記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10182件

<パン>(1294)チョコチーズ@【フールフール】

スレッド
<パン>(1294)チョコチー...
朝食でいただいたのは、パン工房【フールフール】(加古川市平岡町新在家1595ー12-16)の「チョコチーズ」です。
 
パン生地に〈チョコチップ〉を練り込み、〈クリームチーズ〉を包み込んで焼かれています「チョコチーズ」です。
 
最初に見たときには、黒い点は、〈レーズン〉かと見間違いました。
 
意外な素材の組み合わせでしたが、相性も良く、おいしくいただきました。
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1186)抹茶ベリー@【ハーゲンダッツ】

スレッド
お茶菓子(1186)抹茶ベリー...
お茶菓子としていただいたのは、【ハーゲンダッツ】の〈クリスビーサンド〉シリーズとして5月13日から発売されます期間限定販売の「抹茶ベリー」〘351円)です。
 
淡い緑色の〈抹茶ウエハース〉の間に〈ラズベリーソース〉が詰められた〈抹茶アイスクリーム〉がサンドされています。
 
〈ラズベリー〉の上品な甘酸っぱさが、風味豊かな〈抹茶アイスクリーム〉とよくあい、後味の良い甘さで、(242キロカロリー)おいしくいただきました。
#アイスクリーム #クリスビーサンド #グルメ

ワオ!と言っているユーザー

鰻丼(34)「ハーフ&ハーフ」@鰻蒲焼専門店【西村川魚店】

スレッド
鰻丼(34)「ハーフ&ハーフ」...
さくじつは、今年の夏の土用の丑の日でした。皆さんも、〈鰻〉を食べられた方も多いと思います。私のお気に入りの鰻蒲焼専門店【西村川魚店】さんも、大忙しいことでしょうから、一日遅れで、これまたお気に入りの「ハーフ&ハーフ」を、お昼ご飯としました。
 
いつもながら、〈蒲焼き〉と〈白焼き〉の味を楽しみつつ、おいしくいただきました。
 
水産庁によりますと、今年のシラスウナギの1キロ当たり平均価格は130万円と前年のほぼ半値で推移しているようです。養殖に1年程度かかるため、来年は、「ウナギを安く食べられる可能性があるのではないでしょうか。
 
反面、輸入ウナギの動向は不透明です。欧州連合(EU)は6月、資源量の減少を理由に「ニホンウナギ」の貿易を規制するよう提案しています。11~12月のワシントン条約締約国会議で採択されれば輸入が制限され、価格が高騰するリスクがあります。
 
日本のニホンウナギは、2014年に絶滅危惧種に指定されました。そのため現在では、養殖の比率が高くなっていますが、それでもシラスウナギの捕獲に依存しているため、資源問題は根本的には解決していません。
 
今年は「二の丑の日」が31日に控えていますので、〈鰻〉の先行きも心配ですが、もう一回じっくりと味わいたいものと考えています。
#EU #グルメ #シラスウナギ #ワシントン条約 #欧州連合 #絶滅危惧種 #鰻

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1293)瀬戸内レモンデニッシュ@【フールフール】

スレッド
<パン>(1293)瀬戸内レモ...
朝食でいただいたのは、パン工房【フールフール】(加古川市平岡町新在家1595ー12-16)の「瀬戸内レモンデニッシュ」です。
 
爽やかな〈レモン〉風味のクリームが、デニッシュの中に詰められて焼かれています。
 
レモンの酸味が、妙にデニッシュの味わいと合っており、おいしくいただきました。
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(1094)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(1094)...
日の出時刻がちょうど<5:00>となりました朝6時の気温は「26.0度」、最高気温は「32.6度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:11>です。
 
〈土用の丑の日〉ということで、おひるごはんは、「うなぎ丼」+「茄子の冷しゃぶサラダ」+「お吸い物(豆腐・あさつき)」+「果物(パイナップル)」でした。
 
〈うなぎ〉の単価が高いからでしょう、副菜が一品だけで、いつもより寂しい景色でした。
#グルメ #デイケア #土用の丑の日

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1185)ラムレーズン@【久保田食品】

スレッド
お茶菓子(1185)ラムレーズ...
お茶菓子としていただいたのは、【久保田食品】(高知県南国市岡豊町笹ノ川1032)の「ラムレーズン」です。
 
シールをめくると、芳醇なラム酒の香り。味わい的にも【江崎グリコ】【ハーゲンダッツ】の「ラムレーズン」よりも〈ラム酒〉の味が濃く感じました。
 
アルコール分1%です。
 
〈ラムレーズン〉もアイスクリームの底の方に固まっていて分量的にも申し分なく、乳脂肪分11・5%の大人な味わいの(211キロカロリー)おいしくいただきました。
#アイスクリーム #グルメ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(1140)

スレッド
宅配弁当(1140)...
日の出時刻<4:59>の朝6時の気温は「26.0度」、最高気温「32.0度」予報の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:12>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「豚肉とレンコンのチリソース」+「切り干し大根」+「高野豆腐と野菜の煮物」+「ツナマヨコーン」+「赤ずいきの酢の物」で、(461キロカロリー)でした。
 
昨日の朝食でいただいた【山崎製パン】の「アップルパイ」1個(456キロカロリー)とかわりません。
#グルメ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1292)プレミアムレザン@【フランソア】

スレッド
<パン>(1292)プレミアム...
朝食でいただいたのは、【フランソア】(福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜3丁目1番1号)の「プレミアムレザン(6枚入り)」です。
 
「プレミアムレザン」は、【フランソア】の「スローブレッド」シリーズのパンです。天然酵母100%、天然素材100%で作られているシリーズとして、【フランソア】の中では最上位のシリーズのようです。
 
この「プレミアムレザン」は、写真のように<レーズン>が多く入っています。ひと口食べると口いっぱいに広がるレーズンの芳醇な香りが楽しめます。
 
<パン>本体の美味しさと<レーズン>の旨みを味わいながら、(6枚=825キロカロリー)の2枚を、おいしくいただきました。
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(1093)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(1093)...
雨が降る日の出時刻<4:58>の朝6時の気温は「26.0度」、最高気温も「26.0度」の一日雨でした神戸のお天気で、この時間には、雨はやんでいますが、日の入り時刻は<19:12>です。
 
本日のお昼ご飯は、「銀ひらすの西京焼き」+「さつま芋煮」+「ミートボール」+「胡瓜の酢の物」+「お吸い物(玉ねぎ・人参)」+「果物(八朔)」でした。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1291)アップルパイ@【山崎製パン】

スレッド
<パン>(1291)アップルパ...
朝食としていただいたのは、【山崎製パン】の「アップルパイ」です。
 
厚みが4センチほどあり、これはたっぷりと〈リンゴ〉が入っているものだと期待しましたが、中は空洞が大きく広がっていました。
 
うまく膨らませることができるもんだと、変に感心してしまいましたが、デニッシュ生地として下側と切り込み模様のある上側とを重ね合わせて焼かれているのかもしれません。
 
デニッシュと〈リンゴ〉の相性も良く、(456キロカロリ)と高カロリーでしたが、おいしくいただきました。
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり