記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビドラマ」の検索結果1028件

『VIVANT』関西で正月に再放送@MBS

スレッド
『VIVANT』関西で正月に再...
20日、大阪・MBSは<堺雅人>主演で今年7月期に放送され、大ヒットした日曜劇場『VIVANT』を来年1月1日~3日に一挙再放送すると発表しています(関西ローカル)。
 
『VIVANT』は、『半沢直樹』シリーズ、『下町ロケット』シリーズ、『陸王』・『ドラゴン桜』などを手掛けた<福澤克雄>が、演出だけでなく原作も手掛けた完全オリジナルストーリーです。
 
<福澤克雄>監督と共に日曜劇場を作ってきた制作スタッフが集結し、主演の<堺雅人>のほか、<阿部寛>、<二階堂ふみ>、<松坂桃李>、<役所広司>、<二宮和也>が共演しています。

モンゴルロケなど異例のスケールで描かれたドラマは、考察合戦が繰り広げられ、〈別班〉などのワードも流行語となりました。
再放送の第1話は元旦の<6:30>から、第2話~第6話は1月2日(火)<7:30~>、第7話~第10話は1月3日(水)<8:30>、となっています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『彼女と彼氏の明るい未来』@MBS・他

スレッド
『彼女と彼氏の明るい未来』@M...
<末澤誠也>(29)と<関水渚>(25)がダブル主演を務めるドラマ『彼女と彼氏の明るい未来』が、2024年1月11日より毎週木曜<24:59>からMBSその他で放送がはじまります。
 
また、<中川大輔>、<山谷花純>、<青木瞭>、<三原羽衣>、<落合モトキ>の出演が発表されています。
 
ドラマ『彼女と彼氏の明るい未来』は、<谷口菜津子>のマンガを原作にしています。<末澤誠也>演じる小学校教師「青山一郎」と、<関水渚>扮する〈死ぬ程かわいい〉恋人「佐々木雪歌」を軸に展開するブラックラブコメディです。
 
平凡で冴えない人生を歩んできた「一郎」でしたが、ある日、人生最大の奇跡が起こり「雪歌」という最愛の彼女ができます。幸せな同棲生活を送っていたところ、友人が開発した過去が見られるVRマシンを試すことになる「一郎」でした。半信半疑でマシンを手に取ると、「一郎」は超清純に見えるはずの「雪歌」の破天荒な〈黒歴史〉を目にしてしまいます。
 
 <中川大輔>は、一郎の親友であり過去が見られるVRマシンを開発したITベンチャー社長「西野洋平」役。<山谷花純>は一郎と「洋平」が通う小料理屋の店員「秋」役、<青木瞭>は雪歌の高校の同級生「森川タクト」役、<三原羽衣>は雪歌と同じ雑貨屋の店員「コト」役、<落合モトキ>はCLUB「VESPA」のスタッフ「タカヒロ」役を演じています。
 
<橋爪駿輝>と<八重樫風雅>が監督を務め、『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』の<伊達さん>と<橋爪駿輝>が脚本を手がけています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<高橋一生>『ブラック・ジャック』@テレビ朝日

スレッド
<高橋一生>『ブラック・ジャッ...
<高橋一生>主演で<手塚治虫>( 1928年11月3日~1989年2月9日)のマンガ『ブラック・ジャック』(『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて1973年11月19日号から1978年9月18日号にかけて連載したのち、1979年1月15日号から1983年10月14日号にかけて不定期連載。全242話)がドラマ化され、テレビ朝日にて2024年に放送予定です。
 
『ブラック・ジャック』は、1981年にテレビ朝日にて<加山雄三>主演で初めてTVドラマ化されたのち、TBSにて<本木雅弘>主演で2000年版のTVドラマが放送され、今回約24年ぶりに製作されます。
 
『ブラック・ジャック』は、法外な治療費と引き換えに、どんな手術も成功させる無免許の天才外科医を主人公としています。連載開始から50年が経過し、これまでさまざまな映像作品や舞台が制作されてきました。今回のドラマでは、原作から厳選した有名エピソードがつづられます。
 
『アルプススタンドのはしの方』『ビリーバーズ』『銀平町シネマブルース』などの<城定秀夫>が監督を務め、脚本は、NHKドラマ10『大奥』や映画『花戦さ』の<森下佳子>が担当、手塚プロダクションによる綿密な監修のもと、現代の設定を取り入れつつ物語を再編成しています。『岸辺露伴は動かない』の<柘植伊佐夫>が人物デザインの監修と衣装デザインを担っています。
#テレビドラマ #ブログ #漫画

ワオ!と言っているユーザー

<永野芽郁>『君が心をくれたから』@フジテレビ系

スレッド
<永野芽郁>『君が心をくれたか...
<永野芽郁>(24)と<山田裕貴>(33)が共演するフジテレビ系の1月期ドラマ『君が心をくれたから』が、2024年1月8日より毎週月曜<21:00~21:54 ※初回30分拡大>から放送が始まります。
 
ドラマ『君が心をくれたから』は、悲しい過去を持つ女性「逢原雨」が主人公のファンタジーラブストーリーです。東京から故郷の長崎に戻った彼女は、ただ一人心を通わせた男性「朝野太陽」と再会したのもつかの間、彼が事故に遭います。悲しみに暮れる「雨」の前に現れたのは、あの世からの〈案内人〉と名乗る男。そして男から提示された〈心を差し出す〉という条件と引き換えに、「雨」は過酷な〈奇跡〉に立ち向かいます。
 
<永野芽衣>が「逢原雨」、<山田裕貴>が「朝野太陽」に扮しています。
 
映画『今夜、ロマンス劇場で』の<宇山佳佑>がオリジナル脚本を手がけ、演出は『ミステリと言う勿れ』シリーズの<松山博昭>、プロデュースは<草ヶ谷大輔>が担当しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<山下美月>『Eye Love You』@TBS

スレッド
<山下美月>『Eye Love...
アイドルグループ「乃木坂46」の<山下美月>(24)が、1月スタートのTBSの火曜ドラマ枠(毎週火曜・22:00~)放送の『Eye Love You』に出演。<二階堂ふみ>演じる「本宮侑里」の同僚「池本真尋」に扮しています。
 
ドラマ『Eye Love You』は、目が合った相手の心の声が聞こえてしまう〈テレパス〉能力を持つ女性「侑里」を主人公としています。相手の本音が聞こえてしまうため長い間恋をあきらめていた彼女と、ストレートに思いを伝える歳下の韓国人留学生「ユン・テオ」のラブストーリーがつづられます。<チェ・ジョンヒョプ>が「ユン・テオ」役で参加し、「侑里」のビジネスパートナー「花岡彰人」を<中川大志>が演じています。
 
<山下美月>が演じる「真尋」は、「侑里」、「花岡」とともにチョコレートショップ・Dolce & Chocolat.を立ち上げた、明るくて優秀なショコラティエです。歳下ながら、悩める「侑里」に歯に衣着せぬ的確なアドバイスを送るしっかり者で、私生活の面では、意中の相手に戦略的かつ積極的にアピールをする〈恋愛強者〉という役どころです。
 
<三浦希紗>と<山下すばる>が脚本を手がけ、<岡本伸吾>、<福田亮介>、<加藤亜季子>が演出を担当します。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『グレイトギフト』キャスト@テレビ朝日系

スレッド
『グレイトギフト』キャスト@テ...
俳優の<反町隆史>が主演し、2024年1月4日放送の『ガラスの城』(テレビ朝日系)で主演を務めています<波瑠>が共演するテレビ朝日系木曜ドラマ『グレイトギフト』が、2024年1月18日(21:00)より放送が始まりますが、共演者が発表されています。
 
 うだつの上がらない大学病院の病理「藤巻達臣」と協力関係を結ぶのが、<佐々木蔵之介>が演じる心臓外科医「白鳥稔」です。
<坂東彌十郎>は、明鏡医科大学付属病院の理事長「奥野信二」役。「奥野」の腹心として暗躍するのが、<筒井道隆>が演じる事務長「本坊巧」。一方、「白鳥」の腹心である心臓外科の医師「郡司博光」は<津田健次郎>が演じています。
 
また、<小野花梨>が演じるのは、「藤巻」と同じ病理部に所属する検査技師「奈良茉莉」です。病理医「伊集院薫」役にお笑いコンビ・見取り図の<盛山晋太郎>。
 
<明日海りお>が演じるのは、藤巻の妻「藤巻麻帆」。夫婦仲は冷え切っているものの、重い心臓病を患って明鏡医科大学付属病院に入院している「麻帆」を助けたい一心で、治療の道を探り続ける「藤巻」でした。やがて彼女の存在は、「ギフト」の発見と同等の凄まじい影響力をもって、「藤巻」の人生を大きく揺るがしていきます。
 
謎が謎を呼ぶ「ギフト」による連続殺人事件。そこに鋭い捜査のメスを入れるのが、<尾上松也>が演じる元警視庁捜査一課の刑事「神林育人」で、男手ひとつで育ててきた娘「琴葉」が心臓病を患い、看病に専念するため警務部厚生課・職員相談支援センターに異動した「神林」でしたが、娘が入院した明鏡医科大学付属病院で続発した不審死に、元刑事の勘が反応し、捜査を始めます。
 
明鏡医科大学付属病院の看護師長「鶴下綾香」役で<片山萌美>、<倉科カナ>が演じる会員制ラウンジ「アルカナム」の謎多きオーナー「安曇杏梨」が経営する会員制ラウンジ「アルカナム」のボーイ「立花佑真」役で<市川知宏>、藤巻の娘「あかり」役で<藤野涼子>、「神林」と共に連続不審死を捜査する警視庁捜査一課の刑事「月足修平」役で<濱正悟>、神林の娘「琴葉」役で<中島瑠菜>が出演しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<志田彩良>『消せない「私」ー復讐の連鎖ー』@日本テレビ系

スレッド
<志田彩良>『消せない「私」ー...
俳優の<志田彩良>(24)が、2024年1月5日(毎週金曜 深0:30~0:59※初回は深1:10~震1:39)より放送が始まります日本テレビ系「金曜ドラマDEEP」枠『消せない「私」ー復讐の連鎖ー』で連続ドラマ初主演を務めています、

<志田彩良>は、中京テレビ『こんなところで裏切り飯』(1月18日スタート、毎週木曜 深1:04~)でも主演を務めることが発表されています。初となる連続ドラマの主演を同時期に2作品務めることになっています。

 本ドラマは、<黒田しのぶ>の『消せない『私』~炎上しつづけるデジタルタトゥー』(ぶんか社)を原作としています。

弱者が元いじめっ子たちをやり込める勧善懲悪ストーリーを描いていますが、単なる復讐ものでは終わらない〈爽快〉リベンジ・エンターテインメントとなっています。<志田彩良>が、卑劣な同級生たちの悪意の連鎖でどん底まで叩き落される主人公「灰原硝子」を演じ、<本郷奏多>が、「硝子」の運命に大きな影響を与える「徳道仁」役で共演しています。

 平凡な女子高生だった「灰原硝子」は、美容系動画配信者の「徳道仁」と知り合い、動画に出たことがきっかけで一躍有名人になります。しかし、そんな「硝子」の活躍を妬むクラスメイトの「海崎藍里」の罠にハメられ、「硝子」は同じくクラスメイトの「大桃武」に乱暴されてしまいます。

しかも、その動画をクラスメイトの「青島みちる」によってネットで拡散され、「硝子」は誹謗中傷の標的になってしまいます。自宅住所を特定され、動画を見た野次馬たちが家の周りをうろつくようになり、不審火により自宅が燃え、父親、母親ともに非業の死を遂げます。

悪意の連鎖が、「硝子」から全てを奪い去ってしまいます。それでもネットに残り続ける深い傷の〈デジタルタトゥー〉。心の傷を抱えた「硝子」は祖母の家に引き取られ、廃人のような荒んだ生活を送っていました。10年の月日が経ち、「硝子」は自ら人生を終わらせる決意をします。その刹那、目に飛び込んできたのはテレビの中継インタビューに笑顔で答える、自分を罠にハメたクラスメイトの楽しそうな姿でした。「硝子」は復讐するために、立ち上がります。
#テレビドラマ #デジタルタトゥー #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<鞘師里保>『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』@テレビ東京

スレッド
<鞘師里保>『推しを召し上がれ...
<鞘師里保>(25)が主演を務めるテレビ東京の水ドラ25『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』が、 2024年1月10日(毎週水曜 25:00~)より放送されますが、ポスタービジュアルが解禁され、あわせて新たなキャストが発表されています。

 <宮木あや子>の著書『令和ブルガリアヨーグルト』を原作にしています。〈ブルガリア菌〉を推す主人公「朋太子由寿(ほうだいしゆず)」が、老舗食品メーカー明和の広報部に入り、先輩とともに明和ヨーグルト50周年特集の社内報の記事を担当するさまが描かれます。<鞘師里保>が「朋太由寿」役、<明日海りお>が教育係の「緑川逸美」役、<橋本さとし>が橋本が由寿を見守る「乳酸菌(ブルガリア菌20388株)」役で参加しています。

 新キャストは7名です。<生駒里奈>が由寿を何かと気にかける先輩でアイドル推しの「飯野朝子」役、<野村麻純>がヨーグルト製品のパッケージデザインを担当しているデザイナー「足祐幸来(あすけさら)」役、<永田崇人>が由寿の兄でコスプレが趣味な「朋太子迦寿(ほうだいしかず)」役を演じています。

そして<好井まさお>が由寿の担当営業先となるスーパーで働く「林泰然(りんたいらん)」役、<水間ロン>が体育会系営業マンの「金城剛」役、<宇野祥平>が明和の研究員「石川肇」役、<中島ひろ子>が由寿の母「朋太子野恵」役で登場しています

『やわ男とカタ子』の<阿相クミコ>と『マイラブ・マイベイカー』の<波多野都>が脚本を手がけ、<片桐健滋>、<佐藤洋輔>、<藤田結衣>が監督を担っています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<門脇麦>『厨房のありす』@日本テレビ系

スレッド
<門脇麦>『厨房のありす』@日...
<門脇麦>が主演を務め、<永瀬廉>(King & Prince)と<大森南朋>が共演する日本テレビ系日曜ドラマ『厨房のありす』が、日本テレビ系日曜ドラマ枠(毎週日曜 22:30~23:25)にて2024年1月にスタートしますが、 同作に<前田敦子>が出演しています。

 本作は、自閉スペクトラム症(ASD)の料理人で「料理は化学です」が口癖な女性「八重森ありす」が主人公の物語です。<門脇麦>が「ありす」に扮し、<永瀬廉>が住み込みのバイトを希望する謎の青年「酒江倖生」役、<大森南朋>が「ありす」を愛情深く育ててきたゲイの大学教授「心護」役を演じます。

<前田敦子>は、第3子を妊娠中の明るくしっかり者な女性「三ツ沢和紗」を演じます。「和紗」は工務店の娘で地元では有名な〈元ヤンキー〉ですが、心根は優しく、幼い頃からその拳で幼なじみの「ありす」を守り続けてきました。今は「ありす」の店でホール係を担当。出産に合わせて代わりのアルバイトを探しており、そこに現れた「倖生」に「ありす」との接し方や独自のルールを教えていく役どころです。

映画『そばかす』の監督<玉田真也>がオリジナル脚本を手がけ、『あなたの番です 劇場版』の<佐久間紀佳>、『リバーサルオーケストラ』の<鈴木勇馬>、『単身花日』(テレビ朝日・2023年10月14日~)の<瀬野尾一>が演出に名を連ねています。
#ASD #テレビドラマ #ブログ #自閉スペクトラム症 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<桃月なしこ>表紙カバー@『週刊ヤングマガジン』1号

スレッド
<桃月なしこ>表紙カバー@『週...
コスプレイヤー・俳優の<桃月なしこ>(28)が、12月4日発売の『週刊ヤングマガジン』1号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに<Takeo Dec.>の撮影で登場しています。

2023年も多くの表紙カバーを飾り、ドラマ『ネバー・ギブアップ! 竹島水族館ものがたり』(2023年1月3日、東海テレビ)・『全力で、愛していいかな?』(2023年2月4日~3月25日、テレビ東京)・『灰色の乙女』(2023年9月6日~10月18日、MBS / TBS)やバラエティにと、各方面で大活躍でした。

現在、テレビ東京系列『おはスタ』金曜レギュラーとして出演中、また、2024年1月4日(木)から「BS-TBS」にて毎週木曜日<23:00~23:54>の連続ドラマ『夫婦の秘密』にレギュラー出演します。
#テレビドラマ #ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり