記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#プロ野球」の検索結果1218件

<村上頌樹>1勝@<阪神タイガース>(1099)

スレッド
<村上頌樹>1勝@<阪神タイガ...
28日18:01、観客数3万2098人のマツダスタジアムにて「広島ー阪神」1回戦が行われ、阪神が開幕戦を「4-0」の完封勝ちを収めています。
 
阪神<藤川球児>監督が、指揮官として初勝利を挙げました。それも1990年4月7日・広島戦(広島市民球場)以来、球団35年ぶりの開幕戦の完封勝利です。
 
開幕投手を託した<村上頌樹>が9回135球4安打7三振1死球無失点の好投でした。9回2死一、三塁で<秋山>を迎えた場面で降板、クローザー<岩崎優>が、<秋山>を三振に打ち取り、初セーブを挙げています。
 
打撃陣は、3番で起用した<佐藤輝明>が初回に2番<中野拓夢>が四球で出塁後、カウント「1ー1」から<森下>のチェンジアップを捉え右翼席に2ラン本塁打を放ち、先制に成功しました。今季の12球団最速弾は自身初の開幕弾。前日27日に指揮官が「佐藤の活躍とともにシーズンを進めていきたい」とキーマンに挙げた主砲が、期待に応えました。
 
2点リードの8回2死一、二塁では、2番手<塹江>から5番<大山悠輔>が中前適時打、6番<前川右京>が右前適時打を放ち、突き放しました。
#ブログ #プロ野球 #開幕戦

ワオ!と言っているユーザー

プロ野球開幕@<阪神タイガース>(1098)

スレッド
プロ野球開幕@<阪神タイガース...
いよいよ本日28日、143試合に渡る2025年のプロ野球が開幕します。球団創立90周年を迎える<阪神タイガース>です。
 
今季の<阪神タイガース>は、 昨季と基本布陣は変わりませんが、昨季初めて1軍完走した<前川右京>がオープン戦で結果を残してレギュラー奪取しています。
 
3番<佐藤輝明>、4番<森下翔太>、5番<大山悠輔>の新打順でリーグ王座奪還に挑みます。
 
「代打の切り札」の<原口文仁>、<糸原健斗>、新助っ人<ヘルナンデス>ら実力ある控えもそろっています。
 
開幕ローテは高卒3年目の<門別>を筆頭に若い顔ぶれがそろいます。開幕投手の<村上頌樹>、<才木浩人>が軸となり、助っ人2人も期待できます。
 
リリーフ陣では経験豊富な<岩崎優が今年も9回のクローザーを担います。<ゲラ>、<石井大智>、<桐敷拓馬>も盤石で、育成から支配下登録されたルーキー<工藤泰成>の新戦力にも期待です。
#ブログ #プロ野球 #開幕

ワオ!と言っているユーザー

日本一早いマジック点灯@<阪神タイガース>(1097)

スレッド
日本一早いマジック点灯@<阪神...
28日のプロ野球開幕を前に、尼崎市の商店街では、<阪神タイガース>のリーグ優勝を願い、恒例の「日本一早いマジック点灯式」が行われました。
 
尼崎中央三丁目商店街で行われる「日本一早いマジック点灯式」はことしで23回目を迎え、大勢の阪神ファンが集まる中、日本一奪還を祈願した書がお披露目されました。
 
ことしのマジックボードはこれまでのマグネットシートから電光掲示版に変更され、公式戦の試合数と同じ「143」の優勝マジックのナンバーが点灯すると、六甲おろしの合唱が沸き起こり、早くも盛り上がりを見せていました。
 
ことしはアーケード内にマスコットキャラクター「めでタイガー」の顔出し看板も設置され、訪れた人が記念写真を撮って開幕を待ちわびていました。
 
<阪神タイガース>は28日、マツダスタジアムで広島東洋カープとの開幕戦を迎えます。
#ブログ #プロ野球 #マジック点灯 #尼崎中央三丁目商店街 #開幕 #電光掲示板

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(1096)90周年記念公式マスコットソング『V!V!Victory』

スレッド
トラッキー、コラッキー、キー太... トラッキー、コラッキー、キー太、ラッキー、
「B'z」の<松本孝弘>が、<阪神タイガース>90周年テーマ曲『Tiger's Eye』を作曲していることを、球団が発表しています。
 
この度、兵庫県西宮市出身のシンガー・ソングライター<岡崎体育>が、<阪神タイガース>90周年記念公式マスコットソング『V!V!Victory』を、3月21日に配信リリースしています。
 
阪神ファンの<岡崎体育>が、3月20日に開催されました「タイガースうめきたフェス」で同曲を初披露。新マスコットキャラクター「コラッキー」登場を記念し書き下ろされた新曲で、ファンと共に歌って踊れる力強い応援歌に仕挙げられています。
 
阪神の公式YouTubeチャンネルでは、同曲にあわせ、TigersGirlsがダンスする動画が公開されています。
#90周年 #ブログ #プロ野球 #応援歌

ワオ!と言っているユーザー

オープン戦「巨人」戦黒星@<阪神タイガース>(1092)

スレッド
オープン戦「巨人」戦黒星@<阪...
9日13:00、観客数4万1839人の阪神甲子園球場にてオープン戦「阪神ー巨人」戦が行われ、阪神が巨人にー2-8」の大敗を喫しています。
 
伝統の一戦の前哨戦となりましたが、先発の<西勇輝>が、3回途中11安打8失点でノックアウトされています。若手主体の巨人打線につかまると、打線も巨人の先発<田中将大>を攻略できませんでした。
 
<西勇輝>は初回、けん制悪送球などミスでピンチを広げ、<ヘルナンデス>に先制の犠飛を許し、さらに<大城卓>、<中山>、<浅野>に3連打を浴び計3失点。2回は立ち直ったかに見えましたが、3回に再び巨人打線につかまり、2死から連打で1点を失うと、四球でピンチを広げて<荒巻>、<門脇>、<オコエ>に3連続タイムリーを浴び、ここで<藤川球児>監督がベンチを出て交代を告げています。
 
不運な当たりが続いたとは言え、後を受けた<岡留>も<キャベッジ>にタイムリーを浴び、計8失点でした。
 
この日は甲子園球場で7回裏の攻撃前、「ジェット風船演出」の実証実験が行われた一戦で、スタンドが黄色く染まり、6年ぶりに聖地に風船が舞いました。直後の攻撃では<大山悠輔>、<前川右京>の連打から、<ヘルナンデス>の遊ゴロで1点を返しています。
 
ホーム開幕戦となる4月1日・DeNA戦(京セラドーム)の先発が決まっています2番手で登板した<才木浩人>は、4回1安打無失点と好投でした。<岡本>を2打席連続で空振り三振に封じるなど圧巻の投球で巨人打線を封じています。
#オープン戦 #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

オープン戦「DeNA」戦黒星@<阪神タイガース>(1091)

スレッド
オープン戦「DeNA」戦黒星@...
8日13:00、阪神甲子園球場にてオープン戦「阪神ーDeNA」が行なわれ、阪神はDeNAに「4-5」の逆転負けを喫しています。
 
先発の<門別>が4回2安打無失点の好投でした。最速146キロの直球を武器に2回1死から5者連続の空振り三振を奪うと、4回、単打と2四球で無死満塁としましたが、<山本>を内角直球で三邪飛に仕留め、<加藤>は一ゴロ併殺に打ち取り、無失点に抑えています。
 
2番手<ゲラ>、3番手<石井大智>の実績組も、それぞれ1回無失点にまとめるなど順調な調整を見せています。
 
また、8回2死三塁では、支配下登録が公表されたばかりの育成ドラフト1位入団の<工藤泰成>が救援。<山本>に右前適時打こそ許しましたが、続く<知野>を空振り三振に斬っています。9回に7番手の<島本>が失策も絡んで3点を失い、逆転されました。
 
打線は3回無死一、三塁で一塁走者<島田>の二盗により、捕手の二塁悪送球を誘って、三塁走者が先制のホームイン。5回には1死満塁の好機で3番<佐藤輝明>がフルカウントから左翼線2点二塁打を放ち、2死となってから<大山悠輔>が左前適時打を放っています。侍ジャパンメンバーとして5、6日の強化試合・オランダ戦に出場していた主砲コンビが存在感を見せつけています。 
#オープン戦 #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(1090)@オープン戦「DeNA」白星

スレッド
<阪神タイガース>(1090)...
7日13:01、阪神甲子園球場にてオープン戦「阪神ーDeNA」戦が行われ、阪神が1安打完封リレーで「6-0」でDeNAを下し、オープン戦ながら<藤川球児>新監督にとって本拠地・甲子園で初勝利となりました。
 
開幕投手に指名した<村上頌樹>が3回無安打無失点の投球を見せると、 <富田蓮>→<早川太貴>→<木下里都 >→<岡留英貴>が、完封リレーを見せています。
 
試合は初回、1死一塁の場面で<前川右京>が、DeNA<東>の変化球をうまくすくうと、右翼ポール際への2ラン本塁打を放っています。5日の中日戦(甲子園)では左翼ポール際へ一発を放ち、これでオープン戦2試合連発。沖縄から4本目のホームランと好調が続いています。
 
阪神の新外国人<ラモン・ヘルナンデス>内野手が、「4―0」の5回1死、DeNA2番手<宮城>から左中間へ来日1号本塁打を放っています。
 
前日6日まで侍ジャパンの一員として、オランダとの強化試合に出場していましたが、七回には途中出場の<佐藤輝明>、代打<大山悠輔>の連打で追加点を奪いました。
 
#オープン戦 #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

オープン戦「中日」黒星@<阪神タイガース>(1089)

スレッド
オープン戦「中日」黒星@<阪神...
5日13:01、阪神甲子園球場にてオープン戦「阪神ー中日」戦が行われ、阪神は「4-7」で負け、阪神<藤川球児>監督の甲子園初陣は敗戦に終わりました。
 
阪神先発の新外国人<デュプランティエ>が2回3安打3失点。初回、<板山>に右翼席へ先制ソロを浴びると、2回は先頭<村松>への四球から2点を追加されました。2番手の<伊藤将司>も3イニングを投げて6安打3失点と崩れ、これで沖縄キャンプ中から3戦連続失点です。開幕ローテ入りを目指す2人は課題が多いようです。
 
3番手以降のリリーフ陣は、<岩崎優>→<ネルソン>→<石黒佑弥>→<ゲラ>→<工藤泰成>が引き継いでいます。
 
打線は、2回に「5番・左翼」で先発出場した<前川右京>が、<涌井>から左翼ポール際へ今春実戦3発目となるソロ本塁打を放っています。
 
新外国人の<ヘルナンデス>にも適時打が飛び出し、好調を維持する<木浪聖也>が2安打とアピールでした。<前川右京>は3回に右翼線二塁打、5回にも中前打を放ち3安打。圧倒的な存在感で打線を引っ張りました。
#オープン戦 #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(1088)@90周年テーマ曲『Tiger's Eye』

スレッド
<阪神タイガース>(1088)...
「B'z」の<松本孝弘>が、<阪神タイガース>90周年テーマ曲『Tiger's Eye』を作曲していることを、球団が発表しています。
 
2025年シーズンのホーム開幕戦対DeNA戦(京セラドーム、4月1日18:00)で披露されます。
 
開幕戦では、タイガースレジェンド9人(川藤幸三、掛布雅之、岡田彰布、矢野燿大、下柳剛、桧山進次郎、今岡真訪、能見篤史、井川慶)がダイヤモンドに集結し「メモリアルファーストピッチセレモニー」を行ないます。また、総勢約90人の楽団による『六甲おろし』の演奏、特別映像の放映、光の演出等、多彩な演出で場内を華やかに彩ります。
 
熱心なファンとしても知られる俳優<渡辺謙>が記念式典をナビゲート。ドーム内を暗転し、「B'z」の<松本作曲>の90周年テーマ曲『Tiger's Eye』と共に「90周年特別映像」が放映されます。『六甲おろし』演奏は、<佐渡裕>が楽団を指揮します。
#ファーストピッチセレモニー #ブログ #プロ野球 #球団歌 #開幕戦

ワオ!と言っているユーザー

オープン戦「中日」に勝利@<阪神タイガース>(1086)

スレッド
オープン戦「中日」に勝利@<阪...
23日13:31、Agre(アグレ)スタジアム北谷にてオープン戦「中日ー阪神」戦が行われ、阪神は18安打9得点で「9-6」で勝ち、<藤川球児>監督体制でオープン戦初勝利を挙げています。
 
初回に腰の張りからの復帰戦となった<森下翔太>が先制の3ラン。<豊田寛外>も犠飛を放ち、いきなり4点を奪いました。1番起用の<高寺望夢>、<佐藤輝明>、<豊田寛外>、<小幡竜平>が2安打。<原口文仁>は3安打をマークしています。
 
投手陣も<ジェレミー・ビーズリー>投手が、2回1安打無失点。新外国人<ジョン・デュプランティエ>投手(ドジャース3A)も1回1安打無失点と上々の対外試合デビューを飾っています。
 
また、中日の新外国人<ジェイソン・ボスラー>外野手(31=マリナーズ3A)が、驚異の場外アーチを放っています4点を点を追う1回2死一、二塁で、阪神<才木浩人>の内角寄りの直球を振り抜き高々と上がった打球は右翼席後方へと消え去る本塁打でした。
#オープン戦 #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり