6日、タイ・サイアムCCパタヤオールドC(6576ヤード・パー72)で開幕しましました「ホンダLPGAタイランド」(賞金総額160万ドル=約1億7440万円、優勝賞金24万ドル=約2616万円)第1日、<渋野日向子>(22・サントリー)は5バーディー1ボギーの「68」で回り、首位と4打差の14位につけています。
<上原彩子>(37・モスバーガー)、<畑岡奈紗>(22・アビームコンサルティング)、<河本結>(22・リコー)の3人は3アンダーの20位タイ。
今年4月のメジャー、ANAインスピレーションで米ツアー初優勝を飾った<パティ・タバタナキット>(21・タイ)、<アッタヤ・ティティクル>(18・タイ)が8アンダーで首位に並んでいます。
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が6日発表した2021年1~3月期決算は、純利益が前年同期に比べ約8倍の32億4400万ユーロ(約4260億円)となっています。
主要市場の中国での販売が好調で、売上高は13.3%増の623億7600万ユーロでした。
自動車業界では半導体の供給不足による生産遅延をめぐる懸念が強まっており、(VW)は「4~6月期にさらに大きな影響が出る見通しだ」と説明しています。
ただ、2021年の業績については、新型コロナウイルス流行による著しい打撃を受けた前年の売上高を大幅に上回る見込みだといいます。
欧州連合(EU)の<フォンデアライエン>欧州委員長(62)は6日、オンラインイベントでの演説で、米製薬業界は技術流出を警戒して、ワクチン特許放棄に猛反発しているようですが、<バイデン>米政権が示した、製薬会社が保有する新型コロナウイルスワクチン特許の一時放棄について「協議する用意がある」と表明しています。
その一方で「短期的には全てのワクチン生産国に、輸出を許可し供給網を寸断する措置を避けるよう求める」と強調しています。
ワクチンの世界的普及には(EU)以外の生産国の輸出拡大が先だとの認識も示しています。米英などを念頭にした発言で、<フォンデアライエン>氏は「欧州は大規模にワクチンを輸出する世界で唯一の民主主義地域だ」とも訴えました。
米紙ワシントン・ポスト(電子版)は5日、新型コロナウイルスの影響が懸念されている東京五輪・パラリンピックについて、開催の方針を示してきた国際オリンピック委員会(IOC)と<バッハ>会長を批判し、日本政府に大会中止を決断するよう主張するコラムを掲載しています。
コラムでは<バッハ>会長を「ぼったくり男爵」(Baron Von Ripper―off)と表現し、「IOCはライセンスによる収益や放映権料を手にし、一方で日本に莫大(ばくだい)な費用のかかる過剰な要求をしている」と指摘。
日本国内でワクチン接種が進んでおらず、国民の多くが開催に消極的な状況などを挙げ、「中止は難しい判断だが、それが治療法になる」としています。
すでに4月12日には、英紙『ガーディアン』(電子版)が東京五輪開催中止を投げかけています。
『アベンジャーズ』」シリーズやドラマ『ワンダヴィジョン』で知られる<エリザベス・オルセン>(32)が、HBO Maxのリミテッドシリーズ『(原題)Love and Death』に出演すると、公表されています。
書籍『Evidence of Love: A True Story of Passion and Death in the Suburbs』と、雑誌『テキサス・マンスリー』に掲載された記事をもとに、実際に起きた事件を描く本作。
小さな町に住む2人の女性の不満や欲望が、恐ろしい暴力行為にまで発展するという衝撃的なストーリーで、テキサスの小さな町で教会に通うカップル2組の生活が、ある人物が斧を拾うことによって激変してしまいます。
<エリザベス・オルセン>が主人公「キャンディ」役にキャスティングされています。ドラマ『ビッグ・リトル・ライズ』 のクリエイターである<デヴィッド・E・ケリー>が脚本を手がけ、『Dear フレンズ』の<レスリー・リンカ・グラッター>が監督を務めています。製作を担当するのはライオンズゲート・テレビジョン。エグゼクティブプロデューサーに<ニコール・キッドマン>らが名を連ねています。
韓国の6人組男性アイドルグループ「INFINITE」のメンバー、エルこと<キム・ミョンス>が出演したドラマ『ただひとつの愛』が、5月7日(金)スタート 毎週月曜~金曜 16:00~17:00より「BS12 トゥエルビ」で(全22話)が(韓国語・日本語字幕で)放送されます。
本作は事故により失明したバレリーナの「ヨンソ」が、天使「ダン」との出会いをきっかけに真実の愛を見つけていくさまを描くファンタジーロマンス。
愛を信じないバレリーナ「ヨンソ」をドラマ『ドキドキ再婚ロマンス~子どもが5人!?』の<シン・へソン>が演じ、恋のキューピッドとして人間界に舞い降りた「ダン」に<キム・ミョンス>、謎多き恋のライバル「ガンウ」に『パリの恋人』の<イ・ドンゴン>が扮しています。
ドラマ『ヒーラー 最高の恋人』の<イ・ジョンソプ>と『推理の女王2~恋の捜査線に進展アリ?!~』の<ユ・ヨンウン>が演出を担当し、『運勢ロマンス』の<チェ・ユンギョ>が脚本を手がけています。
任天堂が6日発表した2021年3月期連結決算は、最終利益が前期比85・7%増の4803億円となり、過去最高を更新しています。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う巣ごもり需要を追い風に、主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」やゲームソフトの販売が好調でした。
売上高は34・4%増の1兆7589億円。本業のもうけを示す営業利益は81・8%増の6406億円と過去最高でした。
(左)から、表紙カバー<光野有菜>、<塚田百々花>、<蓼沼優衣>
多数の人気女優・アイドルが誕生した『ヤングジャンプ』(集英社)のオーディション「制コレ’20(ニーゼロ)」で、グランプリを獲得した<光野有菜>(18)が、6日発売の『週刊ヤングジャンプ』23号(集英社)の表紙カバーに登場しています。
巻頭グラビアとしては、準グランプリ受賞の<塚田百々花>(18)が登場。<塚田百々花>は、アイドルグループ「ふわふわ」のメンバーとして活動、「グラビアもできるんだぞ!」とアピールするため制コレに応募し、見事に準グランプリを獲得。アイドル&グラビアの二刀流で存在感を発揮しています。
また、巻末グラビアには準グランプリの<蓼沼優衣>(18)が登場し、制コレガールズが揃い踏みしています。
6日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前営業日比518円74銭(1.80%)高の2万9331円37銭と、(4月19日)の終値「2万9683円37銭」以来およそ2週間半ぶりの高値となっています。
日本の連休中に米株式市場ではダウ工業株30種平均が上昇し、3日連続で高値を更新5日に最高値を更新しています。米国をはじめ世界の景気が回復するとの期待が広がるなか、東京市場でも景気敏感業種を中心に買いが広がりました。
国内では大きな波乱もなく連休を無事通過したことで安心感が広がり、連休前にヘッジ目的で先物を売っていた投資家から買い戻しも入り、日経平均の上げ幅は600円を超える場面がありました。
上昇した銘柄には利益確定売りも出やすく、日経平均は午後に伸び悩む展開となり、取引を終えています。
日の出時刻<5:04>の朝6時の気温は「14.0℃」、最高気温は「22.5℃」のいいお天気でしたが、明日は雨模様になりそうな予報がでています。
本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「焼きそば」+「茄子と胡瓜の和え物」+「杏仁豆腐」+「わかめの中華スープ」でした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ