記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビドラマ」の検索結果1027件

<木南晴夏>『セクシー田中さん』@日本テレビ系

スレッド
<木南晴夏>『セクシー田中さん...
2023年10月16日より公開されます『ゆとりですがなにか インターナショナル』に「チェ・シネ」役で出演しています<木南晴夏>(38)主演ドラマ『セクシー田中さん』が、日本テレビ系で2023年10月22日より毎週日曜22時30分から放送されます。共演に、<高橋メアリージュン>、<生駒里奈>、<なえなの>、<円井わん>、<坂ノ上茜>が出演することが発表されています。

<芦原妃名子>の同名マンガ『セクシー田中さん』〈『姉系プチコミック』(小学館)にて、2017年9月号から連載中〉を映像化しており、地味なアラフォーOLでありベリーダンサー「Sali」という〈裏の顔〉を持つ「田中」と、愛され系派遣OL「朱里」の物語です。自分には「若くてかわいい」ことしか市場価値がないと焦っていた「朱里」は、我が道を行く「田中」に憧れ、自身の無難な生き方を変えていきます。

<高橋メアリージュン>が演じるのは、「田中」と「朱里」が通うベリーダンススクールのインストラクター「Miki先生」。そしてベリーダンススクールの生徒として、<生駒里奈>が「景子」役、<なえなの>が「アリサ」役で出演、<高橋メアリージュン>、<生駒里奈>、<なえなの>は第2話から登場予定です。また「朱里」の大学時代からの友人として、<円井わん>が「榎本華」、<坂ノ上茜>が「根岸沙奈」役にに扮しています。

「田中」役の<木南晴夏>、「朱里」役の<生見愛瑠>のほか、<毎熊克哉>、<川村壱馬>(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、<前田公輝>、<安田顕>が出演。テレビドラマ『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)の<相沢友子>が脚本を手がけ、<猪股隆一>と<伊藤彰記>が演出を担当しています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<齊藤京子>『泥濘の食卓』@テレビ朝日系土曜ナイトドラマ

スレッド
<齊藤京子>『泥濘の食卓』@テ...
アイドルグループ「日向坂46」の<齊藤京子>(26)が主演を務めるテレビ朝日系土曜ナイトドラマ『泥濘(ぬかるみ)の食卓』が、10月21日(毎週土曜 後11:30)より放送が始まります。

 同作は、2016年に『悪い夢だといいのにな』で「第75回ちばてつや賞」大賞に輝いた漫画家<伊奈子>による同名漫画を原作としています。

主人公「捻木深愛」(齊藤京子)が、バイト先の店長と不倫をし、さらには店長の息子、そして店長の妻にまで近寄っていきます。純粋すぎるがゆえ、まっすぐな愛が狂気へと変わる想いが、愛する相手の家庭へと徐々に寄生していき、やがて泥濘へと引きずり込んでいく、かつてない〈パラサイト不倫〉の物語です。

 不倫相手の店長「那須川夏生」を<吉沢悠>、その息子「那須川ハルキ」に<櫻井海音>が演じ、「尾崎ちふゆ」に『すずめの戸締り』(2022年・監督:新海誠)で1700人を超えるオーディションで主人公の声優を務めた<原菜乃華>、妻の「那須川ふみこ」に<戸田菜穂>、「捻木美幸」に<筒井真理子>ほかが出演しています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(62)『必殺仕置人大全』高鳥都(かや書房)

スレッド
今年の読書(62)『必殺仕置人...
『必殺シリーズ秘史 50年目の告白録』(2022年9月・立東舎)・『必殺シリーズ異聞 27人の回想録』(2023年4月・立東舎)などの編著を担当した<高鳥都>がまとめた、北町奉行所の定町廻り同心「中村主水」誕生50周年を記念した『必殺仕置人大全』(2530円)が、9月28日に発売されています。

 朝日放送にて第1弾『必殺仕掛人』(1972年9月2日から1973年4月14日まで毎週土曜日:全33話)がスタートして以降、人気を集めてきた時代劇〈必殺シリーズ〉として、「中村主水」は<藤田まこと>(1933年〈昭和8年〉4月13日~2010年〈平成22年〉2月17日)演じる同シリーズの登場人物です。

本書では<山﨑努>扮する「念仏の鉄」の魅力に加え、「中村主水」が初登場した『必殺仕置人』(1973年4月21日から1973年10月13日まで毎週土曜日:全26話)、また「中村主水>が主人公となった『新・必殺仕置人』(1977年1月21日から1977年11月4日まで毎週金曜日:全41話)を徹底分析しています。

キャラクター紹介、全エピソード解説、秘蔵スチル、ゲスト出演者などあらゆる角度からアウトロー時代劇「仕置人」の第1弾『必殺仕掛人』と『新・必殺仕置人』の2部作の神髄に迫っています。
#テレビドラマ #ブログ #単行本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

『きのう何食べた?season2』@テレビ東京

スレッド
『きのう何食べた?season...
俳優の<西島秀俊>、<内野聖陽>がW主演を務め、2023年10月6日(金)からテレビ東京 開局60周年特別企画 ドラマ24『きのう何食べた? season2』(毎週金曜 深0:12)が放送開始になります。

 原作は、シリーズ累計945万部(電子版を含む)突破の<よしながふみ>による人気漫画です。2LD「のマンションで同居する、料理上手で几帳面・倹約家の弁護士「筧史朗(通称・シロさん)」と、その恋人で人当たりの良い美容師「矢吹賢二(通称・ケンジ)」の毎日の食を通して浮かび上がるほろ苦くてあたたかな日々をリアルに描いています。

2019年4月クールに『season1』、2020年元日に正月スペシャルドラマ、2021年11月3日には『劇場版 きのう何食べた?』(監督:中江和仁)が公開されています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『おっさんずラブーリターンズー』@テレビ朝日系

スレッド
『おっさんずラブーリターンズー...
<田中圭>、<吉田鋼太郎>、<林遣都>が共演し、一大ブームを巻き起こした『おっさんずラブ』の新作が制作決定しています。2018年に放送されましたドラマシリーズの続編となる『おっさんずラブ-リターンズ-』が、2024年1月からテレビ朝日系の金曜ナイトドラマ枠<23:25~24:15>で放送されます。

 『おっさんずラブ』は、結婚したいのに全然モテない33歳のポンコツサラリーマンがある日突然、ピュアすぎる乙女心を隠し持つおっさん上司と、同居しているイケメンでドSな後輩から告白される胸キュン純愛ラブストーリーです。

2016年の単発ドラマから始まり、2018年に連続ドラマ化され人気が広がり、地上波放送だけにとどまらず、配信、グッズ、書籍、イベント、海外リメイクなどが行われ、2018年の新語・流行語大賞トップテンに選出されるなど社会現象を起こしました。

2019年にはドラマのその後を描く『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』(監督:瑠東東一郎)が公開されています。同年には航空業界に舞台を移したパラレルワールドを描いた『おっさんずラブ-in the sky-』の放送もありました。

「おっさんずラブ-リターンズ-」では〈はるたん〉こと「春田創一」役の<田中圭>、「黒澤武蔵」役の<吉田剛太郎>、「牧凌太」役の<林遺都>が続投しています。初めて人を愛する気持ちを知った「春田」、その思いを汲んで背中を押す道を選んだ「黒澤」、そしてついに「春田」と結ばれた「牧」。あれから5年後、アラフォーになった「春田」をはじめ、コロナ禍を乗り越えた3人の今を描き出します。

スタッフ陣も再集結しており、脚本に<徳尾浩司>、音楽に<河野伸>、監督に<瑠東東一郎>、<山本大輔>、<Yuki Saito>、プロデューサーに<貴島彩理>が名を連ねています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『時をかけるな、恋人たち』@カンテレ・フジテレビ系

スレッド
左からじろう、伊藤万理華、永山... 左からじろう、伊藤万理華、永山瑛太、吉岡里帆、石田剛太
<吉岡里帆>(30)主演のドラマ『時をかけるな、恋人たち』が、フジテレビ系「火ド★ライレブン」枠で、2023年10月10日毎週火曜 <23:00~>より放送が始まりますが、<伊藤万理華>、<じろう>(シソンヌ)、<石田剛太>、<西垣匠>が出演しています。
 
本作は、仕事では〈辻褄合わせ〉が得意だが恋になると〈一線〉を越えられない現代人・「常盤廻(ときわめぐ)」と、未来からやってきたタイムパトロール隊員「井浦翔(いうらかける)」が織り成すSFラブコメディです。

<吉岡里帆>が「常盤廻」、<永山瑛太>が「井浦翔」を演じています。脚本は<上田誠>(ヨーロッパ企画)が手がけ、監督は『もっと超越した所へ。』(2022年)の<山岸聖太>が務めています。

 恋の事情を抱えた違法なタイムトラベラーを取り締まる特命を受けた「廻」と「翔」。<伊藤万理華>、<じろう>、<石田剛太>が演じたのは「廻」と「翔」の2人とともにタイムパトロール隊員として活動する〈クセの強い〉未来人です。ポーカーフェイスなオペレーター「天野りおん」に<伊藤万理華>、メカニックを担当する「八丁堀惣介」に<じろう>、隊長の「和井内秀峰」に<石田剛太>が扮しています。

また<西垣匠>は現代パートで「廻」の恋心をざわつかせ〈超罪作り〉な後輩「広瀬航(ひろせわたる)」役で出演。ほかにも<田中真琴>、<夏子>がキャストに名を連ねています。ドラマには毎話、タイムトラベラー役でゲストが登場します。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』@フジテレビ系

スレッド
『ONE DAY~聖夜のから騒...
ドラマ『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』が、フジテレビ系 にて2023年10月9日(月)から 毎週月曜 <21:00~21:54>(初回30分拡大)に放送されます。

 <二宮和也>、<中谷美紀>、<大沢たかお>が主演を務める本作は、クリスマスイブという〈たった1日〉の出来事を1クールかけて描く、謎と愛と奇跡の物語です。関わりを持たない男女3人のストーリーが同時並行で進行し、やがて彼らの運命が交錯していきます。

このたび<大沢たかお>扮するシェフ「立葵時生」を中心にストーリーが展開する〈レストラン編〉に参加するキャストが発表されています。<桜井ユキ>は物語の舞台となる老舗洋食屋「葵亭」で働くソムリエール「竹本梅雨美」、<井之脇海>は「葵亭」の厨房で働くアルバイト「細野一」を演じます。<今井英二>は警察官「山田隆史」役、<栗原英雄>は「葵亭」で働くベテランギャルソン「蛇の目菊蔵」役に扮しています。

<鈴木雅之>が演出を担い、<徳永友一>がオリジナル脚本を手がけました。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『君に届け』@テレビ東京

スレッド
『君に届け』@テレビ東京
<南沙良>と<鈴鹿央士>が共演し、3月にNetflixで全世界配信されましたドラマ『君に届け』の地上波放送が決定。テレビ東京で2023年10月11日より放送されます。

『君に届け』は、テレビ東京とNetflixがともに企画・製作したドラマです。<椎名軽穂>のマンガをもとに、地味で陰気な見た目のため周囲から〈貞子〉と呼ばれていた女子高生の「黒沼爽子」と、クラスで慕われている人気者「風早翔太」の恋模様が描かれています。

 「黒沼爽子」を<南沙良>、「風早翔太」を<鈴鹿央士>が演じたほか、<櫻井海音>、<久間田琳加>、<中村里帆>、<香音>、<鈴木康介>、<鈴木仁>、<犬飼貴丈>、<安井順平>、<馬渕英里何>、<戸田菜穂>、<平山浩行>、<杉本哲太>、<三浦翔平>が出演しています。

脚本を<宮本勇人>、監督を<新城毅彦>、<菊地健雄>が担当しています。
#Netflix #テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<小池栄子>『コタツがない家』@日本テレビ系

スレッド
<小池栄子>『コタツがない家』...
<小池栄子>主演の日本テレビ系ドラマ『コタツがない家』の放送開始日が10月18日(毎週水曜22時より)に決定。このたび新キャストも発表されています。

 本作は、凄腕のウェディングプランナーにして会社社長でありながら、夫・息子・父を養う主人公「深堀万里江」を<小池栄子>が演じるホームコメディです。

廃業寸前の売れないマンガ家である夫「深堀悠作」に<吉岡秀隆>、アイドルを夢見るもオーディションに脱落し進路に迷う息子「深堀順基」に<作間龍斗(HiHi Jets / ジャニーズJr.)、熟年離婚で1人になり「万里江」に引き取られる父親「山神達男」に<小林薫>が扮しています。

また深堀家を取り巻く人々たちとして、「悠作」とともに再び一発当てたいと野望を持つ編集者「土門幸平」役で<北村一輝>、万里江の部下でよき相談相手のウェディングプランナー「八塚志織」役で<ホラン千秋>、達男と熟年離婚して独身を謳歌する「貝田清美」役で<高橋惠子>、万里江に結婚式を依頼する新婦「酒井ひかる」役で<富田望生>が出演しています。

さらに万里江の会社フェリシュランで働くウェディングプランナー「師島澄彦」役に<河野真也>(オクラホマ)、同じくフェリシュランで働くアシスタント「首藤凛奈」役に<石川萌香>、順基のクラスメイト「原木田れいら」役に<平澤宏々路>、志織と同棲する「徳丸康彦」役に<中川大輔>、キッチンカーを営む主婦「霞田和恵」役に<野々村友紀子>が出演しています。

『コタツがない家』は、脚本を『俺の話は長い』の<金子茂樹>が執筆し、演出を<中島悟>、<丸谷俊平>が担当しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<齊藤京子>『泥濘の食卓』@テレビ朝日系

スレッド
<齊藤京子>『泥濘の食卓』@テ...
アイドルグループ「日向坂46」の<齊藤京子>(26)が、テレビ朝日系土曜ナイトドラマ『泥濘(ぬかるみ)の食卓』(10月21日スタート 毎週土曜 23:30)で初の単独主演を務めています。
 
同作は、2016年に『悪い夢だといいのにな』で「第75回ちばてつや賞」大賞を受賞しています漫画家<伊奈子>による同名漫画が原作です。主人公の女の子がバイト先の店長との不倫をし、さらには店長の息子、そして店長の妻にまで近寄っていきます。純粋すぎるがゆえ、まっすぐな愛が狂気へと変わった想いが、愛する相手の家庭へと徐々に寄生していき、やがて泥濘へと引きずり込んでいく、かつてない〈パラサイト不倫〉を描いています。これまでの「不倫」をテーマにした作品を凌駕する衝撃作です。

<齊藤京子>が演じるのは、毒親に育てられたことで、「自分には何の取り柄もない」と思い込んでいる自己肯定感の低いスーパーの店員「捻木深愛(ねじき・みあ)」です。常に否定し続け、暴力を振るっていた父亡き後も抑圧の強い母と2人で暮らす「深愛」は、初めて自分を肯定し、優しくしてくれた店長に恋をして、不倫関係になります。

ところが、店長の妻の病が悪化したことをきっかけに別れを切り出され、突然、絶望のどん底に突き落とされた「深愛」でしたが、考えた末に導き出した答えは「私はやっぱり、店長と幸せになりたい」。愛する店長を元気にするために、店長の妻の病気を治そうととんでもない行動に出始め、やがてその行動はどんどんエスカレートしていきます。「深愛」の純粋すぎる想いが、店長一家を蝕んでいきます。

監督は、映画『バイロケーション』(2013年)でウディネ極東映画祭やストックホルム国際映画祭などへ出品され、国内外で称賛を浴びた<安里麻里>が務めています、メイン脚本は、2014年に『隣のレジの梅木さん』で「フジテレビヤングシナリオ大賞」の大賞を受賞し、以降も『PICU小児集中治療室』(2022年)などを手掛ける<倉光泰子>が担当しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり