出席し、2日も勤務していたようです。
このほか、北海道と埼玉、愛知、兵庫の4道県で各1人が死亡し、死者は108人となっています。
(CSSE)の集計による主な各国・地域の新型コロナウイルス感染症者数・( )は死者数
米ジョンズ・ホプキンズ大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によりますと、新型コロナウイルス感染症による死者は、日本時間6日20:30、世界全体で7万人人を超え、感染者は128万人を上回り、130万人に近づいています。
死者が1万人を超えたのは 3月20日。25日に2万人を超えてからは、28日に3万人、31日に4万人、4月2日に5万人、5日に6万人を上回り、数日間で1万人以上が死亡するペースが続いています。
WHOの5日付報告によりますと、死者の74%は欧州地域事務所管内に集中しています。同管内の感染者は世界全体の55%を占め、高齢化社会の欧州で被害が大きくなっていることが示されています。
本日の<グーグルロゴ>は、新型コロナウイルスの対処に日夜頑張られている医師、看護師、病院関係者の医療従事者の皆さんに感謝をということで、「医療従事者のみなさん、ありがとう。」のロゴに変更されています。
世界中で感染が広がっている新型コロナウイルス 「COVID-19」 ですが、(169) 「家にいよう。みんなのために。」 (170) 「公衆衛生従事者・研究者のみなさん、ありがとう。」 に続き、今回も新型コロナウイルス「COVID-19」がらみのロゴとなっています。
せきやくしゃみ等よる他人への感染を防ぐため、マスクが世界中で不足する状況に陥っています。これまで、日常的にマスクを着用する習慣のなかった欧米でも着用を推奨されるようになっており、マスク不足は各地で深刻です。
また、消毒液も不足しています。感染者の激増で、病院でさえ、マスクや消毒液の不足がささやかれるようになってきました。まずは、医療関係者用に十分な数を確保するようにしてほしいものです。他にも、医療用手袋や防護服なども不足しているといいます。
そんな中、自らも観戦との危険性と隣り合わせで患者と向き合う最前線で活躍する医師や看護師、その他の病院のスタッフの方々には頭が下がります。コロナウイルスの最前線で活躍する医療従事者の医師、看護師、病院関係者に感謝を捧げても、バチは当たらないと思います。
<ジェイミー・ベル> <ダニエル・マクドナルド>
『リトル・ダンサー』(2000年・監督:スティーブン・ダルドリー)・ 『ロケットマン』 (2019年・監督:デクスター・フレッチャー)の<ジェイミー・ベル>が主演を務め、<ガイ・ナティーヴ>監督の『SKIN/スキン』が、2020年5月9日より東京・新宿シネマカリテ、WHITE CINE QUINTO(ホワイト シネクイント)、UPLINK吉祥寺ほか全国で順次公開予定ですが、このたび予告編が公開されています。
スキンヘッド集団ヴィンランダーズの共同創設者であり、元レイシスト(白人至上主義)の<ブライオン・ワイドナー>の実話をもとにした本作。主人公「ブライオン」がシングルマザーの「ジュリー」と出会ったことで、差別主義者たちの組織から抜け出そうとするさまが描かれています。
<ジェイミー・ベル>が「ブライオン」、 『パティ・ケイク$』(2017年・監督:ジェレミー・ジャスパー)の<ダニエル・マクドナルド>が「ジュリー」を演じ、<ビル・キャンプ>、<ヴェラ・ファーミガ>もキャストに名を連ねています。
予告映像には「ブライオン」が「ジュリー」とほほえみながらキスする様子や、男の「ブライオンは裏切った。殺すべきだ」というセリフが収録されています。
117系電車を改造した「ウエストエクスプレス銀河」(画像:JR西日本)
JR西日本は2020年4月6日(月)、新しい長距離列車 「ウエストエクスプレス銀河(WEST EXPRESS 銀河)」 」(6両編成)について、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮して、5月8日(金)の運転開始を延期すると発表しています。
運行開始日は決まり次第発表するとのことです。
「ウエストエクスプレス銀河」は、個室やフリースペースなどさまざまな設備を持った夜行特急列車で、まず2020年5月から9月にかけて、京都・大阪~出雲市間で週2往復程度、運転される予定でした。
京風うどんや丼メニューなどを提供する【なか卯】は、4月7日に海鮮丼シリーズとして「サーモン丼」(690円・税込)を、期間限定として6月上旬まで発売します。
本商品は、ほんのり寿司酢をきかせたご飯に、しっとりと脂の乗ったサーモンと錦糸たまごをあわせたという、彩りあざやかな丼メニューになっています。
大ぶりにカットしたサーモンの切り身は、白醤油とだしで作った特製の漬けたれにサッと漬けこむことで、クセがなくさっぱりとした味わいに仕上げたとのこと。錦糸たまごには、黄身の弾力とコクのある味わいが特長という、「こだわり卵」を使用。コクのある錦糸たまごの風味は、脂の乗ったサーモンの味わいと相性抜群といいます
なか卯は海鮮丼シリーズとしてこれまでに期間限定で 「天然いくら丼」 (並890円)、「生ほたていくら丼」 (並890円 ※2019年12月)、「漬けまぐろ鉄火丼」 (並790円 ※2019年11月)などを販売してきましたが、700円以上の価格帯でしたので、今回のサーモン丼は比較的にお手頃価格です。持ち帰りも可能です。
2020年4月10日(金)から、日本酒や焼酎、リキュール、ラム酒などを製造する菊水酒造(高知県安芸市本町4丁目6-25)は、関係省庁の指導のもとに販売される商品としてアルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」の販売を開始します。
内容量は500mlで、希望小売価格は(1,200円・税別)です。酒税:385円を含んでいるそうです。
「アルコール77」の原材料は、醸造アルコールと香料のみで、アルコール度数は、消毒用アルコールと同等の77度となっていますが、消毒や除菌を目的に製造されたものではないとのこと。
しかしながら、ラベルには「It is a sake that can remove bacteria from cooking utensils」と書かれているようです。
新型コロナウイルス感染拡大を受け、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は6日、国内ツアー第8戦フジサンケイ・レディース(4月24~26日、静岡・川奈ホテルGC富士C)の中止を発表しています。
開幕戦「ダイキン・オーキッド・レディース」(3月5~8日、琉球ゴルフ倶楽部)から3~4月の全8大会が開催を見送ったことになります。
同大会は4月第4週の開催を予定していたため、これで4月の大会が消滅した。5月1日開幕予定の第9戦「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」の開催の見通しも立っていません。
主催者及び(JLPGA)はギャラリー、選手、ボランティアらの安全確保の観点から、開催を断念しています。(JLPGA)<小林浩>美会長は3月30日に、現状でのトーナメント実施が非常に困難であるという考えを示していました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ