記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビドラマ」の検索結果1071件

<奈緒>『あのクズを殴ってやりたいんだ』@TBS系

スレッド
(左)佐藤ほこ美役の<奈緒>、... (左)佐藤ほこ美役の<奈緒>、(右)葛谷海里役の<玉森裕太>
<奈緒>(29)が主演を務め、<玉森裕太>(Kis-My-Ft2)が共演するTBS火曜ドラマ枠(毎週火曜 22:00~22:57)の新作『あのクズを殴ってやりたいんだ』が、10月より放送されます。
 
 同作は、結婚式当日に彼氏の浮気が発覚し、破局した29歳の女性「佐藤ほこ美」が主人公のラブコメディです。彼女が人生どん底のタイミングで金髪の謎の男に出会い、「もうクズな男に泣かされるのは嫌だ」との思いで、自分を変えるためボクシングに励む様子が描かれます。
 
TBSドラマ初主演の<奈緒>は、プロボクサーを目指す真面目でまっすぐな性格の「佐藤ほこ美」を演じています。
 
そして同枠への出演は『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』以来3年ぶりの<玉森裕太>は、謎の男「葛谷海里(くずやかいり)」役に起用されています。海里は〈全女子を沼らせる〉人たらしで、昼はカメラマン、夜はバーテンダーとして働く人物です。過去の出来事によって、大きなトラウマを抱えているといいます。「ほこ美」が挙げるはずだった結婚式のカメラマンとして彼女と出会い、優しく手を差し伸べますが、「ほこ美」は本当の姿をまだ知らない設定です。
 
『嗤う淑女』の<泉澤陽子>と『どうか私より不幸でいて下さい』の<鹿目けい子>がオリジナル脚本を執筆し、演出は『Eye Love You』の<岡本伸吾>、『フェルマーの料理』の<石井康晴>、『私がヒモを飼うなんて』の<小牧桜>が担当しています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『完璧ワイフによる完璧な復讐計画』@MBS/TBS

スレッド
『完璧ワイフによる完璧な復讐計...
<中村ゆりか>と<犬飼貴丈>がダブル主演する、8月13日からMBS/TBSドラマイズム枠(MBSでは毎週火曜日の深夜0時59分、TBSでは毎週火曜日の深夜1時28分から)にて、『完璧ワイフによる完璧な復讐計画』の放送が始まります。
 
原作は、2022年3月23日より小説投稿サイト『エブリスタ』にて連載されました<雪村こはる>による小説です。『エブリスタ』総合人気ランキングで、2022年5月19日~2023年6月21日までランキング1位を獲得、2023年7月にマンガMeeでコミック化されると、4000万PVを超える注目を集め、ランキング1位を獲得。今年7月25日には集英社から紙紙コミックが、1・2巻同時発売されています。
 
仕事も家事もそつなくこなす完璧な妻「雨宮成美」は、自分を愛し、いつも優しい言葉をかけてくれていた夫「柊斗」と、自分の後輩である看護師「有馬莉々花」との不倫関係に気づきます。
 
完璧過ぎる結婚生活から一転、完璧過ぎる復讐計画を仕掛け、夫を追い詰めていきますが、一方の「柊斗」は同僚の「柏木瑞希」(中村海人)を巻き込み、完璧な離婚計画を企てます。
 
夢の夫婦生活が不倫によって崩れていってしまう、そんな不倫をいかに復讐できるか「成美」自身は完璧に計画を進めていきます。そんな復讐模様や「成美」、「柊斗」、「瑞希」、「莉々花」4人の上っ面な会話の掛け合いも見どころになっています。
 
「雨宮成美」に<中村ゆりか>、「柊斗」に<犬飼貴丈>、「有馬莉々花」に<三原羽衣>、「柏木瑞希」に<中村海人>が扮し、脚本は『青春シンデレラ』の<今西祐子>、『教祖のムスメ』の<相馬光>、『いぶり暮らし』の<いながわ亜美>が執筆し、演出は<湯浅弘章>、<富田未来>、<小野田玄>が担当しています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<菜々緒>『無能の鷹』@テレビ朝日系

スレッド
<菜々緒>『無能の鷹』@テレビ...
<はんざき朝未>のマンガ『無能の鷹』を、<菜々緒>が主演を務め実写ドラマ化しました『無能の鷹』が、10月期にテレビ朝日系「金曜ナイトドラマ」( 毎週金曜 23:15~24:15)枠で放送されます。
 
 同作は、スマートな身のこなしに落ち着いた声、自信に満ちあふれているのに謙虚な立ち振る舞いの新入社員「鷹野ツメ子」が主人公の脱力系お仕事コメディです。有能そうな見た目だが実は〈衝撃的に無能〉な彼女が、同期入社の仕事はできるが〈無能に見える男〉「鶸田道人」とタッグを組むことから物語が展開していきます。
 
<菜々緒>演じる「鷹野ツメ子」は、パソコンの起動方法、資料のコピーやホチキス止めといった業務が「何がわからないのかもわからない」状態ですが、まったく気にかけずに清々しく生きている役どころです。
 
現在の会社に就職した理由は「東京・丸の内のオフィス街をパリッとした服でカツカツ歩いて、受付で社員証をピッとしたかったから」で、面接は持ち前の〈デキるオーラ〉で周囲に勘違いを生み、一発でパスした強者です。社内では「難しいことを考えると頭が痛くなる」と公言し、「私がこの会社を必要としているかが重要」という考えのもと〈無能ライフ〉を謳歌していますが、なぜか大口の契約を成立させるなど次々と奇跡を巻き起こします。
 
脚本は『正直不動産』・『パリピ孔明』の<根本ノンジ>、演出は『トリリオンゲーム』の<村尾嘉昭>、『マイホームヒーロー』の<棚澤孝義>、『日曜の夜ぐらいは…』の<高橋由妃>が担当しています。<菜々緒>以外のキャストは、後日発表される予定です。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<沢口愛華>表紙@『週刊ヤングマガジン』35号

スレッド
<沢口愛華>表紙@『週刊ヤング...
グラビアアイドル・タレントの<沢口愛華>(21)が、今週7月23日発売の『ヤングチャンピオン』16号(秋田書店)に続いて、本日7月29日発売の『週刊ヤングマガジン』35号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
<沢口愛華>は、「ミスマガジン2018」でグランプリに輝き、その後も〈令和のグラビアクイーン〉としてグラビア界を席巻。近年はドラマなどにも出演し、活躍の幅を広げています。
 
このたび、WEBマンガサイト『くらげバンチ』(新潮社)で、2019年9月より連載中の<早坂啓吾>による人気オリジナルコミックが原作のドラマ『サバエとヤッたら終わる』(TOKYO MX)の主演を演じ、2024年8月11日(毎週日曜深夜1:05~1:35)より、ドラマの放送が始まります。
 
ドラマは、理性と欲望が交錯する刺激的なキャンパスライフが繰り広げられるラブコメディーで、<沢口愛華>が主人公の大学生「鯖江レイカ」を演じています。
#Netflix #テレビドラマ #ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<橋本環奈>連続テレビ小説『おむすび』神戸篇@NHK

スレッド
<橋本環奈>連続テレビ小説『お...
NHKは、2024年度後期の朝の連続テレビ小説『おむすび』(9月30日放送開始)神戸編について詳細を発表しています。放送期間中の来年1月17日に阪神・淡路大震災の発生から30年となるのに合わせ「震災が起きた瞬間とその後を正面から描く」としています。神戸編のキャストも発表されています。
 
『おむすび』は神戸、福岡、大阪を舞台に、平成時代のギャルが栄養士の道を歩む青春物語です。NHKドラマ初出演の俳優<橋本環奈>が主演を務めています。
 
<橋本環奈>演じる主人公の「米田結」は「どんな困難も明るくたくましく乗り越える」がモットーのギャルです。平成に元号が変わった最初の日に生まれ、福岡・糸島に移り住むまでの約6年間を神戸で過ごします。1995年1月17日、神戸市内の商店街にある理髪店の自宅で震災を経験し、その後の運命が大きく変わります。高校卒業後には再び神戸、大阪に移り住みます。
 
発表されました神戸編のキャストには、多彩な兵庫県出身者が名前を連ねています。
主人公「結」の友人の母で、商店街で総菜店を営む「佐久間美佐江」を演じるのは、洲本市出身の<キムラ緑子>で、明るく豪快な性格で、震災後は避難所の運営にリーダーシップを発揮する重要な役どころです。
 
米田家が営む理髪店の常連で、商店街にアーケードを設置する計画の担当者の神戸市職員の「若林建夫」は、同市出身の俳優<新納(にいろ)慎也>が演じ、震災直後の対応やその後の復興に奔走します。
 
さらに、同じく理髪店の常連で小学校教師の「大崎彰」役には、お笑いコンビ「ミルクボーイ」の姫路市出身の<内海崇>。トレードマークの角刈りは、<北村有起哉>演じる主人公「結」の父親「米田聖人」の力作という設定です。
 
他に俳優の<緒形直人>、<岡嶋秀昭>、吉本新喜劇のベテラン<内場勝則>の出演も発表され、避難所シーンの撮影には、地元神戸から100人以上のエキストラが協力しています。 ちなみに、1月17日は、兵庫県などが2000年に制定した「おむすびの日」です。
#テレビドラマ #ブログ #芸能 #阪神淡路大震災

ワオ!と言っているユーザー

<南沙良>大河ドラマ『光る君へ』@NHK

スレッド
<南沙良>大河ドラマ『光る君へ...
25日、NHKは現在放送中の大河ドラマ『光る君へ』に、<南沙良>、<泉里香>、<片岡千之助>と<伊藤健太郎>が出演すると発表しています。前々作『鎌倉殿の13人』にも出演した<南沙良>以外の3人は、大河ドラマ初出演となります。
 
平安時代を舞台に、『源氏物語』の作者として知られる〈紫式部(まひろ、吉高由里子)〉の幼少期からの生涯と、『源氏物語』の執筆や権力者、「藤原道長」(柄本佑)とのかかわりを軸に描く波乱の一代記です。
 
<南沙良>が演じるのは「まひろ」と「藤原宣孝」(佐々木蔵之介)の娘「賢子(かたこ)」です。祖父の「為時」(岸谷五朗)にかわいがられて育ち、「まひろ」に反発する時期がありますが、その文才を受け継ぎ、やがて宮仕えします。実の父は「道長」です。
 
<泉里香>は、『和泉式部日記』の作者「和泉式部」役で出演。「まひろ」と「四条宮」の和歌を学ぶ会で知り合い、親王2人に愛された恋多き華やかな女性です。和歌に突出した才能を持ち、やがて「彰子」の女房となります。
 
<片岡千之助>は、「一条天皇」(塩野瑛久)と「藤原定子」(高畑充希)の第一皇子「敦康親王(あつやすしんのう)」役です。道長の長女、「彰子」(見上愛)のもとで養育され、次の東宮候補でしたが、「彰子」にも皇子が生まれたことで運命が変わっていきます。母代わりの「彰子」を慕うようになります。
 
<伊藤健太郎>が演じる「双寿丸」は、「賢子」を盗人から救ったことで、その屋敷に出入りするようになり、「まひろ」とも知り合う人物。武者としての生き方に独自の考えを持っており、興味を持った「賢子」はひかれていきます。
#テレビドラマ #ブログ #源氏物語 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『エミリー、パリへ行く』シーズン4@Netflix

スレッド
『エミリー、パリへ行く』シーズ...
<リリー・コリンズ>が主演を務めるNetflixシリーズ「エミリー、パリへ行く」シーズン4のパート1が8月15日(木)、パート2が9月12日(木)に配信が始まります。『エミリー、パリへ行く』シーズン1から3はNetflixで独占配信中です。

同シリーズは、フランスのパリを舞台に仕事や恋に奮闘する主人公「エミリー」の姿をキュートかつスタイリッシュに描くロマンティックコメディです。前シリーズでは、同じアパートに住む「ガブリエル」と銀行マンの「アルフィー」の間で揺れ動く彼女の姿が描かれました。
 
シーズン4は各5話の2部構成で配信。引き続き「エミリー」を<リリー・コリンズ>が演じ、『セックス・アンド・ザ・シティ』シリーズのプロデューサーである<ダーレン・スター>が製作総指揮と脚本を担っています。
 
公開された予告編には、仕事や恋愛に苦戦するも、前向きに人生を歩んでいく「エミリー」の様子を収録。「ガブリエル」と「アルフィー」それぞれとのキスシーンも映し出され、彼女の選択が気になる内容となっています。
#Netflix #テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今夜放送開始『スカイキャッスル』@テレビ朝日

スレッド
今夜放送開始『スカイキャッスル...
俳優の<松下奈緒>が主演し、<木村文乃>、<比嘉愛未>、<高橋メアリージュン>、<小雪>が共演しますテレビ朝日系木曜ドラマ『スカイキャッスル』(21:00~)の初回が、本日25日から放送が始まります。
 
原作は、韓国のケーブルテレビ局「JTBC」で2018年~2019年に放送され、話題になりました『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』です。『六本木クラス』(2022年)の制作陣が韓国のスタジオ「SLL」と再タッグを組んだ日韓共同プロジェクトとなります。
 
高級住宅街スカイキャスルに住む「香織」(戸田菜穂)の息子が、超難関の帝都医大付属校に合格します。子供の受験を翌年に控えた「紗英」(松下奈緒)、美咲(高橋メアリージュン)、「杏子」(比嘉愛未)が合格の秘訣を訊くと、「香織」は特別な〈受験コーディネーター〉の存在を打ち明けます。
 
優雅なたたずまいとは裏腹に、燃えたぎる野心、そして誰にも言えない〈秘密〉を抱えた美しきセレブ妻たちが夫の出世、子どもの受験でも頂点を極めようと戦うドロ沼劇が展開していきます。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『No Activity』シーズン2@Prime Video

スレッド
『No Activity』シー...
<豊川悦司>と<中村倫也>が共演するコメディドラマ『No Activity』シーズン2が、2024年9月13日よりPrime Videoにて(全6話)一挙独占配信されます。
 
このたび、新たなキャストが発表され、「柊冬花」で<白石麻衣>と「ハナコ」の<岡部大>が出演していることが公表されています。
 
 同作では、まったく仕事をしないベテラン刑事「時田信吾」と、その相棒である人たらしな若手刑事「椎名遊」がさまざまな騒動を巻き起こします。<豊川悦司>が「時田信吾」、<中村倫也>が「椎名遊」に扮し、<木村佳乃>、<清野菜名>、<高橋克典>、<清水尋也>がキャストに名を連ねています。
 
<白石麻衣>が演じるのは、物語後半の重要なカギを握るちょっと〈不思議ちゃん〉なシンガーソングライター「柊冬花」です。彼女が麻薬取引の一部始終を目撃したことをきっかけに、「椎名」と行動をともにすることになりますが、抗争に巻き込まれた末に〈とんでもない行動〉に出ます。そして<岡部大>は、寺生まれの新人無線職員「四角公記」役です。
 
<じろう>(シソンヌ)、<土屋亮一>、<今井太郎>が脚本を執筆し、『東京リベンジャーズ』シリーズの<英勉>が演出を担っています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『 ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』

スレッド
『 ゴールデンカムイ ―北海道...
WOWOWにて独占放送・配信されます連続ドラマW『 ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』(全9話)のスタート日が、2024年10月6日に決定。あわせて新キャラクタービジュアル、キャスト、予告編が解禁されています。
 
 『 ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』は、<野田サトル>の漫画をもとにした映画『ゴールデンカムイ』の続編にあたります。金塊の在りかを示す暗号が刻まれた刺青を背負う囚人狩りが本格化し、それぞれの過去や信念が解き明かされていきます。
 
アイヌが遺した莫大な埋蔵金を狙う元陸軍兵「杉元佐一」役の<山﨑賢人>、殺された父の仇を討つため「杉元」と行動をともにするアイヌの少女「アシリパ」役の<山田杏奈>をはじめ、<眞栄田郷敦>、<工藤阿須加>、<栁俊太郎>、<塩野瑛久>、<矢本悠馬>、<大谷亮平>、<高橋メアリージュン>、<桜井ユキ>、<勝矢>、<池内博之>、<木場勝己>、<大方斐紗子>、<井浦新>、<玉木宏>、<舘ひろし>がキャストに名を連ねています。
 
新たに出演が発表されたのは、〈悪夢の熊撃ち〉の異名を持つ「二瓶鉄造」役に<藤本隆宏>、「杉元」に心酔し〈煌めき〉を求め戦いを挑む「辺見和雄」役に<萩原聖人>、賭場を牛耳るヤクザの親分「若山輝一郎」役に<渋川清彦>、イカサマ賭博で利益をもたらす壺振り師「仲沢達弥」役に<木村知貴>、人の皮を用いた服を作成する剥製職人「江渡貝弥作」役に<古川雄輝>、精巧な偽札を作る腕利きの贋作師「熊岸長庵」役に<徳井優>、変装の名手にして多くの詐欺を働いている「鈴川聖弘」役に<山路和弘>が選ばれています。
 
連続ドラマW「『ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』の監督は映画に引き続き<久保茂昭>が務め、<片桐健滋>、<落合賢>、<佐藤洋輔>も参加しています。脚本は<黒岩勉>が担当しています。
#WOWOW #テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり