記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

アニメ「鬼滅の刃」と京都・南座のコラボ企画展開催

スレッド
アニメ「鬼滅の刃」と京都・南座...
松竹は、アニメ「鬼滅の刃」と歌舞伎のコラボ展示を、11月6日《金)~23日(月・祝)まで京都・南座で開催することを発表しています。公開されたコラボビジュアルポスターには、「坂田金時」の衣裳を身にまとった主人公「竈門炭治郎」の姿が描かれています。

本企画は、新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、本年春(2020年4月3日(金)~4月26日(日)に東京銀座・歌舞伎座ギャラリーにて予定されていました「鬼滅の刃☓歌舞伎座芝居茶屋」を、歌舞伎発祥の地・京都の四条河原のたもとに建ち、日本最古の歴史をもつ劇場「南座」にて一部内容を変更し装いも新たに開催されます。

歌舞伎衣裳を身にまとった「炭治郎」たち5人のミニキャラに、今回は人気キャラクターの「柱」も加わります。また、松竹が歌舞伎の意匠を監修し、アニメ本編を制作したufotable による「炭治郎」たち5人の描き下ろしオリジナル歌舞伎衣裳イラストも初展示されます。

京都・南座の舞台空間・ロビーなどを「歌舞伎ノ舘」として使用し、「鬼滅の刃」の世界観に通じる、歌舞伎の世界の鬼退治「源頼光と四天王」の演目をはじめ、柱たち各キャラクターそれぞれの個性に合わせた演目の衣裳展示や、オリジナルグッズの販売、入場者特典など、 充実したコラボ企画展となるようです。
#ブログ #歌舞伎 #漫画

ワオ!と言っているユーザー

画集『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』@ビー・エヌ・エヌ新社

スレッド
画集『この世界の(さらにいくつ...
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』 (2019年)は、2016年に公開された 『この世界の片隅に』 に約30分のシーンを追加したアニメーション映画です。<こうの史代>のマンガが原作になっており、<片渕須直>が監督、<のん>が主演を務めています。

画集には300点を超える背景美術を収録。戦時下の広島・呉を通じて、主人公「北条すず」が暮らした軌跡をたどります。

<片渕須直>(60)と美術監督の<林孝輔>が監修を担当。当初7月に刊行予定でしたが、色味の調整を入念に行い発売が延期となっていました。

画集は、 ビー・エヌ・エヌ新社より10月14日(水)に発売され、スリーブケースが付属。ページ数は240で、価格は3960円です。
#アニメ #ブログ #映画 #画集

ワオ!と言っているユーザー

『昨日からの少女』@<ファン・ザー・ニャット・リン>監督

スレッド
中央:「ヴェト・アン」役の<ミ... 中央:「ヴェト・アン」役の<ミウ・レー>
原作は、 『草原に黄色い花を見つける』 (2015年・監督: ヴィクター・ヴー)と同じく、人気作家<グエン・ニャット・アイン>(1955年生まれ)による同名小説のベトナム映画『昨日からの少女』が、2020年11月6日に全国で公開されます。

本作は、ベトナムの高校を舞台にお調子者で成績ビリの「トゥー」と、美人で聡明な転校生「ヴェト・アン」の関係を描くラブストーリーです。「ヴェト・アン」との距離を縮めたい「トゥー」は、あの手この手で彼女にアプローチしますが、まるで成果が出ません。

そんな恋愛下手の「トゥー」ですが、7歳のときに離ればなれになってしまった幼なじみ「ティウ・リー」との思い出が忘れられず、「ヴェト・アン」もまた秘密を抱えていました。

<ミウ・レー>が「ヴェト・アン」、<ゴー・キエン・フイ>が「トゥー」を演じたほか、<ジュン・ファム>、<ホアン・イエン・チビ>、<レー・ハー・アン>も出演しています。
『ベトナムの怪しい彼女』 (2015年)の<ファン・ザー・ニャット・リン>が、2作目として監督を務めています。
#ブログ #ベトナム #映画

ワオ!と言っているユーザー

<小林可夢偉>ポールポジションを獲得@第88回ルマン24時間

スレッド
<小林可夢偉>ポールポジション...
伝統の自動車耐久レース、第88回ルマン24時間(決勝19~20日)は18日、フランス・ルマンのサルテ・サーキット(1周13.626キロ)で、決勝のスタート順を決める「ハイパーポール」が行われ、TS050ハイブリッドで総合3連覇を目指すLMP1クラスのトヨタ勢は、7号車の<小林可夢偉>、<コンウェイ>(英国)、<ロペス>(アルゼンチン)組がポールポジション(PP)を獲得しています。

トヨタ勢の(PP)は4年連続。8号車の<中嶋一貴>のタイムは、3分17秒424でしたが、<小林可夢偉>がアタックして3分15秒267の最速タイムを刻んでいます。<小林可夢偉>は2017、19年に続いて日本人最多となる3度目の(PP)獲得で、ルマンでの日本人ドライバーの(PP)は、<中嶋一貴>の2度と合わせて通算5度目になります。

総合2番手にはレベリオン・レーシングの1号車レベリオンR13・ギブソンの<ブルーノ・セナ>(ブラジル)、<ノルマン・ナト>(フランス)、<グスタボ・メネゼス>組がつけ、トヨタ8号車の<中嶋一貴>、<セバスチャン・ブエミ>(スイス)、<ブレンドン・ハートレー>(ニュージーランド)組は3番手にとどまっています。

決勝は19日午後2時半(日本時間19日午後9時半)にスタートです。 
#ブログ #自動車耐久レース

ワオ!と言っているユーザー

リハビリ共同制作(33)サンマ

スレッド
リハビリ共同制作(33)サンマ...
デイケアに出向きますと、共同制作作品として季節物として「さんまの炭火焼」が飾られていました。

赤く燃えている炭火まで再現されており、やや細めのサンマが、網に乗せられていました。朝顔柄の「うちわ」まで添えられていて、手の込みように感心して眺めておりました。

今年も<サンマ>は不漁のようで、神戸では、細めの<生サンマ>が、一尾350~400円程度で売られているようです。
#デイケア #ブログ #リハビリ

ワオ!と言っているユーザー

<バンクシー>商標権取り消し@欧州連合知的財産庁

スレッド
<バンクシー>商標権取り消し@...
欧州連合知的財産庁(EUIPO、本部スペイン)は、英国のグリーティングカード製作会社の訴えに基づき、正体不明の芸術家<バンクシー>が描いた絵の商標権取り消しを決定しています。EUIPOは、<バンクシー>が商標権の保有に必須の商業活動を行わなかったことから「商業利用の意図はなかった」と判断しました。

問題となったのは、パレスチナ問題に焦点を当てた『花束を投げる人』の絵です。<バンクシー>の代理会社が2014年、EUIPOに商標登録を出願しました。登録から5年以内に商業利用されなければ、商標権は取り消される規定になっています。

カード会社は昨年3月、EUIPOに対し、商標権の取り消しを求める申し立てを行ないました。これを受け、それまで商業活動を行っていなかった<バンクシー>は同10月、「商標権を守る目的」で、ロンドンに「店舗」と称するショールームを開設しました。

EUIPOは「(店舗は)商業目的でなく、法をすり抜ける意図しかない。良心的なやり方ではない」と非難。<バンクシー>が商標権を著作権代わりに利用しようとしたと指摘、その上で、<バンクシー>が「正体不明」でいる限りは「著作権の主張もできない」と強調しています。
#ブログ #商標権

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(211)3本塁打で快勝@中日戦

スレッド
<阪神タイガース>(211)3...
9月18日18:00、観客数4991人のナゴヤドームで行われました対中日13回戦、阪神は5番 <大山悠輔> が満塁弾を含む2本塁打6打点の活躍で「8-4」で中日に快勝、対戦成績を9勝4敗0分けとしています。

<大山悠輔>の2本塁打の活躍が目立ちましたが、一回表、負傷で欠場の捕手<梅野隆太郎>の代わりに二番に入った<陽川尚将>が、中日先発の<柳>から先制となる4号本塁打が幸先の良い始まりでした。

先発の<ガルシア>は3回2/3を打者20人71球6安打1三振3四球3失点(自責点3)で降板となっていますが、打線がそれを上回る援護をみせての勝利でした。

<小川一平>に続き3番手の<馬場皐輔>が、打者4人8球1安打で勝利投手となり2勝目(0敗)としています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<大山悠輔>逆転満塁ホームラン@<阪神タイガース>(210)

スレッド
<大山悠輔>逆転満塁ホームラン...
18日、ナゴヤドームでの対中日13回戦 「1-3」で迎えた六回表、阪神<大山悠輔>が、無死満塁で中日・先発の<柳>から左翼席上段に20号満塁本塁打を放ち「5-3」と逆転しています。<大山>は、 9月8日の対DeNA戦16号 に次ぐ今季2本目の満塁本塁打でした。

<大山悠輔内>は、この本塁打で自身初のシーズン20号に到達しています。チームでは、2017年<中谷将大>(20本塁打)以来、3年ぶりの20号到達です。

重ねて、七回二打席連続となる21号二点本塁打を、<藤嶋>から左翼席へ放ち、リーグトップを走る巨人<岡本>の21本塁打に並びました。

1986年<ランディ・バース>以来のホームランキングを目指してほしいものです。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(9月18日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(9月...
日本国内では18日、「572人」の感染者が確認されておます。これまでの国内の感染者は、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員(712人)を含めますと計7万8795人になっています。
死者は埼玉県、大阪府、福岡県でそれぞれ2人、千葉県、東京都、山梨県、愛知県で各1人の計「10人」となり、死者数の累計は1513人となりました。

東京都220人、神奈川県78人、大阪府60人、千葉県40人、愛知県40人などとなっています。
 
兵庫県では、、新たに「12人」の感染者を確認しています。新規感染者は、2日連続で20人未満となっています。県内の感染者は計2549人となり、死者は56人で変わりません。
発表自治体別では、神戸市「3人」、尼崎市「3人」、西宮市「1人」、明石市「1人」、県所管分として「4人」です。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<サイ・ペイイン>初日首位@デサント東海クラシック第1日

スレッド
<サイ・ペイイン>初日首位@デ...
18日、愛知県新南愛知CC(6456ヤード・パー72)で、107選手(アマ3)にて行われましたデサント東海クラシック第1日目、ツアー未勝利の<サイ・ペイイン>(29・台湾)がボギーなしの7バーディー、「65」でトップに立っています。

1打差の「66」の2位に昨季賞金女王の<鈴木愛>(26)、<古江彩佳>(20)と<吉本ここね>(20)、ツアー5勝の<藤田さいき>(34)が続いています。

5アンダー「67」・6位タイには<宮田成華>、<福田真未>、<酒井美紀>、<吉川桃>が並んでいます。

今季2勝の<笹生優花>(19)は「68」で10位。前週の 日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯を制した<永峰咲希> (25)は、「70」で26位スタートとしています。前年大会覇者の<渋野日向子>は、米女子ゴルフのポートランド・クラシックに参戦のため出場していません。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり