記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10016件

<パン>(761)@フィセル@ブーランジェリー【レコルト(recolte)】

スレッド
<パン>(761)@フィセル@...
朝食としていただいたのは、ブーランジェリー【レコルト(recolte)】(神戸市兵庫区大開通7-5-16)の「フィセル」です。

幅4センチほどの細身のフランスパンで、<クルミ・干しブドウ>が練り込まれ、パン生地は、全粒粉や大麦が使用されているのでしょうか、やや茶色系の色合いです。パン好きですが、パン生地自体になりますと、わからない分野です。

しっかりとした歯ごたえと、<クルミ・干しブドウ>の食感と甘みでおいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(760)フレンチトースト@【ブランジェリーコヤマ】

スレッド
<パン>(760)フレンチトー...
朝食でいただいたのは、【ブランジェリーコヤマ】(神戸市垂水区神陵台3-2)の「フレンチトースト」(118円)です。

[フレンチトースト」は、溶いた鶏卵と牛乳などの混合液をパンに染み込ませ、フライパンなどにバターや植物油を熱して焼いたもので、お手軽な家庭料理かなと思っていましたが、フランスパンでの製品として売られていました。

断面を見ますと、」しっかりと両面に卵の層が均一の厚みで見て取れました。

しっとりとした食感で、(196キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(824)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(824)
日の出時刻は<5:29>、昨夜<19:00>頃から雨が降っていましたが、<6:00>の気温は「12.5度」、昼過ぎには雨が止んでいますが、最高気温は「16.4度」の神戸のお天気でした。

本日のおひるごはんは、「炊き込みごはん」+「五目玉子焼き」+「ピーマンのjy濃いため」+「刺身(マグロ赤身)」+「胡瓜の酢の物」+「味噌汁(大根・人参)」+「果物(キウイ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(759)チーズパン@【R-bakery】(アステ地下店)

スレッド
<パン>(759)チーズパン@...
朝食でいただいたのは、【R-bakery】(アステ地下店:川西市栄町25-1)の「チーズパン」(130円)です。

少し大きめの形状のパン生地に<チーズ>をフル架けて焼いているというシンプルな構成です。

間違いがない味の組み合わせ、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(834)

スレッド
宅配弁当(834)
日の出時刻<5:30>の朝6時の気温は「11.0度」、最高気温は「19.4度」予想の神戸のお天気です。日の入り時刻は<18:30>で、お昼間の時間がちょうど13時間になっています。

本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「豆腐ハンバーグ・キャベツ炒め」+「小松菜の和え物」+「ポテトとウインナー」+「かにかま入り玉子」+「塩えんどう豆」で、(544キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(758)三色ロール@【R-bakery】(アステ地下店)

スレッド
<パン>(758)三色ロール@...
朝食でいただいたのは、【R-bakery】(アステ地下店:川西市栄町25-1)の「三色ロール」(150円)です。

黑胡麻が練り込まれたロールパンですが、<ウインナー・玉子サラダ・高菜漬け>の具材が、ロールパンに埋め込まれています。

それぞれの具材の味が楽しめ、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(823)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(823)
日の出時刻<5:31>の朝6時の気温は「8.0度」、最高気温は「17.0度」の神戸のお天気でした。

ほんじつのおひるごはんは、「天丼)えび2尾・いんげん・かぼちゃ)」+「長芋の煮物」+「冷奴」+「ほうれん草の胡麻和え」+「味噌汁(ネギ・豆腐・えのき)」+「果物(オレンジ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(757)玉子ロール@【ファンベック】(離宮公園前店)

スレッド
<パン>(757)玉子ロール@...
朝食でいただいたのは、【ファンベック】(離宮公園前店)の「玉子ロール」(162円)です。

玉子価格の値上がりで、天津飯や親子丼などの卵料理がメニューから消えているとの報道もありましたが、<玉子サラダ>を使用したサンドイッチなどは、どうなんでしょうか気になります。

残念ながら、玉子価格の値上がり前には購入していませんので、価格の変動等は比べられません。

柔らかいロールパンと<玉子サラダ>、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(833)

スレッド
宅配弁当(833)
日の出時刻<5:32>の朝6時の気温は「14.5度」、最高気温は「18.2度」予想の神戸のお天気です。

本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「炭火焼き鳥」+「桜えび入り和風パスタ」+「茄子と挽肉の味噌炒め」+「わさび菜お浸し」+「胡瓜の生姜漬け」で、(519キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(756)いちじくとクリームチーズのフランスパン(2)@【ファンベック】(離宮公園前店)

スレッド
<パン>(756)いちじくとク...
本日は「パンの日」です。1842年(天保13年)4月12日、幕府の命令により伊豆韮山の代官<江川太郎左衛門>が自宅にパン窯焼き窯を作り、長崎からパン職人を呼び寄せて乾パンのようなものを作りました。これが日本人のために作られた国産初のパンと言われています。

国産パンの第1号の試作が焼かれたこの1842年4月12日を記念して、毎月12日は「パンの日」とされています。

<パン>は、1543年、ポルトガルの宣教師によって、鉄砲伝来と共に西洋文化が日本に伝えられます。ということで記念日らしくいいものはないかと、ポルトガルの、<パン>は思いつきませんでしたが、以前(720)で登場していますが、【ファンベック】(離宮公園前店)の「いちじくとクリームチーズのフランスパン」(280円)を選びました。

<乾燥イチジク・クリームチーズ・くるみ>の味を楽しみながら、初めて焼かれた「乾パン」の味を想像しながら、歯ごたえのある<パン>の食感、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ #記念日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり