記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#プロ野球」の検索結果1218件

<大山悠輔>今季1号本塁打@<阪神タイガース>(1118)

スレッド
<大山悠輔>今季1号本塁打@<...
23日17:45、観客数3万3589人の横浜スタジアムにて 「DeNAー阪神」5回戦が行われ、阪神が延長10回「3-2」で勝ちました。阪神は20試合を消化して、11勝8敗1分けで、首位広島に1ゲーム差です。
 
阪神の<大山悠輔>が延長10回に決勝の今季1号ソロを<山崎>から左翼席に放っています。開幕から20試合目、85打席目での今季初本塁打でした。
 
試合は阪神の先制劇で始まりました。初回先頭<近本光司>の中前打と二盗、続く<中野拓夢>の犠打で1死三塁とすると、3番<森下翔太>が右前適時打。わずか7球で<ジャクソン>から1点を奪いました。
 
「1ー1」の4回にも先頭<前川右京>の左二塁打を皮切りに、<中野拓夢>が勝ち越し右前打。なお2死満塁ながら追加点を奪えず、制球が定まらないDeNA先発<ジャクソン>から5回で2得点するのがやっとでした。
 
<門別 啓人>は、今月6日の巨人戦(東京ドーム)でプロ初勝利を挙げて以来となる先発マウンド。初回1死から<京田>に右前打を許すも、続く<佐野>を遊ゴロ併殺に打ち取り、快調な滑り出しを見せるも、3回と6回に失点し、6回途中86球3安打2奪三振3四球1死球の2失点(自責点2)で降板。2番手<桐敷拓馬>が6回を抑え、<及川雅貴>→<石井大智>→<島本 浩也>→<岩崎優>とつなぎ、9回を抑えた<島本 浩也>が1勝、<岩崎優>が8セーブ目です。
#ブログ #プロ野球 #本塁打

ワオ!と言っているユーザー

<才木浩人>2勝(2敗)@<阪神タイガース>(1117)

スレッド
<才木浩人>2勝(2敗)@<阪...
22日17:45、観客数3万3630人の横浜スタジアムにて「DeNAー阪神」3回戦が行われ、阪神は3連戦初戦を「4-2」で制し、2連勝としています。雨天中止で試合がなかった首位・広島に1ゲーム差と迫っています。
 
「0ー0」の2回に<佐藤輝明>が右翼への三塁打を放つと、続く<大山悠輔>の右犠飛で幸先よく先制しました。4回は2番<中野拓夢>の左安から<森下翔太>の中安、<佐藤輝明>の右二塁打の3連打で2点目、2点リードの5回は1死二塁から<近本光司>の左前適時打で突き放し、7回には<近本光司>が右翼席に3号ソロ本塁打を放ち「4-0」とし、DeNA先発<バウアー>を攻略しています。
 
先発<才木浩人>は6回2/3を115球投げ5安打6奪三振5四球でしたが、2失点(自責点2)で交代。7回<及川雅貴>→8回<石井大智>→9回<岩崎優>による無失点リレーで勝利し、今季2勝目(2敗)を挙げています。
 
2点リードの9回に登板し、無失点に抑えた<岩崎優>は今季9試合に登板7セーブ目を挙げています。<ラファエル・ドリス> (2016年 - 2019年)と並んで球団3位タイとなる通算96セーブとしています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<伊原陵人>プロ初勝利@<阪神タイガース>(1116)

スレッド
<伊原陵人>プロ初勝利@<阪神...
20日14:01、観客数4万2584人の阪神甲子園球場にて「阪神ー広島」6回戦が行われ、阪神が今季甲子園2勝目を挙げ、連敗を2で止めています。
 
プロ初先発のドラフト1位<伊原陵人>(24・NTT西日本)は、ピンチを背負いながらも粘り強い投球を見せ、5回75球4安打5奪三振無四球無失点の好投で、12球団新人一番乗りとなるプロ初勝利を挙げています。
 
6回からは、<及川雅貴>→<ハビー・ゲラ>(1失点)→<桐敷拓馬>→<岡留英貴>が登板しています。
 
打線は、初回に4番<佐藤輝明>が今季チーム甲子園1号となる6号2ランを、<森>から放ち先制。三回には適時二塁打、五回にはこの日2本塁打目となる7号3ランを2番手<鈴木>から記録し、4打数4安打6打点と大活躍でした。これで前日、第6号を放ち両リーグトップに立った巨人<岡本和真>選手を抜いて、ホームラン数単独トップに躍り出ています。
 
<近本光司>も今季3度目となる猛打賞でチャンスメークし、勝利に貢献。前日、守備が乱れて敗戦した嫌な流れを断ち切った一戦となりました。
#ブログ #プロ野球 #初勝利

ワオ!と言っているユーザー

<デュプランティエ>1敗@<阪神タイガース>(1115)

スレッド
<デュプランティエ>1敗@<阪...
19日14:01、観客数4万2605人の阪神甲子園球場にて「阪神広島」5回戦が行われ、阪神が広島に「0-3」の零封負けで、2連敗となりました。完封負けは今季3度目にないます。
 
先発の<デュプランティエ>は二回に守備のミスから失点でした。先頭<ファビアン>の平凡な遊ゴロを<木浪聖也>がファンブル。2死一、三塁からは<矢野>の三遊間のゴロを<木浪聖也>がうまくさばきましたが、一塁へ悪送球。内野安打と失策が記録されました。続く<羽月>も2点適時打で一挙3失点となりました。
 
一方の打線は二回1死から<前川右京>が三塁打を放つも、<坂本誠志郎>と<木浪聖也>が凡退。六回は2死満塁としながら、、大山悠輔>が遊ゴロで得点できませんでした。七回も2死一、二塁で<近本光司>が二ゴロで、無得点に終わっています。
 
安打数では8本と、広島の6本を上回りましたが、本塁が遠い流れでした。
 
先発の<デュプランティエ>は、5回97球4安打8奪三振3四球で失策が絡み3失点ですが、自責点は0で2番手<漆原>に引き継ぎ、<桐敷>→<ゲラ>→<島本>と相手打線を抑えていますが、打線がつながらず、チームはホ本拠地甲子園で1勝7敗1分けで、これで(8勝8敗1分け)と貯金はなくなりました。
#ブログ #プロ野球 #完封負け

ワオ!と言っているユーザー

<村上頌樹>1敗(3勝)@<阪神タイガース>(1114)

スレッド
<村上頌樹>1敗(3勝)@<阪...
18日18:01、今季最多の観衆4万2618人の阪神甲子園球場にて「阪神-広島」4回戦が行われ、0・5差で首位広島を迎えた阪神が「2-5」の逆転負けで首位奪首に失敗(成績=8勝7敗1分)でした。
 
2点の先取点で援護を受けた二回、<村上頌樹>投手が打者10人に5安打2四球で5点を奪われ、この回だけで54球を投じました。4回102球7安打2奪三振3四球の5失点(自責点5)で降板し、今季初黒星を喫しました。
 
「2番・遊撃」に<小幡竜平>、「8番・二塁」に<中野拓夢>を入れた打線は一回2死満塁からの<前川右京外>の左前適時打による2点のみでした。三回に<佐藤輝明>が右前の4本目を売っただけで、広島先発の<森下>を打ち込むことができず、124球の完投勝利で、3勝(1敗)とさせています。
 
二回に自打球を受けた<中野拓夢>に代わって、五回の守備から<高寺望夢>が二塁に就いています。
 
リリーフ陣は、2番手<島本浩也>→<漆原大晟>→<岡留英貴>→<岩貞祐太>は広島打線を無失点に抑えています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<近本光司>決勝2号2ラン本塁打<阪神タイガース>(1113)

スレッド
<近本光司>決勝2号2ラン本塁...
17日18:00,観客数2万8980人の神宮球場にて「ヤクルト阪神」4回戦が行われ、阪神が延長11回、4時間7分の試合を制し「7-5」で勝っています。
 
「5-5」の延長十一回、<近本光司>が<バウマン>から右翼席へ決勝の2号2ランを放っています。2点リードの九回に遊撃手<木浪聖也>の適時失策などで追い付かれましたが、重苦しい空気を振り払いました。
 
打線は2点を追う八回、代わったばかりの<清水>から先頭2番<中野拓夢>が左翼線を破る二塁打で出塁。3番<森下翔太>も左翼線を破る適時二塁打で1点を返しましたた。さらに4番<佐藤輝明>が低めの直球をすくい上げ、右翼へ5号逆転2ランを放っていました。
 
阪神・先発<ビーズリー>は、4回66球5安打3奪三振2四球で3失点(自責点3)とよくありませんでしたが、2番手<門別啓人>→<ゲラ>→<岩貞祐太>→<石井大智>→9回<岩崎優>(2失点)→<及川>とつなぎ、10回・11回を抑えた<及川雅貴>に2勝目がついています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<才木浩人>1勝@<阪神タイガース>(1112)

スレッド
<才木浩人>1勝@<阪神タイガ...
15日18:01、松山市・坊っちゃんスタジアムにて「ヤクルトー阪神」3回戦が行われ、阪神は投打がかみ合い「5-1」で快勝でした。
 
<藤川球児>監督が組み替えたクリーンアップが機能しました。初回1死三塁の好機で、今季初3番の<森下翔太>が中前へ先制適時打を放ち先制点を挙げています。
 
6回1死一塁では同初4番<佐藤輝明>が右中間へ適時三塁打で追加点を挙げました。さらに5番<大山悠輔>も中前適時打、6番<前川右京>の右前安打、7番<梅野隆太郎>の2点適時打で続くなど、この回は5連打で一挙4得点でした。
 
先発の<才木浩人>は7回100球2安打5奪三振1四球無失点で今季初勝利をマーク、1勝2敗としています。
 
2番手<石井大智>→<桐敷拓馬>→<岩崎優>とつなぎ、<岩崎優>が6セーブ目を挙げています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<西勇輝>1敗@<阪神タイガース>(1111)

スレッド
<西勇輝>1敗@<阪神タイガー...
12日14:01、観客数4万2601人の阪神甲子園球場にて「阪神-中日」2回戦が行われ、阪神は「2-3」で負けました。
 
今季初先発の阪神<西勇輝>投手が、5回途中78球7安打2奪三振2四球3失点(自責点3)でノックアウトされ初黒星の1敗を喫しています。
 
初回、先頭の<岡林>に右翼線二塁打を打たれ、その後、<上林>の中前適時打で先取点を奪われました。2回と4回も先頭打者に出塁されましたが、何とか粘りの投球で切り抜けましたが、5回に先頭の<岡林>に四球。<細川>の左前適時打などで2点を追加されて交代でした。
 
2番手<漆原大晟>→<伊原陸人>→<岡留英貴>→<工藤泰成>と救援陣は無失点に抑えていますが、阪神は、中日の8安打を上回る12安打を放ちながら、2得点のみで今季甲子園初デーゲームを、飾ることはできませんでした。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<村上頌樹>3勝@<阪神タイガース>(1110)

スレッド
<村上頌樹>3勝@<阪神タイガ...
11日18:00〈、観客数4万2600人の阪神甲子園球場にて「阪神ー中日」1回戦が行われ、阪神は中日に「6-3」で競り勝ち連敗を2で止め、貯金を1としています。本拠地・甲子園で今季3試合目にして「あと1球コール」の初勝利でした。
 
先発の<村上頌樹>が5回86球4安打6奪三振1四球1死球3失点(自責点3)の粘投で無傷の3勝目を挙げています。打線は初回、<中野拓夢>からの5連打などで中日のエース<高橋宏>の攻略に成功しています。
 
試合は初回、先発<村上>が<上林>に先制2ランを浴びた直後に打線が奮起でした。1死から<中野拓夢>が右前打で出塁すると、<佐藤輝明>の右翼線二塁打で好機を拡大。1死二、三塁から4番<森下翔太>が右中間へ待望の2点タイムリーを放ち、同点としています。38イニングぶりの適時打で先制すると、<大山悠輔>が中前打で一、三塁に、<前川右京>が左翼線を破り、2点を勝ち越しました。5連打で中日の先発<高橋宏>を攻略し、一気に「4-2」と勝ち越しに成功でした。
 
さらに四回には2死から<近本光司、<中野拓夢>の連打で追加点。<中野拓夢>は二回にも左中間を破る二塁打を放ち、今季初の猛打賞を記録。試合前の時点で打率1割台と苦しんでいましたが、復調の兆しとなる固め打ちになりました。打線は5回までに先発全員安打の11安打。4日の巨人戦(東京ームド)で13安打して以来、5試合ぶり3度目の2ケタ安打として今季最多の14安打でした。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

ヤクルト3回戦降雨ノーゲーム@<阪神タイガース>(1109)

スレッド
ヤクルト3回戦降雨ノーゲーム@...
10日、阪神甲子園球場にて「阪神―ヤクルト」3回戦が行われましたが、降雨のため、ノーゲームとなりました。
 
3回2死、ヤクルトの攻撃中に雨脚が強まったため<18:44>に中断。一度は約40分間の中断を経て、阪神ナインが守備位置へ付き、試合再開かと思われましたが、その後再び雨脚が強まり、ノーゲームとなりました。
 
試合は初回2死、3戦ぶりスタメンの3番<佐藤輝明>が右前打で出塁。4番<森下翔太>が左前打でつなぎましたが、続く<大山悠輔>は投ゴロに倒れ得点にはつながりませんでした。
 
先発<デュプランティエ>は初回から制球に苦しんだものの、3回2アウトまで37球0安打2奪三振2四球と好投していました。
#ブログ #プロ野球 #降雨ノーゲーム

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり