記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10161件

ロースかつ&ムートート定食@【松のや】

スレッド
ロースかつ&ムートート定食@【...
お昼ご飯として頂いたのは、【松のや】(名谷店:神戸市垂水区名谷町字猿蔵83-1)の「ロースかつ&ムートート“タイ風豚バラ唐揚げ”定食」(950円)です。
 
ソースと辛子でいただく「ロースかつ」とスイートチリソースでの「タイ風豚バラ唐揚げ」トイウボリュームたっぷりの組み合わせに、「キャベツサラダ」がセットになっています。
 
「ムートート」は、豚バラ肉を醤油ベースの特製揉みダレに漬け込み、パリっとジューシーに揚げた、カリカリ食感がたまらない"タイ風"豚バラ唐揚げです。付属の「チリソース」は、「スイート」とあるように甘めでしたが、パリパリ食感がいい塩梅で、おいしくいただきました。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(949)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(949)
日の出時刻<5:21>の朝6時の気温は「14.0度」、最高気温は「21.6度」の神戸のお天気でした。
 
本日のお昼ご飯は、「鯖の塩焼き」+「しゅうまい」+「里芋のそぼろ煮」+「白和え」+「味噌汁(ネギ・玉ねぎ・人参)」+「果物(八朔:缶詰)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(975)

スレッド
宅配弁当(975)
日の出時刻<5:23>の朝6時の気温は「11.8度」、最高気温の予想は「22.2度」の神戸のお天気です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「シイラ竜田揚げ(甘酢あん)」+「干しエビ入り卯の花」+「ポテトとウインナー」+「人参しりしり」+「野沢菜入り大根の漬物」で、(481キロカロリー)でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(948)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(948)
日の出時刻<5:24>の朝6時の気温は「16.0度」、最高気温は「19.7度」の神戸のお天気でした。
 
本日のお昼ご飯は、「にぎり寿司(穴子・えび・サーモン・玉子・まぐり赤身)+「五目卵焼き」+「コロッケ+「豆とひじきのの和え物」+「お吸い物(麩・三つ葉・ワカメ)」+「果物(八朔:缶詰)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(974)

スレッド
宅配弁当(974)
日の出時刻<5:25>の朝6時の気温は「16.0度」、最高気温の予想は「23.2度」の好根のお天気です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「ぶり照り焼き・チンゲン菜のお浸し」+「平麺ビーフン」+「五目揚げ豆腐」+「花斗六豆」+「赤シソ大根」で、(548キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(947)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(947)
日の出時刻<5:26>の朝6時の気温は「17.5度」、最高気温は「23.6度」の神戸のお天気でした。
 
本日のおひるごはんは、「鮭の塩焼き」+「鶏肉団子のあんかけ」+「人参と春雨の金平」+「キャベツとかにかまの和え物」+「お吸い物(ネギ・豆腐)」+「果物(八朔:缶詰)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1071)クリームパン@【CANTEVOLE】

スレッド
<パン>(1071)クリームパ...
朝食でいただいたのは、スーパー「イオンジェームス山店」(神戸市垂水区青山台7-7-1)の店内にありますイオンのブランドベーカリー「CANTEVOLE(カンテボーレ)」の「クリームパン」です。
 
正式名称は不明です。少し変わった形状をしていましたので、興味を持ちました。<パン>の中に、うっすらと<クリーム(ジャム)>が詰められています。
 
上品な味わいの<クリーム(ジャム)>でしたが、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(973)

スレッド
宅配弁当(973)
日の出時刻<5:28>の朝6時の気温は「13.7度」、最高気温の予想は「21.5度」の神戸のお天気です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当は、「わかめご飯」+「スケソウダラ煮付け・人参煮」+「桜エビ入り和風パスタ」+「茄子と挽肉の味噌炒め」+「ささがききんぴらごぼう」+「広島菜漬け」で、(438キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

カツ丼@【ヤマダストアー】

スレッド
カツ丼@【ヤマダストアー】
お昼ご飯に選んだのは、スーパー【ヤマダストアー】(須磨離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1-1-3)の正式名称「一度も冷凍していないトンカツを使用のカツ丼」(594円・税込み)で、タイトルの商品名は分かりやすく省略しました。
 
以前にも同店では一度「自家製豚ヒレカツ丼」(594円・税込み)の名称として購入しており、値段の割にはいいなとおもいましたが、今回は同じ内容だと思いますが長い名称の「カツ丼」として販売されていました。
 
わざわざ商品名に使用しているぐらいですから、他店では「冷凍豚カツ」を使用しているということでしょうか、疑問が残る名称です。
 
しっかりとした味付の「カツ丼」としておいしくいただきました。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1070)ハム&マヨネーズ@【山崎製パン】

スレッド
<パン>(1070)ハム&マヨ...
朝食でいただいたのは、【山崎製パン】の〈ランチパック〉として17種類目の「ハム&マヨネーズ」です。
 
間違いがない素材の組み合わせが、薄いサンドイッチとしての〈ランチパック〉によく合っていると思います。
 
(123キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #サンドイッチ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり