記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<里見香奈女流王位>(53)女流王位防衛@第34期女流王位戦

スレッド
<里見香奈女流王位>(53)女...
7日午前9時から将棋の第34期女流王位戦5番勝負の第4局が、徳島市のJRホテルクレメント徳島で指され、先手番の<里見香奈女流王位>(31/白玲・清麗・女流王座・倉敷藤花の五冠)が、121手で挑戦者の<伊藤沙恵女流四段>(29)に勝っています。

<里見香奈女流王位>はシリーズ通算成績3勝1敗で女流王位戦5連覇を達成し、通算9期目の女流王位を獲得しました。

<里見香奈女流王位>は今期、兵庫県姫路市で行われました「第1局」で<伊藤沙恵女流四段>に敗れた後、「第2局」から3連勝を重ねました。

「女流王位」の防衛により女流五冠を維持した上で女流タイトル通算獲得数を53期に伸ばし、歴代最多を更新しています。
#タイトル戦 #ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

「ネスカフェスタンド」閉店@阪急・阪神駅構内

スレッド
【ネスカフェ スタンド阪急塚口店】 【ネスカフェ スタンド阪急塚口店】
ネスレ日本(本社:神戸市中央区)は、「諸般の事情により、総合的な見地から判断した」とのことで6月10日から、阪急電鉄や阪神電気鉄道など電鉄各社と運営する駅構内のカフェ「ネスカフェスタンド」全25店舗を順次閉店します。関西には21店舗あり、30日の阪急の川西能勢口、御影、清荒神店などを皮切りに順次閉店となります。

カウンターを備えた立ち飲み式のカフェとして、通勤、通学客をターゲットにコーヒーSサイズ100円などを展開してきました。

1号店は2016年12月、阪急塚口駅のホームにオープン。阪神の駅などにも構え、2021年には関西26、小田急電鉄沿線、東武鉄道沿線などに関東8の34店舗にまで増えています。現在は兵庫県内の11を含む関西21、関東4店舗があります。
#ブログ #閉店 #駅ナカ

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(800)半熟卵とBLTサンド@【オイシス】

スレッド
<パン>(800)半熟卵とBL...
朝食としていただいたのは、【オアシス】(兵庫県明石市大久保町松蔭246)の「半熟卵とBLTサンド」(267円・税込み)です。

<ゆで卵・トマト・胡瓜・ベーコン・レタス・グリーンリーフ>などの素材を用い、「タルタルソース」・「マスタード」・マヨネーズ」で味付けされており、(303キロカロリー)とてもおいしくいただきました。
#グルメ #サンドイッチ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<ミエセス>4号本塁打@<阪神タイガース(771)

スレッド
<ミエセス>4号本塁打@<阪神...
7日18:00、観客数1万7168人の楽天モバイルパーク宮城にてセ・パ交流戦「楽天ー阪神」2回戦が行われ、阪神が「11-3」で快勝しています。

この試合阪神は打線の大幅な組み替えが行われ、不振が続く3番<ノイジー>をスタメンから外し、前日にプロ初安打を放った高卒2年目の<前川右京>を「3番・指名打者(DH)」に起用。「7番・右翼」に<ミエセス>、「8番・遊撃」に<小幡竜平>、「9番・左翼」に<島田海吏>の打順を組みました。

三回、楽天の先発<田中将>を攻略しました。<近本光司>が四球で出塁すると、<前川右京>が二塁強襲の安打。一回の第1打席目に中前打を放っており、プロ初のマルチ安打を3打席連続で記録しています。続く4番<大山悠輔>が死球で1死満塁とすると、<佐藤輝明>が走者一掃の右越え適時三塁打。一気に3点を先制しました。

先発<西勇輝>が<安田>3号・<辰巳>4号の連続本塁打を打たれ「3-2」の1点差に迫られた五回には5番<佐藤輝明>が再び右中間への三塁打で出塁。1死三塁で6番<梅野隆太郎>が右前にポトリと落ちる適時打。さらに三失で1死一、三塁となると8番<小幡>がスクイズ成功。記録は「犠打野選」で1点を追加し、再び「5-2」の3点にリードを広げました。

七回には2死で<ミエセス>が<津留﨑>の初球をバッククリーン右にぶち込む4号ソロ本塁打でさらに1点を加え「6-2」。九回には<小野寺暖>の2点適時打などで一挙5点を加え、試合を決めました。

先発の<西勇輝>は三回、<安田>、<辰己>に2者連続でソロを被弾。四回、五回は無失点に抑えましたが六回、2死一塁で<鈴木大>に初球を投じた直後に左足首をひねるようにバランスを崩し、マウンド上でうずくまり、その後ベンチに下がり2番手<及川雅貴>に交代。6回2/3で89球8安打1奪三振の2失点【自責点2)での降板でしたが、3勝目(4敗)としています。
#セパ交流戦 #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(6月7日)@終値3万3665ドル02セント

スレッド
ダウ平均株価(6月7日)@終値...
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。目新しい売買の材料が少ないなか、ディフェンシブ株の一部に売りが出ています。一方、ハイテク株の一部には買いが入っており、相場を支えています。

週内は目立った経済指標の発表がなく、主力銘柄を売買する材料もあまりありません。ダウ平均株価の構成銘柄では、製薬のメルクや保険のトラベラーズなどディフェンシブ株に売りが出て、指数を下押ししています。

一方、積極的に売りを出す動きも限られています。<イエレン米財務長官>が朝のCNBC番組で、「労働市場のインフレ圧力低下の兆しがみえている」と語っています。市場では米連邦準備理事会(FRB)が13~14日に開く米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを見送るとの見方が一段と強まり、投資家心理を支えています。

終値は続伸し、前日比91ドル74セント(0.27%)高の3万3665ドル02セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比171.52ポイント(1.29%)安の1万3164.90でした。
 S&P500種は、前日比16.33ポイント (0.38%)安の4267.52でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(282)「幸恵知里生誕120周年」

スレッド
<グーグルロゴ>(282)「幸...
本日の<グーグルロゴ>は、「幸恵知里生誕120周年」に変更されています。

<知里幸恵>は1903(明治36)年6月8日生まれ、現在の登別本町2丁目、ヌプルペッ(登別川)沿いで生まれ、幼少のころを過ごしました。

父<高吉>、母<ナミ>は、知里と金成の出身のアイヌです。7歳のとき旭川に移り住み、19歳まで母ナミの姉、<金成マツ>や、祖母<モナシノウク>と共に旭川で暮らしました。旭川で暮らしていた15歳のとき、言語学者の<金田一京助>と出会い、そのすすめもあって、口承文芸の筆録を始めます。

<知里幸恵>は、アイヌで初めてアイヌの物語を文字化した『アイヌ神謡集』の著者として知られています。13篇のカムイユカラ(神謡)が収められているこの著作のアイヌ語表記と対訳、及び序文は、絶滅の危機に追い込まれていたアイヌ伝統文化の復権復活へ重大な転機をもたらしたことで知られ高い評価を受けています。

1922(大正11)年5月、<知里幸恵>は上京しますが、心臓病のため、同年9月18日、19歳という短い生涯を終えています。アイヌとしての民族意識と誇りをしっかりと持ち、アイヌ語を伝えるという使命を果たした<知里幸恵>は、没後、その著書と、そこにこめられた精神によってさまざまな人たちに感銘を与えて続けています。
#アイヌ #カムイユカラ #ブログ #神謡 #誕生日

ワオ!と言っているユーザー

『K.G.F:CHAPTER 1&2』@<プラシャーント・ニール>監督

スレッド
『K.G.F:CHAPTER 1&2』@<プラシャーント・ニ...
<プラシャーント・ニール>が監督を務めたインド映画『K.G.F:CHAPTER 1』・『K.G.F:CHAPTER 2』が、2023年7月14日より一挙公開されますが、予告編が解禁されています

 カルナータカ州 の公用語であるカンナダ語映画の本シリーズは、「K.G.F」こと「コーラーラ金鉱地区(Koral Gold Fields)」と最強マフィアとして恐れられる「ロッキー」を描く物語です。唯一の身内であった母を10歳のときに亡くし、生き残るためにマフィアの下で働き始めた過去を持つ主人公の「ロッキー」を<ヤシュ>、ヒロインを<シュリーニディ・シェッティ>が演じ、<ラヴィーナー・タンダン>、<プラカーシュ・ラージ>、<アナント・ナーグ>、<タマンナー>が出演。「CHAPTER 2」では<サンジャイ・ダット>が「ロッキー」と死闘を繰り広げる「アディーラ」に扮しています。

 インド全域で大ヒットする作品がなかったカンナダ語映画ですが、2018年『K.G.F:CHAPTER 1』が公開されますと全国的な人気になり、さらに2022年に封切られました続編『K.G.F: CHAPTER 2』は、『RRR』(監督:S・S・ラージャマウリ)を抜き2022年のインド国内興行収入1位に輝いています。

 公開された予告編は「暴力、バイオレンス、俺は嫌いだ。だから避ける。ところが、暴力が俺を愛してくる」という「ロッキー」のセリフではじまります。その後、カーチェイスや銃撃戦の様子が映し出されています。
#インド映画 #カンナダ語 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』@<大根仁>監督

スレッド
『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決...
2023年8月4日より公開の劇場アニメ『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』 のゲスト声優と主題歌アーティストが明らかになっています。

世界への復讐を誓う「非理谷充」に<松坂桃李>、空気階段の<鈴木もぐら>が「池袋教授」と<水川かたまり>はノストラダムスの隣町に住むヌスットラダマスの生まれ変わりを名乗り、しんのすけに超能力を指南する「深谷ネギコ」に<鬼頭明里>が声優として特別出演し、サンボマスターが主題歌『Future is Yours』を提供しています。

 「クレヨンしんちゃん」シリーズ初の3DCGとなる本作は、ある夜、宇宙から降ってきた白い光の力によって「野原しんのすけ」の体に不思議な力が宿る物語です。「しんのすけ」は熱くなったお尻に意識を集中すると、物を宙に浮かすことができるようになります。一方、黒い光を浴びて超能力を手にした男は世界の破滅を望んでいました。日本中が恐怖で支配されようとしたとき、「しんのすけ」が立ち上がります。

『モテキ』(2011年)・『バクマン。』(2015年)の<大根仁>が初めてアニメ映画を手がけ、長年2Dアニメを制作してきたシンエイ動画が『STAND BY ME ドラえもん』の白組と共同で制作しています。
#3DCG #アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<礼真琴>表紙カバー@『anan』2351号スペシャルエディション版

スレッド
<礼真琴>表紙カバー@『ana...
宝塚歌劇団・星組トップスターの<礼真琴>が、6月7日発売の女性週刊誌『anan』2351号スペシャルエディション版(マガジンハウス)の表紙を飾っています。宝塚5組連続企画の大トリとして、星組スターの<瀬央ゆりあ>、<暁千星>も登場し、全16ページの撮り下ろしグラビア&インタビューの構成となっています。

 <礼真琴>は、2009年に95期生として宝塚歌劇団入団以来、歌・ダンス・芝居と比類なき実力で注目を集め、2013年の『ロミオとジュリエット』で新人公演初主演。その後も3度に渡って新人公演主演を務め、2020年に年に星組トップスターに就任しました。

 今号では、うらびれた街の寂れた雑居ビルにある探偵事務所のような世界に溶け込んでいます。表紙カットは、 星組カラーのブルーがビビッドな光沢感と透け感のあるシャツ&パンツにジャケットとコートを重ね、さらに黒地に妖しいボタニカル柄が配されたインナーというコーディネート。やんちゃさの中に品と憂いを感じさせています。

宝塚大劇場で『1789 -バスティーユの恋人たち-』が、6月2日より上演されていますが、今公演後に専科に組替えとなる<瀬央ゆりあ>、そして昨年星組に組替えとなった<暁千星>も、それぞれ4ページのグラビア&インタビューで登場しています。
#ブログ #宝塚歌劇団 #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<白間美瑠>3rd写真集『Aventure』@集英社

スレッド
<白間美瑠>3rd写真集『Av...
『週刊プレイボーイ』24号で写真集の先行カットが掲載されていました元「NMB48」の<白間美瑠>(25)の2年ぶりの写真集『Aventure』(撮影:東京祐・集英社)が、6月7日に発売されています。

2021年7月7日に発売した卒業記念写真集『REBORN』(撮影:アンディ・チャオ・ワニブックス)以来、約2年ぶりの写真集となる今作では、腰まであったロングヘアを30センチ以上ばっさり切るシーンなど、さまざまな冒険心溢れるカットに挑戦しています。

<白間美瑠>は「NMB48」の1期生(26名)として2010年9月20日にお披露目され、2021年8月に卒業するまで〈最後の1期生〉として活躍。キュートなルックスとスタイルを生かし、グラビアでも多く登場してきました。

2022年7月6日にはユニバーサルシグマから『Shine Bright』でソロデビューも果たしています。韓国の音楽専門チャンネル Mnet で放送されているガールズグループサバイバルオーディション番組『QUEENDOM PUZZLE』(6月13日放送開始予定)への出演も決定しています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり