記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果46692件

<小坂菜緒>表紙カバー@『週刊少年サンデー』19号

スレッド
<小坂菜緒>表紙カバー@『週刊...
アイドルグループ「日向坂46」の2期生<小坂菜緒>(21)が、4月3日発売のマンガ誌『週刊少年サンデー』19号(小学館)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
グラビアは、同誌で連載中の<青山剛昌>のマンガ『名探偵コナン』とコラボしています。
 
2024年4月12日より公開されます、劇場版最新作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』(監督:永岡智佳)の舞台となる函館でグラビア撮影。「蘭」、「和葉」をイメージした衣装で登場し、「怪盗キッド」になりきった写真も掲載されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『昭和残侠伝』@BS12トゥエルビ

スレッド
『昭和残侠伝』@BS12トゥエ...
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1965年10月1日より劇場公開されました『昭和残侠伝』の放送があります。
 
<高倉健>主演で全9作製作されました「昭和残侠伝」シリーズですが、各作品の設定やストーリーに繋がりはありません。<高倉健>演じる主人公の名は8作中6作で「花田秀次郎」ですが、本作では「寺島清次」となっています(3作目の『昭和残侠伝 一匹狼』では「武井繁次郎」です)
 
終戦直後の東京は、瓦礫の街と化し、人々の心も荒れすさんでいました。浅草も例外ではなく、日本古来の美風として栄えた任侠道も新興勢力の暴力団・新誠会の台頭によって廃れようとしていました。
戦地から復員してきた「寺島清次」は、神津組三代目を継ぐこととなり、露天商の商品集めに奔走しますが、新誠会の執拗な妨害を受けることとなります。一方、浅草の真の復興をを願う親分衆たちは、金策し「清次」にマーケットを作らせようと後押しをします。
 
「寺島清次」に<高倉健>、「ジープの政」に<松方弘樹>、「ゼロ戦五郎」に<梅宮辰夫>、「西村綾」に<三田佳子>、「西村恭太」に<江原真二郎>、「江藤昌吉」に<菅原謙二>、「風間美代」に<水上竜子>、「小沢ユキ」に<梓英子>、「日の出の辰」に<室田日出男>、「風間重吉」に<池部良>ほかが出演、監督は<佐伯清>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(4月3日)終値3万9451円85銭

スレッド
日経平均株価(4月3日)終値3...
3日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前日比410円33銭(1.03%)安の3万9428円58銭でした。
 
米国の利下げ開始が遅れるとの見方から、前日の米株が下落したのが重荷でした。朝方に台湾付近で発生した地震の影響も警戒され、株価指数先物に売りが出ています。日経平均の下げ幅は一時600円を超え「3万9217円04銭」の安値を付けています。
 
2日のダウ工業株30種平均株価は前日比「396ドル61セント」安で終えています。米景気の底堅さから米連邦準備理事会(FRB)が利下げを始める時期を先送りするとの見方に流れています。主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は(1.51%)安となり、東京市場でも東エレクやアドテストに売りが出て日経平均を下押ししました。
 
3日午前7時58分(日本時間同午前8時58分)ごろ、台湾東部沖を震源とする強い地震が発生しました。台湾は半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)などが工場を置く、世界の半導体産業の集積地となっています。3日の台湾株式市場で(TSMC)株は売りが優勢です。供給網への影響を警戒する短期筋から日本の株価指数先物にも売りが出て、日経平均は下げ幅を広げています。
 
終値は反落し、前日比387円06銭(0.97%)安の3万9451円85銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所

ワオ!と言っているユーザー

頑張れ<キリンビール>(76)『晴れ風』

スレッド
テレビCM<今田美桜>版 テレビCM<今田美桜>版
キリンビールはビールの新ブランド「キリンビール晴れ風」を、2024年4月2日より発売しています。
 
私は「キリンクラシックラガーを推していますが、「キリンビール晴れ風」は、1888年に誕生した「キリンラガービール」や1990年に誕生した「キリン一番搾り生ビール」に次ぐ、定番ビールを目指した新ブランドになります。キリンビールから、クラフトビールなどではないスタンダードなビールで、通年販売される商品が登場す2007年発売の「キリン・ザ・ゴールド」以来17年ぶりになりました。

 この「キリンビール晴れ風」。名前が明かされない状態で3月下旬から、<内村光良>、<天海祐希>、<今田美桜>、<目黒蓮>によるテレビCMが流されており、3月26日に、ようやく名前が「晴れ風」であると発表されています。
 
 「キリンビール晴れ風」は、麦芽100%を使用したアルコール5%、350ml缶と500ml缶の2サイズ展開。価格帯は、一番搾りと同じとのことです。
 
味は、若手の醸造家が中心になって開発を担当し「ラガーや一番搾りにはない新しい味覚」に挑戦。マスターブリュワーのアドバイスを取り入れながら、食事を邪魔しない繊細なおいしさや、飲むほどにまたのみたくなるおいしさのバランスを目指したと言います。
#ビール #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『昭和任侠伝 斬り込み』@BS12トゥエルビ

スレッド
『昭和任侠伝 斬り込み』@BS...
今夜<18:00>より「BS12トゥエルビ」にて、「唱和任侠伝」シリーズ第7作目として1967年9月15日より劇場公開されました『昭和任侠伝 斬り込み』の放送があります。
 
渡世人の「中村真三」は、5歳の息子と共にある港町へ流れ着きます。病に倒れた息子を救うため土地の顔役「源蔵」に雇われた彼は、源蔵の娘「お京」と心を通わせていきます。そんな中、「真三」は新宿の露天商をまとめて同盟を作るために上京します。
 
新宿では、露天商の自由組織・街商同盟と、縄張りの拡張をもくろむ相州一家が対峙していました。子連れの渡世人真三」は、中村一家の名乗りをあげ街商同盟を守ります。仲裁に入った若松一家の親分が倒され、中村一家の面々は、相州を叩き潰さんと立ち上がります。
 
「中村真三」に<高倉健>、「お京」に<藤純子>、「傘屋源蔵」に<石山健二郎>、「エンマの辰」に<長門裕之>、「若松幸次郎」に<大木実>、「勝俣三吉」に<天津敏>、「秀男」に<斎藤信也>ほかが出演、監督は<マキノ雅弘>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(969)

スレッド
宅配弁当(969)
日の出時刻<5:43>前から雨模様の朝6時の気温は「15.0度」、最高気温は「17.3度」の一日中雨の神戸のお天気で、日の入り時刻は<18:22>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「メバル白醤油風味焼き・れんこんの甘酢漬け」+「ひじき煮」+「鶏肉入り玉子とじ」+「いんげんのピーナツ和え」+「大根としその実の漬物」で、(431キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

『ポセイドン・アドベンチャー』@NHK-BS

スレッド
『ポセイドン・アドベンチャー』...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1972年アメリカ製作の『原題:The Poseidon Adventure』が、邦題『ポセイドン・アドベンチャー』として、1973年3月17日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
豪華客船ポセイドン号は1400名の乗客を乗せてニューヨークを出発、一路ギリシャへの航海に出ますが、その途中海底地震から発生した大津波に飲まれ転覆します。浸水が迫る船内の中、一部の乗客達は救助を受ける可能性を高める為に機関部を目指します。
 
生き残った乗客が、船内に待ち受ける様々な障害を乗り越え超人的な勇気で生き残ろうとする人達の姿を描いています。
 
「フランク・スコット」に<ジーン・ハックマン>、「マイク・ロゴ」に<アーネスト・ボーグナイン>、「ジェームズ・マーティン」に<レッド・バトンズ>、「ノニー・パリー」に<キャロル・リンレイ>、「エイカーズ」に<ロディ・マクドウォール>、「リンダ・ロゴ」に<ステラ・スティーヴンス>、「ベル・ローゼン」に<シェリー・ウィンタース>、「マニー・ローゼン」に<ジャック・アルバートソン>、「スーザン・シェルビー」に<パメラ・スー・マーティン>ほかが出演、監督は<ロナルド・ニーム>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2166)ど根性な(48)【ヨモギ】

スレッド
ファルコン植物記(2166)ど...
一般的にキク科ヨモギ属【ヨモギ】は、日当たりのよい原野や道端などに群生し、高さは1メートル前後になり、初秋に地味な花をつけて、風媒花のため多量の花粉を飛ばします。春の地表に生えた若芽は食用になり、和菓子の「ヨモギ餅」や「ヨモギ団子」に使用されることから、別名「モチグサ(餅草)」とも呼ばれています。
 
日本在来種ですが、もともとは中央アジアの乾燥地帯が原産と考えられているようで、和名の【ヨモギ】の由来ははっきりしませんが、よく繁殖し四方に広がることから「四方草」と書いてヨモギと読ませるという説、春によく萌える草から「善萌草」に由来とする説、よく燃えるので「善燃草」と書いてヨモギと読ませる説などがあるようです。
 
このたび、路傍ではなく、石垣の隙間にど根性に繁殖しています【ヨモギ】を見つけました。
 
道端の【ヨモギ】はワンちゃんのおしっこが頭をよぎり、手が出ませんが、このど根性な【ヨモギ】なら衛生面でも大丈夫かなと眺めておりました。
#キク科 #ブログ #和菓子 #植物

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1062)ミートパイ@【イスズベーカリー】

スレッド
<パン>(1062)ミートパイ...
朝食でいただいたのは、【イスズベーカリー】の「ミートパイ」です。「ミートパイ」は(590)「ミートパイ」(イスズベーカリー)の登場以来久しぶりとなりました。
 
今回は切れ目から中の様子が見て取れました。「アップルパイ」のように表面側が網目模様ではありませんので、中の状態は判りにくい形状です。
 
しっかりとした味付の挽肉が詰められており、重量感のあるパイ生地共々おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=151円57銭」

スレッド
「1ドル=151円57銭」
2日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比10銭円高・ドル安の「1ドル=151円50〜60銭で取引を終えています。円の高値は「1ドル=151円46銭、安値は「1ドル=151円71銭でした。
 
米国株の下げが続き、低リスク通貨とされる円を支えました。半面、米国のインフレの沈静化が遅れるとの見方を背景に米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測が後退したのは円売り・ドル買いにつながっています。
 
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は「396ドル61セント」下落しています。下げ幅は一時500ドルを超えています。前日の240ドル安に続いて比較的大きな下げとなり、投資家のリスク回避姿勢が強まったことから円買い・ドル売りが優勢となりました。
もっとも、円の上値は重く、原油高や製造業の復調を背景に米国の物価上昇圧力が高まるとの見方が広がり、(FRB)が利下げを先送りする可能性が意識されています。米長期金利は2日に一時(4.40%)と昨年11月下旬以来の高水準に上昇。日米金利差が拡大し、円売り・ドル買いが出ました。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり