記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビドラマ」の検索結果1029件

『警視庁ゼロ係~スカイフライヤーズ~』@テレビ東京系

スレッド
『警視庁ゼロ係~スカイフライヤ...
<小泉孝太郎>と<松下由樹>が共演するドラマ『警視庁ゼロ係~スカイフライヤーズ~』が、7月22日<20:00>よりテレビ東京系で放送されます。
 
 <富樫倫太郎>の小説をドラマ化した「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~」シリーズになります。今回は約2年ぶりにスペシャルドラマとして新作が放映されます。
 
「スカイフライヤーズ」では、〈空気は読めないが事件は読める〉刑事「小早川冬彦」と、 口の悪いベテラン刑事「寺田寅三(とらみ)」のコンビが、杉並中央署の「なんでも相談室」から、エリート集団の雑務だけを請け負ういわば落ちこぼれ部署「警視庁捜査一課特命捜査対策室第5係」へ異動。「冬彦」と「寅三」は「2年前に石川・金沢で起きた殺人事件の犯人とされた息子の無実を証明してほしい」という相談をきっかけに、金沢で捜査を進めることになります。
 
 「ハヤカワ冬彦」役を<小泉孝太郎>、「寺田寅三」役を<松下由樹>が続投。2人とチームを組む新メンバーとして、<仁村紗和>が業務外のことは我関せずなZ世代の備品係「友坂美雪」に、<尾美としのり>が毎日居眠りばかりの係長「山花拓司」を演じています。
 
<六角慎司>、<足立尭之>に加え、<永井大>、<堀部圭亮>、<前川泰之>、<時任勇気>、<田中真琴>、<秋山ゆずき>、<市川知宏>、<大河内浩>、<岩谷健司>、<中上サツキ>、<天宮良>、<床嶋佳子>、<横山めぐみ>が出演、脚本は<吉本昌弘>、監督は<倉貫健二郎>が務めています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『SHOGUN 将軍』@エミー賞25部門ノミネート

スレッド
『SHOGUN 将軍』@エミー...
17日、米テレビ界最高の栄誉とされるエミー賞の授賞式は9月15日、ロサンゼルスで開かれますが、第76回ノミネート作品が発表され、俳優<真田広之>がプロデューサーに名を連ねた『SHOGUN 将軍』が、ドラマシリーズ作品賞など最多25ノミネートを果たしています。
 
ドラマシリーズの主演男優賞には<真田広之>、主演女優賞には<アンナ・サワイ>が候補に入っています。この他、助演男優賞では<浅野忠信>、<平岳大>が候補に挙がっています。
 
『SHOGUN 将軍』は作家<ジェームズ・クラベル>の同名小説を基にハリウッドで製作されました。<徳川家康>などから着想を得た武将らの覇権争いを描き、3月に配信開始6日間で900万回再生され話題となりました。
 
エミー賞で、非英語作品がドラマシリーズ作品賞にノミネートされるのは、2022年の韓国ドラマ『イカゲーム』以来2作品目。英国の<エリザベス女王>を描いた伝記ドラマ『ザ・クラウン』 (Netflix) などがライバル作品となります。
#エミー賞 #テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<高梨臨>『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』@NHK総合

スレッド
<高梨臨>『べらぼう~蔦重栄華...
2025年NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK総合ほか・2025年1月5日スタート)に、<高梨臨>(35)の出演が発表されています。
 
<高梨臨>は、2009年にテレビ朝日系『侍戦隊シンケンジャー』の「シンケンピンク」役で人気となり、2014年にはNHK連続テレビ小説『花子とアン』に出演。映画では、『ライク・サムワン・イン・ラブ』『コットンテール』などに出演しています。 
 
本作の主人公となるのは、親なし、金なし、画才なしとないない尽くしの生まれから、〈江戸のメディア王〉として時代の寵児になった快男児<蔦屋重三郎(蔦重)>です。天下泰平、文化隆盛の江戸時代中期に<喜多川歌麿>、<葛飾北斎>、<山東京伝>、<滝沢馬琴>を見いだし、日本史史上最大の謎のひとつ<東洲斎写楽>を世に送り出した人物で、ドラマは、<森下佳子>が脚本担当、<蔦屋重三郎>の生涯を描きます。
 
新たに出演が発表されました<高梨臨>が演じるのは、「知保の方」です。10代将軍「家治」の側室です。「家治」は正室「五十宮」との間に永らく子が出来ませんでしが、側室を持つことを拒み続けていました。しかし「田沼意次」の強い後押しで「知保の方」は「家治」の側室となり、「家基」を出産。長子出産の功労から「老女上座」の格式を賜っています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『Shrink―精神科医ヨワイ―』@NHK総合

スレッド
『Shrink―精神科医ヨワイ...
<中村倫也>、<土屋太鳳>が共演する土曜ドラマ『Shrink―精神科医ヨワイ―』(全3話)が、NHK総合にて2024年8月31日(土)より毎週土曜< 22:00~22:49>より始まります。
 ドラマには、<井桁弘恵>、<三浦貴大>、<竹財輝之助>、<酒井若菜>が出演しています。さらに第1話ゲストとして<夏帆>、<余貴美子>が出演していることが発表されています。
 
 原作<七海仁>、作画<月子>によるマンガを実写化する本作は、新宿の下町の路地裏にある小さな精神科医院・新宿ひだまりクリニックを経営する「弱井幸之助」と、初めて精神科で働く看護師「雨宮有里」の物語です。
 
のんびり屋ですが優秀な「弱井」を<中村倫也>、一言多いが思いやりにあふれる「雨宮」を<土屋太鳳>が演じています。
 
 第1話で取り上げられるのは〈パニック症〉です。<夏帆>は電車の中で突然パニック発作に襲われるシングルマザー「雪村葵」役、<余貴美子>は「葵」の元姑「文世」役で出演しています。心療内科を受診し薬の副作用に苦しめられる「葵」の状況を知った「文世」は、溺愛する孫の「翔」を守るためにある行動を取り、さらに「葵」を追い詰めていきます。やがて「葵」は駅のホームで「弱井」に出会い、彼とともに治療への一歩を踏み出すのでした。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』@NHK総合

スレッド
『家族だから愛したんじゃなくて...
<河合優実>が主演する ドラマ10『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』(全10話)が、NHK総合にて2024年7月9日(火)22:00~より始まります。
 
「岸本七実」は高校生。学校では、きらきらした一軍女子たちの輪に入れずに、今日も同じ三軍同士、「天ヶ瀬環」と授業でペアを組まされていました。いささか自意識をこじらせながら暮らしていたある日、母の「ひとみ」から連絡が入ります。ダウン症の弟「草太」が万引きをしたかもしれないというのです。「七実」の、ありえないことが次々と起こるてんやわんやな日々が続いていきます。
 
大好きだった父「耕助」の死、あまりにマイペースな祖母「芳子」との生活など、さまざまな出来事と向き合い、必死で笑い飛ばし、時々涙しながら、「七実」は「作家」としての夢を持ち続けています。

「岸本七実」に<河合優実>、「岸本ひとみ」に<坂井真紀>、「岸本草太」に<吉田葵>、「天ヶ瀬環」に<福地桃子>、「陶山克哉」に<奥野瑛太>、「小野寺柊司」に<林遣都>、「二階堂錠」に<古舘寛治>、「末永繭」に<山田真歩>、「岸本耕助」に<錦戸亮>、「大川芳子」に<美保純>が出演しています。

<岸田奈美>の原作を、<市之瀬浩子>、< 鈴木史子>、<大九明子>が脚本としてまとめ、演出は<大九明子>が務めています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<岩本蓮加>『そんな家族なら捨てちゃえば?』@カンテレ

スレッド
<岩本蓮加>『そんな家族なら捨...
「乃木坂46」の<岩本蓮加>と俳優の<竹財輝之助>が、2024年7月18日から放送スタートするカンテレ新ドラマ『そんな家族なら捨てちゃえば?』(毎週木曜 深0:25)でW主演を務めています(カンテレにて毎週木曜24時25分に放送、DMM TVにて毎週木曜24時30分に配信)。
 
本作は、芳文社『コミックトレイル』にて連載中の<村山渉>の同名コミックス『そんな家族なら捨てちゃえば?』を原作とし、〈家中に貼られたテープを越えてはいけない〉というルールによって家庭内で孤独な生活を強いられている男「篠谷令太郎」と、複雑な〈家族のクイズ〉を解き明かそうとする娘「一花」が家族の再生を目指すドラマです。
 
主演を務めるのは、本作が連ドラ初主演となる<岩本蓮加>と、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)などでの<竹財輝之助>です。今回2人は、いびつな家族の父娘役を務めています。<岩本蓮加>が演じるのは、物心ついたころから険悪な雰囲気の家庭で育ち、学校では周囲から浮いている内気な高校生「篠谷一花」。趣味のクイズのように、なぜ母が家中にテープを貼って父を無視するようになったのか、複雑な〈家族のクイズ〉を解きたいと願っています。<竹財輝之助>は、そんな「一花」の父で〈家中に貼られたテープを越えてはいけない〉というルールによって妻子から無視をされ、家庭内で孤立している男「篠谷令太郎」を演じます。
 
家中にテープを貼り巡らせている篠谷家の母「和美」役に<片山萌美>、「令太郎」の相談相手となる「倉敷沙耶子」を<水崎綾女>が、沙耶子の息子で一花のクラスの転校生「倉敷光」を<田中洸希>(SUPER★DRAGON)、また、一花が通う高校の担任教師「荻野慎也」に<SWAY>(劇団EXILE)が、ドラマオリジナルキャラクターである「荻野琴葉」に<森日菜美>が演じ、脚本は、『サンクチュアリ-聖域-』(Netflix)を手掛けた<金沢知樹>らが担当。ドラマでは、<金沢知樹>によるオリジナルストーリーを多数盛り込んで展開していきます。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<チェ・ジウ>『ブラックペアン シーズン2』@TBS系

スレッド
<チェ・ジウ>『ブラックペアン...
韓国ドラマ『冬のソナタ』(2002年1月14日~2002年3月19日)で知られる<チェ・ジウ>(49)が、2024年7月7日より始まります<二宮和也>主演の日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』(TBS系)に出演しています。日本のドラマ作品に登場するのは、2011年に友情出演した『冬のサクラ』以来13年ぶりになります。
 
『ブラックペアン シーズン2』の舞台は、2018年放送『ブラックペアン』の主人公「渡海征司郎」が東城大学医学部付属病院を去ってから6年後。人や金をもてあそぶ世界的天才外科医「天城雪彦」の物語が繰り広げられます。<二宮和也>が「渡海」と瓜二つの「天城」役、<竹内涼真>が心臓血管外科医の「世良雅志」役、<葵わかな>が手術室看護師として成長を遂げた「花房美和」役を演じています。
 
<チェ・ジウ>が演じるのは、病院・飲食店経営者の顔も持つ心優しき医師「パク・ソヒョン」です。海外にも店を出すほどの手腕の持ち主で、医師としては貧しい人を救うため医療ボランティアを積極的に行ってきました。彼女は<キム・ムジュン>扮する息子の「ミンジェ」に連れられ、「天城」に会おうとオーストラリア・ゴールドコーストを訪れます。
 
脚本は<槌谷健>、<守口悠介>、演出は<西浦正記>、<加藤亜季子>、<伊東祥宏>が担当しています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『LTNS~不倫探偵夫婦物語~』@WOWOW

スレッド
『LTNS~不倫探偵夫婦物語~...
韓国ドラマ『LTNS~不倫探偵夫婦物語~』(全6話)が、WOWOWで2024年8月16日(金・8:30~)より日本初放送・初配信されます。タイトルの「LTNS」とは、「Long Time No Sex」の略です。
 
大人のための〈ロマンティック&ブラックコメディ〉をうたう本作では、セックスレスでお金もなく、情熱が消え失せた夫婦が軸となります。一流大学を出て、大手企業に就職した夫「サミュエル」でしたが、起業した会社が潰れたことで人生設計が一変。妻「ウジン」と日々の生活に追われる中、2人は偶然知った友人の不倫を見逃すことで対価を得ます。
 
そして次々と不倫カップルを脅迫し、お金を得ることで経済的な余裕が生まれた夫妻は、徐々に自分たちの関係に向き合っていきます。
 
「サミュエル」をドラマ『マスクガール』の<アン・ジェホン>が演じ、妻「ウジン」にドラマ『復讐代行人~模範タクシー~』の<イ・ソム>が扮しています。演出と脚本は、<イム・デヒョン>と『小公女』の<チョン・ゴウン>が担当しています。
#WOWOW #テレビドラマ #ブログ #韓国ドラマ

ワオ!と言っているユーザー

<山下美月>『降り積もれ孤独な死よ』@読売テレビ・日本テレビ系

スレッド
<山下美月>『降り積もれ孤独な...
<成田凌>が主演を務める読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『降り積もれ孤独な死よ』が、2024年7月7日(日)より 毎週日曜 22:30~に放送されます。
 
<黒木メイサ>に続き新たなキャストとして、<山下美月>(24)の出演が発表され、2024年5月11日・12日に東京ドームで卒業コンサートが開催され、「乃木坂46」卒業後、初めてのドラマ出演となります。
 
<井龍一>原作、<伊藤翔太>作画の同名マンガをもとにした本作は、13人の子供の白骨死体が見つかった〈灰川邸事件〉と、その7年後に起きた少女失踪事件の真相が紐解かれます。
 
<成田凌>が主人公の刑事「冴木仁」に扮し、<吉川愛>、<萩原利久>、<佐藤大樹>、<仲万美>、<松本怜生>、<杢代和人>(原因は自分にある。)、<カカロニ栗谷>、<黒木メイサ>、<野間口徹>、<小日向文世>が共演しています。
 
<山下美月>演じる「森燈子」は、ドラマオリジナルのキャラクターです。少女失踪事件を追う記者で、取材を通して〈灰川邸事件〉とのつながりに気づき、過去の事件の真相を暴こうとします。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ドラマ『トラッカー』@ディズニープラス

スレッド
ドラマ『トラッカー』@ディズニ...
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』の<ジャスティン・ハートリー>が主演・製作総指揮を務めるドラマ『トラッカー』が、2024年6月26日よりディズニープラスで独占配信されます。予告編が解禁されています。
 
原作は 、『ボーン・コレクター』で知られる作家<ジェフリー・ディーヴァー>が人捜しの懸賞金ハンターである「コルター・ショウ」が主人公の小説シリーズです。
 
ドラマで<ジェフリー・ハートリー>が演じる「コルター・ショウ」は、懸賞金を求めて、姿を消した人間を追跡する一匹狼の探偵です。失踪人や逃亡犯に懸賞金がかけられると、現地に赴き、父親から学んだサバイバル術と専門的な追跡技術を駆使してあらゆる謎を解いていきます。
 
アメリカでは2月のスーパーボウルの終了直後に米CBSで放送、Promount+で配信され、話題沸騰。早くもシーズン2の制作が決定しています。監督は『THIS IS US/ディス・イズ・アス』を手がけた<ケン・オリン>らが名を連ねています。
#テレビドラマ #ディズニープラス #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり