記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#弁当」の検索結果1294件

宅配弁当(652)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(652)@宅配クック...
日の出時刻<6:43>の朝6時の気温は「12.5℃」、最高気温は「17.0℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「牛肉アスパラのオイスターソース」+「スクランブルエッグ(人参)」+「鶏肉と野菜のいなり巻き」+「どうだがつおの角煮」+「ザーサイ炒め」で、(542キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(113)特選かにめし@【番匠本店】

スレッド
<駅弁>(113)特選かにめし...
前回の「手押し焼き鯖寿し」に続き同じ北陸本線福井駅の<駅弁>として、【番匠本店】(福井県福井市高木中央3丁目507)の「特選かにめし」です。

赤い厚手の紙で放送されており、中身の様子がわからないのですが、少々お高い値段に期待を寄せて購入です。

ほぐした<かにの身>がご飯の上に敷き詰められているものだとばかり思っていましたが、期待通り、<かにの脚・かにの身・かに味噌・ホタテ>が入っていました。<かに>は、<紅ずわいがに>は国産、<ずわいがに>はカナダ産とデンマーク産との表示がありました。

下にあるご飯は、かにの身とかに味噌で炊き込まれています。

<帆立>を箸休めに、(539キロカロリー)おいしくいただきました。ただ、付いている箸が、ストロ状の伸ばす箸というのが、気に入りませんでした。
#グルメ #ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(651)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(651)@宅配クック...
日の出時刻<6:41>の朝6時の気温は「8.5℃」、最高気温の予想は「12.0℃」の風の強い神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「大葉入りささみカツ」+「ツナの梅風味パスタ」+「白菜と青菜のそぼろあんかけ」+「枝豆とコーンの洋風煮」+「胡瓜漬け」で、(585キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(650)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(650)@宅配クック...
本日は、厳しく冷え込み雨が雪に変わる頃とされる二十四節気の一つ「小雪」ですが、午前5時ごろより雨が降り始め、日の出時刻<6:39>の朝6時の気温は「17.0℃」と高く、最高気温は「17.5℃」と上がらず、夜まで雨模様の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「麻婆茄子」+「豆ひじき」+「厚焼き玉子(関東風)」+「わさび菜お浸し」+「大根としその実の漬物」で、(528キロカロリー)でした。

何回か登場しています「厚焼き玉子(関東風)」ですが、(関西風)の「厚焼き玉子」にはいまだ遭遇していません。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

すき焼き海鮮しゃり弁当@【スシロー】(長田駅前店)

スレッド
すき焼き海鮮しゃり弁当@【スシ...
本日のお昼ご飯は、前々から気になっていました11月10日より販売されています【スシロー】(長田駅前店)のテイクアウト限定の弁当「すき焼き海鮮しゃり弁当」(1100円)です。

一つ星レストラン「sio」(東京都渋谷区上原1丁目35-3)のオーナーシェフ<鳥羽周作>氏と共同制作したメニューで、全国の【スシロー】とテイクアウト専門店「スシロー To Go」で販売されているようです。

【スシロー】によりますと、シャリの上に<鳥羽周作>氏監修の「甘じょっぱいすき焼き」(牛肉)と、ちらしずしのように海鮮類を散りばめた弁当で、すき焼きとすしの「新たな出会い」を楽しめるといいます。また「冷めてもおいしい」ことも特徴とのことだ。「スシローのしゃりは甘みが強いので海鮮とお肉が合う」という発想が基になっているとか。

弁当は、すき焼き(牛肉)の上に海鮮類が散りばめられています。柴漬けやきゅうり、卵焼きのほか、海鮮類ではサーモン、かずのこ、いくら、エビや貝柱といった具材で、見た目にも豪華です。

すき焼きは甘しょっぱさ、しゃりは弱めの酸味を伴っており、味が合うのかと思いましたが、塩気のあるいくらや、サッパリとしたきゅうり、ぷちぷち食感のかずのこと、次々と具材に箸をつけていきますと、バラエティ豊かな味わいが口の中に広がり、不思議と味の組み合わせに違和感はなく、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #寿司 #弁当 #海鮮

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(649)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(649)@宅配クック...
日の出時刻<6:37>の朝6時の気温は「11.0℃」、最高気温は「18.0℃」予想の神戸のお天気です。

日の入り時刻は<16:52>ですが、「部分月食」の本日の月の出は<18:50>で、正午月齢は、ほぼ満月の「14.2」となっています。

本日のお弁当のおかずは、「赤魚白醤油風味焼き(れんこんの甘酢漬け)」+「ポテトサラダ」+「高野豆腐の含め煮」+「おくらの胡麻和え」+「しば漬け」で、(462キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(648)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(648)@宅配クック...
日の出時刻<6:35>の朝6時の気温は「12.0℃」、最高気温は「18・0℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「にしんの中華ソース・人参煮」+「焼きそば」+「出汁巻き玉子」+「うずら豆」+「ザーサイ炒め」で、(558キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(647)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(647)@宅配クック...
日の出時刻<6:33>の朝6時の気温は「10.5℃」、最高気温は「19.0℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「カレイの唐揚げ」+「切り干し大根」+「畑のお肉の旨煮」+「ほうれん草の胡麻和え」+「おかか昆布」で、(497キロカロリー)でした。

お弁当では、「カレイの唐揚げ」は初登場の総菜でしたが、分厚い身のフライでバリバリとはいきませんでしたが、骨もなくおいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(646)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(646)@宅配クック...
4時過ぎに小雨が降りました日の出時刻<6:30>の朝6時の気温は「11.0℃」、最高気温は「15.5℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「豚肉のトマトソース」+「ささげの胡麻和え」+「野菜とウインナの炒め物」+「大豆ちりめん」+「しそ昆布」で、(471キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(645)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(645)@宅配クック...
朝5時前から雨が降る出しましたが、日の出時刻<6:28>の朝6時の気温は「13.0℃」、最高気温は16.0℃」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻<16:58>ですので、お昼間は10時間30分の一日です。

本日のお弁当のおかずは、「鶏肉のみぞれ煮」+「お豆と昆布の煮物」+「がんもと野菜の含め煮」+「おくらのおかか和え」+「白菜漬け」で、(493キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり