記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果44936件

お茶菓子(13)コウノトリの福袋@【播磨屋本店】

スレッド
お茶菓子(13)コウノトリの福...
まだ幕の内として、縁起のよさそうな「コウノトイの福袋」をいただきました。

播磨屋の主力工場は、コウノトリで有名な兵庫県豊岡市にあります。それが品名の由来になっており、袋にもコウノトリがデザインされています。

朱塗りの菓子器を思わせるトレーに、播磨屋の現行24種類あるミニサイズのあられのうち、人気の高い10種類が詰められています。

柚子味やのり・生姜・しそ等、多種な味わいが楽しめた、一袋でした。

#グルメ #ブログ #菓子

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(124)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(124)@宅配クック...
朝6時の気温は0℃と昨日以上に冷え込見ました。最高気温も4℃と気温も上がらず冷蔵庫の中にいる感じの神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「鶏肉のトマト煮」+「中華あんかけ玉子」+「ブロッコリーとコーンの和え物」+「ゆず大根」+「小女子の佃煮」で、(537キロカロリー)でした。

たっぷりの「鶏肉のトマト煮」がカロリーを高めているようですが、ソースの味もよく、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「JRKYUSHU SWEET TRAIN『或る列車』」@JR九州

スレッド
< 「』JRKYUSHU SW... < 「』JRKYUSHU SWEET TRAIN『或る列車」(画像:日田市観光協会サイト) >
JR九州が2018年1月13日(土)、2015(平成27)年8月8日より運行されていスイーツ列車「JRKYUSHU SWEET TRAIN『或る列車』」の車内見学会を、運行開始以来、初めて開催されます。

詳細は次のとおりです。
・時間は、12時20分ごろから13時20分ごろまで。場所は、長崎駅の1番のりば。
・見学会は1組5分程度。10歳未満の子どもも参加可。
・「或る列車」車内の見学のほか、ミニトレインの運行や子ども用制服での記念撮影なども実施。
・先着200人に、「或る列車」のオリジナルメッセージカードや「JR九州列車下敷き」を進呈。
・ホームで、JR九州の列車グッズが販売されます。
#イベント #ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

「NO.DO.KA」引退@JR東日本新潟支社

スレッド
< 485系「NO.DO.KA... < 485系「NO.DO.KA」(画像:JR東日本新潟支社) >
JR東日本新潟支社は2017年7月25日(火)、485系電車の展望室付きカーペット列車「NO.DO.KA」について、2018年1月に引退すると発表ていましたが、「NO.DO.KA」は2018年1月6日(土)と7日(日)、新潟県内でそのラストランツアー「終幕 NO.DO.KA」「惜別 NO.DO.KA」を実施を最後に、引退したようです。

「NO.DO.KA」は団体専用列車などに使用される、いわゆる「ジョイフルトレイン」と呼ばれる車両です。2001(平成13)年に前身のジョイフルトレイン「シルフィード」から「NO.DO.KA」へと改造され、カーペット車に変更されていました。

先頭車は運転席を高い所に設置し客室を全面ガラス張りとすることで、展望が楽しめる構造です。主に新潟エリアで、臨時列車や団体専用列車として運行されています。

そして一般的な電車は、例えば非電化区間(架線など車両へ電気を供給する設備がない区間)において、ディーゼル機関車けん引で走行はできても、車内の照明や空調に使う電気が調達できないため、営業運転が困難です。しかし「NO.DO.KA」は、電車ながらディーゼル発電機を搭載。この課題を解決しています。

 なお在来線の電化区間では、直流と交流の電気が場所によって使い分けられていますが、「NO.DO.KA」は直流と交流の両方に対応。電化・非電化問わず、幅広い路線で活躍できる車両でした。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

「ベルーガXL初号機」@エアバス

スレッド
< 「ベルーガXL」初号機(画... < 「ベルーガXL」初号機(画像:エアバス) >
ヨーロッパを拠点とする航空機大手のエアバスは2018年1月9日(火)、次世代貨物機「ベルーガXL」初号機が組み立て工場からロールアウトしたと発表しました。この初号機はすでに地上での動作試験に入っており、2018年の中ごろに初飛行する予定です。

「ベルーガXL」は、航空機部品輸送を目的とした大型輸送機であるえー300-600ST「ベルーガ(ベルーガST)」の後継機で、2014年から開発されています。航空機の翼を運べるほどの大きな貨物室を備え、その外見から「シロイルカ」を意味する「ベルーガ」の愛称が付けられています。

エアバスによると、「ベルーガXL」は全長61.1m、胴体直径8.8m、最大離陸重量227tで、現行「ベルーガST」と比べて6m長く、直径は1m広くなるといい「現在ある航空機のなかで最も大きく、ボリュームある機材のひとつ」としています。これにより、同社の中型機えー350 XWBの両翼をいちどに運ぶことが可能になるといいます。

「ベルーガXL」は、既存のえー330-200をベースに造られており、すでに2号機となる予定のA330-200も、フランス・トゥルーズの組み立て工場に到着しています。最終的には5機が製造される予定です。

また初号機には今後、シロイルカのような目ととともに、にっこりと笑った“顔”がペイントされます。このデザインはエアバス従業員による投票により2017年に決定されています。どのようなデザインになるのか発表が楽しみです。
#ブログ #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

本日「紀勢東線が延伸開業」

スレッド
本日「紀勢東線が延伸開業」
1957(昭和32)年の1月12日。国鉄の紀勢東線が三重県内の尾鷲駅から新宮駅方面へ向けて2駅、九鬼駅まで延伸開業しました。

九鬼周辺はリアス式海岸で海が入り組んだ場所で、織田信長の水軍として活躍した九鬼水軍発祥の地とされています。

またそうした険しい地形から、紀勢本線で最も遅くに開業したのがこの付近、三重県内の尾鷲~熊野市間でした。同区間内にある三木里駅と新鹿駅(12.3㎞)のあいだが開業し、「紀勢東線」と「紀勢西線」が結ばれて現在の亀山~和歌山市間384.2㎞の「紀勢本線」になるのは、1959(昭和34)年7月15日のことです.
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

『咲 Saki 阿知賀編 episode of side-A』@<小沼雄一>監督

スレッド
『咲 Saki 阿知賀編 ep...
フレッシュな若手女優やアイドルらを多数起用し、麻雀に打ち込む少女たちの青春をテレビドラマ&映画で描いた「咲 Saki」のシリーズ第2弾。<小林立>による原作漫画シリーズの外伝的作品「咲 Saki 阿知賀編 episode of side-A」を実写化した『咲 Saki 阿知賀編 episode of side-A』が、2018年1月20日から全国で公開されます。

監督の<小沼雄一>、脚本の<森ハヤシ>ほかメインスタッフは前作から続投しています。また前作同様に、テレビドラマの放送(2017年12月~)と映画版の公開が連続して行われます。

主人公となる「高鴨穏乃」を演じるのは、これが映画初主演の<桜田ひより>。前作の主人公「宮永咲」を演じた<浜辺美波>が、咲の姉「宮永照」役で再び出演しています。親友だった天才麻雀少女の「原村和」と再戦するため、同じ夢をもつ仲間たちとともに麻雀の全国大会を目指す「高鴨穏乃」の奮闘が描かれています。
#ブログ #映画 #麻雀

ワオ!と言っているユーザー

「おでんそば・うどん」@阪急そば&阪急そば若菜

スレッド
< おでんうどん(画像:阪急そ... < おでんうどん(画像:阪急そば) >
阪急阪神レストランズ(北区)は10日から、おでんとそばかうどんを合わせた商品を「阪急そば」(5店舗:池田店・石橋駅構内店・茨木店・桂店・西京極店)と「阪急そば若菜」(3店舗:十三店・西宮北口店・塚口店)で販売しています。

「おでんそば・うどん」は、2017年に開業50周年を迎えた両店の記念キャンペーン第4弾の特別メニューで3月31日までの期間限定です。

しっかり味のしみ込んだ熱々のおでんと、風味豊かなそばかうどんの組み合わせで、ボリューム感や満足感を味わえるという。500~550円。おでん6種盛り単品だけでも食べられます(330~380円)。

また、野菜のかき揚げに加え、温泉卵や甘だれで煮た鶏もも肉など5品目をのせた具だくさんの「かき揚げ五目そば・うどん」も同日から阪急そば(12店舗:茶屋町口店・園田店・武庫之荘店・上桂店・上新庄店・長岡天神店・六甲店・西宮北口駅前店・富田店・東向日店・千里山店・南千里店)で販売されます。500円。
#そば #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(3)『銀翼のイカロス』池井戸潤(文春文庫)

スレッド
今年の読書(3)『銀翼のイカロ...
<池井戸潤>といえば、テレビドラマにもなった銀行員<半沢直樹>シリーズが浮かびますが、『ロスジェネの逆襲』 に次ぐシリーズ第4弾が『銀翼のイカロス』です。今回、半沢に与えられたミッションは「帝国航空」なる巨大航空会社の再建です。政府主導の再建機関がつきつけてきたのは、500億円もの債権放棄だった。とても飲める条件ではない、この難局に半沢が果敢に立ち向かいます。
 
「帝国航空」のモデルは日本航空であることは言うまでもない。現実には銀行団が4000億円もの債権を放棄し、さらに公的資金が注入され、日本航空は再建されました。こうした再建劇を下敷きとしながら、著者<池井戸潤>さんの筆は縦横に走り、悪役も含めて魅力的な人間関係が描かれていきます。
 
<半沢>が勤める東京中央銀行は、旧東京第一銀行と旧産業中央銀行が合併して誕生したメガバンクです。本シリーズではお約束の銀行内部での不正と隠蔽工作、それにかかわる行内の暗闘もたっぷり描かれています。政治と金の絡みや銀行内のいざこざはすごくリアルです。

本作は<半沢>一人が活躍するというよりもチームプレイの勝利という印象が残ります。政財界がからんだ航空会社再建というスキームの巨大さ、複雑さに応じて、「半沢直樹」シリーズも変化せざるを得ないようです。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

「敬遠四球の申告敬遠制」

スレッド
「敬遠四球の申告敬遠制」
野球のプロ、アマ合同の規則委員会が11日、東京都内で開かれ、ルールブックを改定して、投球せずに敬遠四球にすることができる「申告敬遠制」を採用することが決定されました。

また、投手が投球に関連する動作を起こした際、途中で止めるなどの「2段モーション」を、公認野球規則上の反則投球の項目から削除することも決めた。プロ野球では06年から厳格に運用していたが、米大リーグや国際大会時の海外審判員で同様の判定をする者がほとんどおらず、「日本だけが厳格」との声がプロ・アマ双方の関係者から上がっていました。
昨年のプロ野球では西武の<菊池雄星>投手が2試合で計3回、2段モーションによる反則投球の宣告を受けた。走者がいる場合、2段モーションで投げると、現在と変わらずボークを宣告されます。

プロ野球は「申告敬遠制」を今季から適用する方針で、実行委員会や12球団監督会議などを経て正式決定します。

すでに米大リーグでは試合時間短縮を目的に昨年から実施されています。2020年東京五輪を含めて今年から世界野球ソフトボール連盟(WBSC)の主催大会でも採用されるため、日本でも導入することが決まりました。

敬遠する場合、守備側の監督が球審に意思表示すれば、投げずに打者を一塁に歩かすことができる。従来通り4球投げることもできます。

野球は何が起こるかわからないドラマだからこそ面白いスポーツだとおもいます。1999年6月12日の阪神・巨人戦、12回裏4対4で迎えた1死三塁で打席に立った<新庄剛志>は、<槙原寛己>の敬遠四球のボールを打ち、サヨナラヒットを打っています。投げてでの敬遠でのプレーの中では、投手の暴投もあれば、捕手のパスボールも起こりえます。申告制では、このようなハプニングが期待できないだけに、なんだかなぁというルール改正です。
#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり