-
投稿日 2021-01-22 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オランダ出身の画家<フィンセント・ファン・ゴッホ>(1853年3月30日~1890年7月29日)は、花瓶に挿された「ひまわり」の油絵を生涯に7点残したとされています。現存する6点のうち、画家<ポール・ゴーギャン>が絶賛した特別な1点が、国立国際美術館(大阪市)で31日まで開催中の「ロンドン・ナショナ...
-
投稿日 2020-12-11 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
正体不明の芸術家<バンクシー>が10日、写真共有アプリ「インスタグラム」で新作を公表しましたた。英南西部ブリストルの民家の壁に大きなくしゃみをした女性を描き、くしゃみを吹きかけられた勢いで家が傾いたように見えるユニークな作品になっています。 英メディアによりますと、「ハクション!」と名づけられた新作...
-
投稿日 2020-11-24 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
覆面ストリートアーティストの<バンクシー>が10月にイギリス・ノッティンガムの街中に制作した作品の一部だった自転車が、11月22日までになくなっていると報道されています。 作品は10月13日に確認されました。美容室の外壁に自転車のタイヤでフラフープをする女の子の絵が描かれ、その脇にあるポールに後輪や...
-
投稿日 2020-11-06 18:17
私が愛した女性達(昼の部)
by
写真家
時には火が燃えるように激しく、時には水が流れるようにたおやかに、時には草木が生い茂るように自然に。。。彼女は生きている。お互いの信用が2人の間には大切だといい、お互いを信用すると2人はより自由になれるという。その関係をずっと続けていくことが、人間として最も幸せに生きることらしい。。。
-
投稿日 2020-10-26 06:26
私が愛した女性達(昼の部)
by
写真家
人は誰でも心に2面性を持つ、私自身も家では良き夫として家族を養い、ブログを執筆しだすと日常では考えられないファンタジーの世界に飛び込んだりする。それは何歳になっても同じだと思う。Jessieは普段の品行方正な生活から一変、私のファンタジーの世界の同行者としてその経験を共に分かち合い、感情の高ぶりをの...
-
投稿日 2020-10-25 05:05
私が愛した女性達(昼の部)
by
写真家
いたずら好きでわがままなOrianaです。しかし、一旦気分が乗り始めると、とても良い表情をファインダーに覗かせてくれます。彼女のようなモデルは、いかに気分を盛り上げながら、良い表情にするかが、彼女の写真の芸術性を高めると思います。今回の私は言葉少なめに、時おりきわどい言葉で攻め続けました。
-
投稿日 2020-10-20 10:05
my favorite
by
birdy
北斎の弟子のアンリ・リヴィエールのエッフェル塔36景も素晴らしかったです 大きくエッフェル塔を描いてあるのもあるけど、 線のように細くいのや遠景で、探すのが大変だったのも数点あって たのしかったです (^_-)-☆ 前日の雨がウソのような、青空 芸術の秋でした (^^♪ 世界が絶賛した浮世絵師 北斎...
-
投稿日 2020-10-18 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
素性不明の芸術家<バンクシー>が17日、写真共有アプリ「インスタグラム」で新作を公表しています。 自転車のタイヤをフラフープ代わりにして遊ぶ少女を街中の壁に描いています。英メディアによりますと、新作は中部ノッティンガムにあるようです。 壁の前には、後輪がなく壊れた自転車が標識の柱につながれ放置されて...
-
投稿日 2020-08-25 08:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、<ヘンリー・ムーア>と共に、イギリスの現代彫刻を代表する女性作家とされています「バーバラ・ヘップワース(1903年1月10日~1975年5月20日)を称えて」に変更されています。 1920年、奨学金を得て「リーズ美術学校」で学び始めました。そこで、彫刻家の<ヘンリー・ムーア...
-
投稿日 2020-08-24 09:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夏の恒例特番『24時間テレビ43 愛は地球を救う』(8月22日夜6:30~23日夜8:54、日本テレビ系)にて、現代アーティスト<小松美羽>が作成したライブペイント作品が完成。チャリティーオークションにて、2054万円で落札されています。 今回の「24時間テレビ」のチャリティーTシャツをデザインした...