日経平均株価(1月10日)終値3万9190円40銭
1月
10日
10日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前日比193円33銭(0.49%)安の3万9411円76銭でした。小安く始まった後、決算で中国事業が不振だった「ファストリティリング」に売りが膨らんだことで下げ幅を拡大しています。日本時間今夜に2024年12月の米雇用統計の発表を控えて株価指数先物には手じまい売りも出て、一時400円を超す下げとなり「3万9166円65銭」の安値を付けています。
前日の米株式市場は〈カーター元大統領の国葬・追悼の日〉で休場でした。海外市場は手掛かり難でしたが国内で小売り決算が本格化するなか、「ファストリティリング」の下げが相場を押し下げました。9日発表しました2024年9〜11月期の連結決算(国際会計基準)で純利益は過去最高となり、市場予想も上回りましたが、中国市場での苦戦がネガティブとの評価につながり、株価は一時(7%を超す)下げとなりました。前引け時点では「ファストリティリング」1銘柄で日経平均を301円押し下げています。
米連邦準備理事会(FRB)高官から追加利下げに慎重な発言が出るなか、米長期金利は高止まりしています。米雇用統計の発表を前に先物主導で下げが強まる場面もありましたが、一方、アドテストや東エレクといった海外投資家の買い観測のある半導体関連の一角は上昇し、下値を支えています。
終値は、前日比414円69銭(1.05%)安の3万9190円40銭で終えています。