記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47022件

<大谷翔平>(104)7失点で3敗目@ドジャース戦

スレッド
<大谷翔平>(104)7失点で...
29日、米大リーグは各地でオープン戦が行われ、「エンゼルス」の<大谷翔平>はロサンゼルスでの「ドジャース」戦に「2番・投手」で出場し、右手のマメのため、2回1/3を3本塁打を含む4安打7失点、3三振5四球1暴投と乱れ、3敗目を喫しています。

<大谷翔平>の7失点は、1年目の2018年3月16日の「ロッキーズ」とのオープン戦以来になります。

打者では1打数無安打、1三振で、初戦からの連続安打は11試合で途切れ、打率は5割5分2厘となりました。2刀流の投打同時出場は(3月21日)の「パドレス戦」に続いて2度目。試合は「2ー10」で負けています。
#MLB #オープン戦 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

終値2万9432円70銭@日経平均株価

スレッド
終値2万9432円70銭@日経...
30日の東京株式市場で日経平均株価は、始値は前日比19円48銭安の2万9365円04銭の反落から始まりました。実質的な新年度入りとなるなか、期初の利益確定売りから始める機関投資家も多く上値は限られました。

きょうは3月期末の配当権利落ち日で、指数を178円程度下押しした。米投資会社アルケゴスとの取引に関連した巨額取引への警戒感が残るなか、保険業や銀行業、証券商品先物への売りが目立ち、下げ幅は100円を超える場面もありました。

わずかながら大引けの段階で4日続伸し、前日比48円18銭(0・16%)高の2万9432円70銭で取引を終えています。
新型コロナウイルスのワクチン普及により、いずれ経済は正常化に向かうとの根強い期待が相場を支えました。

ダウ平均株価が連日で過去最高値を更新した、米株式市場が動揺をひとまず回避し、中国や香港などアジア株式相場が堅調に推移したことが投資家心理を上向かせたほか、日銀による上場投資信託(ETF)を買い入れ観測も相場を下支えしたようです。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

<ヘッドマーク>(139)「千里線開業100周年」@阪急電鉄

スレッド
<ヘッドマーク>(139)「千...
阪急京都線の支線の一つである千里線は、1921年4月1日に開業してから本年で100周年を迎えます。これを記念して、4月1日(木)から6月30日(水)の帰還、京都線で運行する一部の列車に記念<ヘッドマーク>を掲出するほか、記念グッズの販売が行なわれます。

また、千里線の開業とともに設置された南方~千里山駅間の8駅(南方駅、崇禅寺駅、淡路駅、下新庄駅、吹田駅、豊津駅、関大前駅、千里山駅)に、沿線と歩んできた100年の歴史を振り返ることができる記念写真パネルが掲示されます。

また、記念グッズの販売も、2021年4月1日(木)10時から行われます。販売は、・WEB通販サイト:・「HANKYU DENSHA SHOP」・「鉄道甲子園オンラインショップ」・ごあんないカウンター:淡路駅、北千里駅 ※ごあんないカウンターでの販売は4月24日(土)~6月30日(水)になります。(数には限りがあります)
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

『おかえりモネ』東京篇新キャスト@NHK朝の連続テレビ小説

スレッド
『おかえりモネ』東京篇新キャス...
<清原果耶>が主演を務め、5月17日(月)8時にNHK総合で放送開始の連続テレビ小説『おかえりモネ』の、第2部・東京編の新キャスト(<今田美桜>、<清水尋也>、<森田望智>、<玉置玲央>、<マイコ>、<菅原小春>、<高岡早紀>、<井上順>)が発表されています。

本作は、宮城・気仙沼湾沖の島で生まれ、気象予報士の夢を追いかける「永浦百音」の成長を描く物語です。ドラマ初主演となる<清原果耶>が主演を務めた『透明なゆりかご』(2018年7月20日~10話・NHK)の<安達奈緒子>がオリジナル脚本を執筆しています。

気象予報士試験に合格し宮城から上京する「百音」。このたび発表されたのは、「百音」が就職した気象予報会社の面々や東京で出会う人々を演じるキャストです。

期待の若手予報士「神野マリアンナ莉子」役で<今田美桜>、気象データを読む力に長けた先輩「内田衛」役で<清水尋也>、万能型の気象予報士「野坂碧」役で<森田望智>が出演。

またテレビ局社会部の記者「沢渡公平」を<玉置玲央>、社会部気象班デスクの「高村沙都子」を<高岡早紀>、百音が所属する気象会社の社長「安西和将」を<井上順>が演じます。そのほか百音の下宿先の大家「井上菜津」役で<マイコ>、車椅子マラソンの選手「鮫島祐希」役で<菅原小春>が配役されています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<池江璃花子>SK-Ⅱ『The Center Lane』@<是枝裕和>監督

スレッド
<池江璃花子>SK-Ⅱ『The...
スキンケアブランド「SK-II」のフィルムスタジオ「SK- IISTUDIO」が始動。1作目として、<是枝裕和>(58)が競泳選手<池江璃花子>(20)の姿を追った『The Center Lane(センターレーン)』が、YouTubeにて公開されています。

「SK-II STUDIO」は、現代の女性が直面しているさまざまなプレッシャーに立ち向かうコンテンツを制作、発信していくために立ち上げられたプロジェクトです。「SK-II」が掲げるブランドの信念「♯CHANGEDESTINY~運命を、変えよう。」の一環で、世界で活躍する映像クリエイター、アニメーター、ミュージシャン、コンテンツクリエイターらによる計8作が年内に公開される予定です。

第1作目となる『The Center Lane』は、東京2020オリンピックのメダル候補でしたが、2019年2月に白血病と診断され、闘病してきた<池江璃花子>の競技復帰までのストーリーに迫った作品です。

競泳には{プールのセンターレーンにもっとも速い選手を配置する}というルールがあり、<池江璃花子>が練習を再開した頃の取材で「やっぱりセンターレーンが好き。自分のためのコース」と語ったことからタイトルとして名付けられました。競技復帰を目指して練習に励む<池江璃花子>の思いや葛藤、希望に光を当てた内容で、実写で描き切れない部分には<平岡政展>によるアニメーションが取り入れられて構成されています。
#CM #ブログ #水泳 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(504)バーガー&サンドイッチ@五穀七福(西宮北口店)

スレッド
調理パン(504)バーガー&サ...
本日のお昼ご飯は、【五穀七福】(西宮北口店)で購入してきました、「チキンタツタの甘辛バーガー」(259円)とサンドイッチの「DXデリボックス」(313円)をいただきました。

<パン>好きとしては、満足な組み合わせとなりましたが、「チキンタツタの甘辛バーガー」=(470キロカロリー)+「DXデリボックス」=(593キロカロリー)+缶ビール「キリンクラシックラガー」と言う組み合わせで、カロリーの総量的に多めの昼ご飯になってしまいました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『笑の大学』<星護>監督@NHK BSプレミアム

スレッド
『笑の大学』<星護>監督@NH...
本日、「NHK BSプレミアム」にて<13:00>より、2004年10月30日より公開されました『笑の大学』の放映があります。
第二次世界大戦開戦間近の東京を舞台に、検閲官と喜劇舞台作家の笑いを巡る攻防を描いたコメディ作品です。

自身による舞台台本を基に、<三谷幸喜>が自ら脚色、監督は、『世にも奇妙な物語 映画の特別編/CHESS』(2000年)の<星護>が務めています。

{笑い}を巡って対立する男たちの丁々発止の攻防を描いています。昭和15年、第二次世界大戦開戦間近の東京を舞台に、娯楽の規制が始まり警視庁の検閲官「向坂」は浅草の劇団{笑の大学}の舞台が不謹慎だとして上演禁止にしようと劇団の作家「椿」を呼び出します。
なんとか上演許可を取りたい「椿」は「向坂」の指摘箇所に対して次々とアイデアを繰り出し何度も台本を書きなおすのでした。

『ほたるの星』(2004年・監督: 菅原 浩志)の<役所広司>が「向坂」役、『催眠』(1999年・監督: 落合正幸)の<稲垣吾郎>が「椿」役に扮し、共演として<小松政夫>、<高橋昌也>、
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

世界一背の高い花「アモルフォファルス・ギガス」開花@広島市植物公園

スレッド
世界一背の高い花「アモルフォフ...
世界で最も背の高い花とされるインドネシア原産「アモルフォファルス・ギガス」が、広島市植物公園(佐伯区)で国内3例目となる花を咲かせています。赤茶色のはずの仏炎苞の先端部分がクリーム色と言うことで、別種の可能性が出ているため、撮影した写真を開花実績のある東京大付属植物園(小石川植物園)に送り、鑑定結果を待っています。

花は2メートル88センチにまで成長。インドネシア・スマトラ島にのみ自生するコンニャクの仲間ですが、成長するにつれて別種の可能性が出ていました。
#ブログ #広島市 #植物 #植物園 #花

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(3月29日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(3月...
日本国内では29日、新たに「1345人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて47万0880人になっています。

死者は、東京都12人、千葉県3人、兵庫県2人、大阪府2人、愛知県2人、京都府1人、佐賀県1人、北海道1人、奈良県1人、岐阜県1人、新潟県1人、沖縄県1人、神奈川県1人、の計「29人」の報告があり、死者数の累計は9107人となりました。

新規感染者は、首都圏では東京都234人、神奈川県93人、埼玉県102人、千葉県110人、また大阪府213人、宮城県80人、愛知県39人、北海道46人、沖縄県42人、などとなっています。

兵庫県では、新たに「70人」の感染を確認したと発表しています。県内の累計患者は1万9673人になっています。
また西宮市で「2人」が死亡し、累計死者数は586人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「43人」、姫路市「1人」、尼崎市「7人」、西宮市「1人」、明石市「3人」、県所管分として「15人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

終値3万3171ドル37セント@ダウ平均株価

スレッド
終値3万3171ドル37セント...
29日の米株式市場は、寄り付きはダウ平均株価は反落。金融株とバイアコムCBSが売りに押されています。マージンコール発生に伴い200億ドル規模の保有株の売却を迫られたヘッジファンドのアルケゴス・キャピタルが先週末に前代未聞の大量ブロック取引を実施した余波がきょうも市場の不安材料でした。

アルケゴスとの取引に伴いクレディ・スイスや野村証券の巨額損失も伝わる中、米金融業界へも不安が強まっている模様でしたが、ダウ工業株30種平均は3日続伸して引けています。前週末比98ドル49セント(0.3%)高の3万3171ドル37セントで取引を終え、連日で過去最高値を更新しています。

新型コロナウイルスのワクチン普及に伴う経済活動の正常化期待から主力株に買いが入りました。主力小型機の受注が伝わった航空機のボーイングが上昇し、ダウ平均を押し上げています。

エジプトのスエズ運河庁は29日、大型コンテナ船「エバーギブン」の座礁で遮断されていたスエズ運河の通航が再開したと発表しました。貿易の混乱が正常化に向かうとの見方も投資家心理の改善につながったようです。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり