-
投稿日 2021-09-17 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
画家<フィンセント・ファン・ゴッホ>(1853年30日 ~1890年7月29日)が描いたスケッチ画が、新たに発見されています。疲れ切った様子の老人男性を描写したもので、ファン・ゴッホ美術館(オランダ・アムステルダム)が16日、初公開しました。同美術館によりますと、発見されたのは、「『疲れ果てて』の習作(Study for Worn Out)」。<ゴッホ>の画家活動早期の1882年11月に描かれたものです。鉛筆によるスケッチ画で、「フィンセント(Vincent)」のサインがあるようです。ベストとズボンを身に着け、ブーツを履いた高齢の労働者が、木製のいすに座って頭を抱えている姿を描いています。わず...
-
投稿日 2021-07-20 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
仏パリで16日、昨年84歳で亡くなったアーティスト、<クリスト>氏(1935年6月13日~2020年5月31日)をしのんで凱旋門を2万5000平方メートル以上の銀色がかった青い布で包む作業が開始されています。同氏はプロジェクトの構想を数十年前から温めていました。ブルガリア出身で長年パリを拠点とした<...
-
投稿日 2021-07-17 17:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京五輪・パラリンピックを文化面から盛り上げるための「Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13」として、兵庫県西脇市出身の美術家<横尾忠則>氏(85)と長女で画家の<横尾美美>氏が手掛けた世界最大級となる『東京大壁画』が完成し、17日、お披露目されています。壁画は東京駅前の「丸ビル」と...
-
投稿日 2021-03-17 23:52
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
芸術や美術のことをスペイン語でarte(アルテ)と言います。私の通っているフラメンコ教室がある一帯は、陶芸や彫刻の工房、音楽スタジオなどが集まっていて、雰囲気からしてアートに溢れています。日本語の「芸術、美術」という言葉よりも、スペイン語の「アルテ」には神がかり的な、精神的な意味合いが含まれているよ...
-
投稿日 2021-02-13 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ルネサンスの巨匠<レオナルド・ダビンチ>の傑作絵画『最後の晩餐』が収められているイタリア・ミラノの修道院が今月9日、昨年11月から閉じていた門を再び開いています。新型コロナウイルスが流行する以前は鑑賞するのに何週間も前から予約しておかなければなりませんでしたが、今はその必要もなく、地元の人々に喜びと...
-
投稿日 2021-01-22 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オランダ出身の画家<フィンセント・ファン・ゴッホ>(1853年3月30日~1890年7月29日)は、花瓶に挿された「ひまわり」の油絵を生涯に7点残したとされています。現存する6点のうち、画家<ポール・ゴーギャン>が絶賛した特別な1点が、国立国際美術館(大阪市)で31日まで開催中の「ロンドン・ナショナ...
-
投稿日 2020-12-11 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
正体不明の芸術家<バンクシー>が10日、写真共有アプリ「インスタグラム」で新作を公表しました。英南西部ブリストルの民家の壁に大きなくしゃみをした女性を描き、くしゃみを吹きかけられた勢いで家が傾いたように見えるユニークな作品になっています。英メディアによりますと、「ハクション!」と名づけられた新作は、...
-
投稿日 2020-11-24 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
覆面ストリートアーティストの<バンクシー>が10月にイギリス・ノッティンガムの街中に制作した作品の一部だった自転車が、11月22日までになくなっていると報道されています。作品は10月13日に確認されました。美容室の外壁に自転車のタイヤでフラフープをする女の子の絵が描かれ、その脇にあるポールに後輪やサ...
-
投稿日 2020-10-20 10:05
my favorite
by
birdy
北斎の弟子のアンリ・リヴィエールのエッフェル塔36景も素晴らしかったです大きくエッフェル塔を描いてあるのもあるけど、線のように細くいのや遠景で、探すのが大変だったのも数点あってたのしかったです (^_-)-☆前日の雨がウソのような、青空芸術の秋でした (^^♪世界が絶賛した浮世絵師 北斎展
-
投稿日 2020-10-18 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
素性不明の芸術家<バンクシー>が17日、写真共有アプリ「インスタグラム」で新作を公表しています。自転車のタイヤをフラフープ代わりにして遊ぶ少女を街中の壁に描いています。英メディアによりますと、新作は中部ノッティンガムにあるようです。壁の前には、後輪がなく壊れた自転車が標識の柱につながれ放置されており...