日の出時刻<5:48>の朝6時の気温は「22.5℃」、最高気温は「28.5℃」予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「あじみりん焼き・花車かまぼこ」+「ひじきの煮物」+「キャベツのコンソメ煮」+「小豆煮」+「しょうがの甘辛煮」で、(448キロカロリー)でした。
日の出時刻<5:47>の朝6時の気温は「25.0℃」、はや気温は「29.0℃」で、雨が降り出す予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「赤魚金山寺味噌焼き・味付けいんげん」+「豆乳入り卯の花」+「鶏つくねの野菜あん」+「オクラの胡麻和え」+「畑のお肉しぐれ」で、(483キロカロリー)でした。
「金山寺味噌(径山寺味噌)」は、和歌山県、千葉県、静岡県等で生産されている、嘗味噌の一種です。中国から紀州の興国寺 (和歌山県由良町)に伝わった径山寺味噌(徑山寺味噌)が原型となっています。
由良に近い湯浅に味噌づくりが広がり、その工程で滲み出した液体から醤油がつくられるようになったと言い伝えられており、「最初の一滴」醤油醸造の発祥の地 紀州湯浅として日本遺産の一つに認定されています。
本日のお昼ご飯は、【丸亀製麺】の「・・・と定番おかずのうどん弁当」シリーズとして、夏の新作「豚の冷しゃぶと定番おかずのうどん弁当」などに続き、8月31日から販売されています9月の新作の「秋野菜の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」(620円)です。
天ぷらとしては、<まいたけ天・ちくわ磯部天・秋なす天・野菜バラ天>の4種類とシリース定番の<きんぴらごぼう・玉子焼き>が盛り付けられています。
大きな<まいたけ>と<なす>で、食べ応えがありました。
うどんのお出汁を吸収した天ぷらの衣もいい塩梅で、ボリューム感がありおいしく満足な「うどん弁当」でした。
日の出時刻<5:34>の朝6時の気温は「24.5℃」、「台風14号」の影響での雨のためでしょうか最高気温は「25.0℃」とあまり変わらず、ムシムシと湿度が80%と高い神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「プレーンオムレツ(ミートソース)」+「マカロニのクリーム煮」+「ささみフライ(梅入り)」+「オクラのおかか和え」+「はりはり漬け」で、(517キロカロリー)でした。
日の出時刻<5:42>の小雨の降る朝6時の気温は「21.5℃」、雨は<8:00>頃までには降り止み、最高気温は「28.5℃」予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当は、「大根葉としらすの混ぜご飯」+「豚肉と筍の旨煮」+「豆ひじき+「鶏肉の玉子とじ」+「ワサビ菜お浸し」+「まぐろ煮」で、(456キロカロリー)でした。
たまに「白ご飯」でなく、「炊き込みご飯」や「混ぜご飯」がありますが、嬉しくなってしまいます。
本日のお昼ご飯は、以前に「サバの味噌煮弁当」を購入しました【キッチンオリジン】(西宮北口店)の、「リブロース焼き肉重」(745円+レジ袋代1円)です。
味の良い<リブロース>肉で、タレの味もよく、おいしくいただきました。付け合わせは、<もやし・人参・小松菜>のナムルでしたが、「焼肉系」のこの手の弁当はどのお店も、「野菜」系の量が少ないのが、難点ですね。
日の出時刻<5:41>の朝6時の気温は「24.0℃」、最高気温は「29.0℃」予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「トマトソースハンバーグ・ペペロンチーノ」+「ほうれん草と蒸し鶏の和え物」+「野菜とウインナの炒め物」+「花斗六豆」+「刻みたくあん」で、(515キロカロリー)でした。
日の出時刻<5:38>の朝6時の気温は「22.5℃」、最高気温は「29.5℃」予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「ホッケの塩焼き・花形人参」+「ささげのお浸し」+「大庭入り豆腐肉団子」+「ごぼうサラダ」+「赤かぶ漬け」で、(481キロカロリー)でした。
日の出時刻<5:37>の朝6時の気温は「24.5℃」。朝から小雨が降っていますが、最高気温の予想は「27・0℃」で、雨が断続的に降り続いています神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「メバル煮付け・オクラのお浸し」+「大根のそぼろあん」+「がんもと野菜の含め煮」+「小豆煮」+「白菜漬け」で、(442キロカロリー)でした。
<メバル>は日本中でとれる代表的な近海魚です。大きな目が張り出して見える事から、<眼張>と呼ばれるようになったそうです。早春の海釣りの代表的な魚でもあり、「目春」や「春告魚」とも呼ばれ、「アカメバル」、「クロメバル」、「シロメバル」の三種はかつて「メバル」という同一種として扱われていましたが、2008年に見直され、それぞれ別種とみなされ、名称が区別されています。
「ツクツクボウシ」が泣いている日の出時刻<5:36>の朝6時の気温は「24.0℃」、最高気温は「30.5℃」予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「鰊の中華ソース-人参煮」+「パンプキンサラダ」+「白菜と青菜のそぼろあんかけ」+「ささみの梅肉和え」+「胡瓜の生姜漬け」で、(473キロカロリー)でした。
魚の<にしん>は、漢字表記で 「鰊」が一般的だとおもいますが、これは、「東国(今の東北・北海道)の魚という意味があります。
時代小説を読んでいますと「鯡」という漢字が多いようにおもいますが、これは歴史的にみて魚に「非(あらず)」として、江戸時代に米のとれない松前藩が代わりに<にしん>を年貢として納めていた便宜上の言い訳表現のようです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ