記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#株価」の検索結果1935件

ダウ平均株価(6月20日)終値3万9134ドル76セント

スレッド
ダウ平均株価(6月20日)終値...
20日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米連邦準備理事会(FRB)が年内に利下げに転じるとの観測が株式相場を支えています。半面、多くの機関投資家が運用指標にするS&P500種株価指数が連日で最高値を更新するなど米株式相場は高値圏にあり、主力株の一部に持ち高調整や利益確定目的の売りが出て、ダウ平均は取引開始直後に小幅に下落する場面がありました。
 
朝発表の週間の新規失業保険申請件数は23万8000件と市場予想(23万5000件)を上回りました。フィラデルフィア連銀が20日発表しました6月の製造業景況指数は(プラス1.3)と、市場予想(プラス5.0)に反し、前月(プラス4.5)から悪化しています。5月の米住宅着工件数も市場予想を下回りました。労働市場の過熱感が薄れるなかで経済の減速感が出ており、(FRB)の利下げ観測に期待がつながっています。
 
ダウ平均の構成銘柄ではありませんが、18日に初めて時価総額が世界1位となった「エヌビディア」は、上昇して始まりました。朝方に決算を発表したコンサルティングのアクセンチュアが大幅高となっています。生成人工知能(AI)関連の受注が好調といい、(AI)関連とみられる銘柄の一部に買いが入り、投資家心理を支えています。
 
ダウ平均株価は、前営業日比299ドル90セント(0.77%)高の3万9134ドル76セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前営業日比140.64ポイント(0.79%)安の1万7721.59でした。
S&P500種株価指数は、前営業日比13.86ポイント (0.25%)安の5473.17でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(6月20日)終値3万8633円02銭

スレッド
日経平均株価(6月20日)終値...
20日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落でした。午前終値は前日比246円66銭(0.64%)安の3万8324円10銭でした。
 
19日の欧州市場で主要株価指数の一部が下落したことで投資家心理がやや悪化し、日本株に売りが波及しています。このところ日経平均は3万9000円近辺がレンジの上限として意識されており、材料難のなかで当面の上値は重いとみた投資家の利益確定売りに押されました。
 
前日は〈奴隷解放記念日(ジューンティーンス)〉の祝日で米株式市場が休場でした。欧州の政治情勢や財政の先行き不透明感から前日の欧州市場ではドイツ株価指数(DAX)やフランスの(CAC40)が下落しました。この流れを引き継ぎ、東京市場ではファストリやソフトバンクグループ(SBG)など値がさ株のほか、時価総額が大きいトヨタ自動車などが売られています。
 
後場に入り、ハイテク株比率が高い米ナスダック100指数の先物「Eミニ・ナスダック100」が堅調に推移し、日本時間今晩の米ハイテク株が上昇するとの見方から日本株にも先回り買いが優勢となりました。
 
終値は小幅に値上がりして、前日比62円26銭(0.16%)高の3万8633円02銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

東証株価指数(TOPIX)の構成銘柄、約1200銘柄に絞り込み

スレッド
【2020年11月末時点】 【2020年11月末時点】
19日、日本取引所グループ(JPX)は東証株価指数(TOPIX)の構成銘柄を、2028年7月までに約1200銘柄に絞り込む方針を発表しています。
 
今年4月末時点の2100超から25年1月までに約1700に減らすことに続く、改革の第2弾となります。(TOPIX)に連動する投資信託の設定などで機能性を高めるのが狙いです。
 
2022年4月に市場区分を四つから三つに再編したことに併せて着手した改革第1弾では、旧東証1部全銘柄を対象に算出していました(TOPIX)について、東証プライムの上場基準でもある「流通株の時価総額100億円」に満たない銘柄を順次、除外しています。
#TOPIX #ブログ #東証株価指数 #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(6月19日)終値3万8570円76銭

スレッド
日経平均株価(6月19日)終値...
19日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比225円10銭(0.58%)高の3万8707円21銭でした。
 
前日の米株式市場で主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が最高値を更新するなどハイテク株を中心に買われた流れで、東京市場でも半導体関連の一角などに買いが入りました。
 
18日発表の5月の米小売売上高の伸びが前月比(0.1%増)と、市場予想(0.2%増)を下回り、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ開始時期が後ずれするとの見方がやや後退して米ハイテク株高に拍車がかかりました。株価指数先物主導で日経平均も上昇を強めています。値がさのソフトバンクグループ(SBG)やアドテストなどに買いが集まりました。
 
ただ、19日は奴隷解放記念日(ジューンティーンス)の祝日で米全市場が休場とあって短期筋の買い一巡後は日経平均は伸び悩んでいます。東エレクが下落したほか、小売りや海運の下げも目立ちました。
 
後場で日経平均株価は下落に転じ、前日終値から小幅に安く推移しています。きょうは米市場が休場とあって積極的な買い手が不在のなかで、日本株の上値の重さを嫌気した利益確定売りが出やすい状況でした。
 
終値は、前日比88円65銭(0.23%)高の3万8570円76銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(6月18日)終値3万8834ドル86セント

スレッド
ダウ平均株価(6月18日)終値...
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。同日朝発表の5月の米小売売上高が市場予想を下回りました。米景気の先行き不透明感が意識される一方、米利下げ期待が相場を支えています。
 
小売売上高は前月比(0.1%増)と、市場予想(0.2%増)を下回りました。自動車・同部品を除くと(0.1%減)でした。4月分は下方修正され、米消費の減速感が強まったと受け止められています。
 
米金利先物市場では9月の利下げを織り込む確率がやや上昇しました。米長期金利は(4.2%台半ば)と前日比終値(4.28%)を下回って推移し、株式の相対的な割高感を和らげています。
 
ダウ平均株価は、前日比56ドル76セント(0.15%)高の3万8834ドル86セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比5.21ポイント(0.029%)高の史上最高値更新となる1万7862.23でした。
S&P500種株価指数は、前日比13.86ポイント (0.25%)高の史上最高値更新とな5487.03でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #史上最高値 #小売売上高 #株価

ワオ!と言っているユーザー

「エヌビディア」時価総額〈世界1位〉

スレッド
「エヌビディア」時価総額〈世界...
米国の半導体メーカー大手「エヌビディア」の時価総額は、米国時間6月18日の取引でマイクロソフトを僅差で上回り、世界で最も時価総額が高い公開企業となりました。
 
18日、「エヌビディア」の株価は前日比(3.51%)高の「135.58ドル」で取引を終えています。これにより、「エヌビディア」の時価総額は3兆3400億ドル(約527兆円)となり、マイクロソフトの時価総額の3兆3200億ドル(約524兆円)を上回りました。
 
「エヌビディア」の株価は、直近で行った10対1の株式分割によって1株あたりの株価が下がって以来、約(12%)上昇しています。
 
同社の年初における時価総額は1兆2000億ドルでした。これは当時のマイクロソフトとアップルの時価総額の半分以下です。そこから、「エヌビディア」の株価はこれまでに(約181%)もの上昇を見せています。
 
今回「エヌビディア」が達成したマイルストーンは、現在の人工知能(AI)ブームを反映しています。同社のチップとGPUは、マイクロソフト、メタ、アマゾン、アルファベットなどのハイテク企業にとって、ますます重要なものとなっており、「エヌビディア」のAIチップ市場におけるマーケットシェアは(70~95%)だと推定されています。
#AI #GPU #ブログ #時価総額 #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(6月18日)終値3万8482円11銭

スレッド
日経平均株価(6月18日)終値...
18日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比401円67銭(1.05%)高の3万8504円11銭でした。
 
17日の米株式相場の上昇が支えとなり、東京市場でも幅広い銘柄に買いが優勢でした。日経平均は午前の取引終了にかけて上げ幅を広げる展開でした。
 
前日の米株式市場は主要3指数がそろって上昇でした。同日発表の6月のニューヨーク連銀製造業景況指数が市場予想を上回り、米景気の底堅さが意識されたことが支えとなりました。
 
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は最高値を更新しています。東京市場でも投資家心理が上向き、東エレクや信越化、リクルートなど主力株の一角が上昇しました。
 
17日の日経平均は大幅安で終えており、きょうは自律反発狙いとみられる買いも追い風となっています。市場では前日の日本株急落の背景となった欧州政治不安は過剰反応だったとの見方があり、悪材料を一定程度織り込んだとの見方が強まり、見直し買いもはいりました。
 
終値は反発し、終値は前日比379円67銭(1.00%)高の3万8482円11銭でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(6月17日)終値3万8778ドル10セント

スレッド
ダウ平均株価(6月17日)終値...
17日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は5営業日続落して始まりました。米国の利下げ開始の時期を巡る不透明感が相場の重荷となっています。もっとも、人工知能(AI)関連の業績期待は根強く、関連する銘柄には買いが入ってダウ平均を下支えしています。
 
ミネアポリス連銀の<カシュカリ総裁>は16日の米CBSテレビで年内の利下げが12月に1回となる予想は「妥当だ」との考えを示しました。「何らかの決定を下す前に、時間をかけてインフレや経済、労働市場のデータを見極めていくことができる非常に良好な状況にある」との見方を示し、米連邦準備理事会(FRB)が利下げを急がないとの見方は投資家心理の重荷となっています。
 
米債券市場で長期金利は(4.2%台後半)と前週末終値(4.22%)を上回って推移しています。金利の上昇は株式の相対的な割高感につながります。
 
6月のニューヨーク連銀製造業景況指数は(マイナス6.0)と、前月(マイナス15.6)から改善しています。市場予想(マイナス10.5)も上回りました。18日には5月の米小売売上高が発表される予定で、消費動向を見極めたい雰囲気もあります。
 
ダウ平均株価は、前週末比188ドル94セント(0.49%)高の3万8778ドル10セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前週末比168.14ポイント(0.95%)高の史上最高値更新となる1万7857.02でした。
S&P500種株価指数は、前週末比41.67ポイント (0.77%)高の史上最高値更新とな5473.23でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(6月17日)終値3万8102円44銭

スレッド
日経平均株価(6月17日)終値...
17日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前週末比708円15銭(1.82%)安の3万8106円41銭でした。
 
前週末の欧米市場で一部主要株価指数が下げた流れを受け、東京市場では運用リスクを回避する売りが優勢となりました。海外勢による株価指数先物への売りが相場下落に拍車をかけ、下げ幅は一時860円を超え「3万7950円20銭」の安値を付けています。
 
前週末14日の米株式市場でダウ工業株30種平均は下落でした。米景気減速や極右政党台頭によるフランスの政治情勢などを懸念した売りが優勢となりました。欧州の株安も重荷となり、東京市場では自動車や機械、商社などに売りが出ています。
 
日銀の<植田和男総裁>が、14日の金融政策決定会合後の記者会見で、長期国債の買い入れ減額について「相応の規模になる」と述べ、日銀の金融政策を巡る不透明感も改めて意識されています。
 
売り一巡後はやや下げしぶりました。節目の3万8000円を割り込んだ水準では個人などによる日本株の先高観を意識した押し目買いが入っています。
 
終値は、前週末比712円12銭(1.83%)安の3万8102円44銭でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(6月14日)終値3万8589ドル16セント

スレッド
ダウ平均株価(6月14日)終値...
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4日続落して始まりました。政治不安を背景に、フランスなど欧州の株式相場が軟調に推移しています。運用リスクを避ける動きが広がり、米株にも売りが波及しています。
 
14日の欧州株式市場ではフランスの代表的な株価指数であるCAC40の下落率が一時(2%)を超えています。ドイツ株にも売りが出ています。6〜9日投開票の欧州議会選の結果を受けてフランスで国民議会(下院)解散と選挙の実施が決まりました。欧州の政治情勢が不安定になるとの懸念が改めて意識されています。
 
米株式市場では多くの機関投資家が運用指標にするS&P500種株価指数が13日まで連日で史上最高値を更新しています。主力株には高値警戒感から利益確定売りも出やすい状況でした。
 
もっとも、ダウ平均の下値は堅く、今週に発表されました米物価指標がインフレ鈍化の流れが続いていることを示しました。米連邦準備理事会(FRB)が、9月に利下げに動くとの観測は米株相場を支えています。
 
ダウ平均株価は、前日比57ドル94セント(0.15%)安の3万8589ドル16セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比21.32ポイント(0.12%)高の史上最高値更新となる1万7688.88でした。
S&P500種株価指数は、前日比2.14ポイント (0.039%)安の5431.60でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり