記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10177件

お茶菓子(1188)北海道ソフト@【田口食品】

スレッド
お茶菓子(1188)北海道ソフ...
お茶菓子としていただいたのは、【田口食品】(兵庫県相生市陸東汐見塚10-5)の期間限定商品「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト」です。
 
こんがり焼きあげられた〈シューパフ〉の中にソフトクリーム風味の〈ホイップィリーム〉がたっぷりと詰められています。
 
クリームたっぷりで、(242キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(1141)

スレッド
宅配弁当(1141)...
日の出時刻<5:03>の朝6時の気温は「27.0度」、最高気温「33.5度」予報の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:09>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「ぶり照り焼き・花形人参」+「マカロニサラダ」+「五目揚げ豆腐」+「小松菜のお浸し」+「ふき味噌きゅうり」で、(546キロカロリー)でした。
#グルメ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(1095)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(1095)...
日の出時刻<5:02>の朝6時の気温は「27.5度」、最高気温は「34.1ど」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:09>です。
 
本日のお昼ご飯は、「鮭の塩焼き」+「ハンバーグ」+「炒り豆腐」+「ブロッコリーサラダ」+「味噌汁(小松菜・人参)」+「果物(パイナップル)」でした。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1295)あらびきチョリソーソーセージ@【敷島パン】

スレッド
<パン>(1295)あらびきチ...
朝食でいただいたのは、【敷島パン】の「あらびきチョリソーソーセージ」です。
 
〈チョリソー〉は、スペイン・イベリア半島発祥の豚肉の腸詰のソーセージで、細かく刻んだ豚肉に塩を混ぜ、ニンニクやパプリカなどの香辛料を加えて腸に詰め、干して作られています。
 
パンの端から端までソーセージが横たわり、ケチャップ・マスタードで味付けされていますので、一口目から〈ソーセージ〉が楽しめました。
 
原材料名の表示では〈チョリソーソーセージ〉ではなく〈ウインナーソーセージ〉でしたが、温めて(252キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #チョリソー #パン

ワオ!と言っているユーザー

スパイシーモスタコスバーガー@【モスバーガー】

スレッド
スパイシーモスタコスバーガー@...
お昼ご飯に選びましたのは、【モスバーガー】が、7月16日より期間限定として発売しています「スパイシーモスタコスバーガー」(590円)です。
 
「モスタコスバーガー」〘550円)にピリッと辛い〈ハラペーニョ〉をトッピングしています。スパイシーな辛味を期待しましたが、特段の辛さはありませんでした。
 
バーガーを手に持ちますと、タコソースがたっぷりで、ソースや具材がこぼれないように食べるのに苦労しました。
 
辛党として辛さは感じませんでしたが、缶ビール(キリンクラシックラガーと一緒に(427キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #タコス #ハラペーニョ #バーガー

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1294)チョコチーズ@【フールフール】

スレッド
<パン>(1294)チョコチー...
朝食でいただいたのは、パン工房【フールフール】(加古川市平岡町新在家1595ー12-16)の「チョコチーズ」です。
 
パン生地に〈チョコチップ〉を練り込み、〈クリームチーズ〉を包み込んで焼かれています「チョコチーズ」です。
 
最初に見たときには、黒い点は、〈レーズン〉かと見間違いました。
 
意外な素材の組み合わせでしたが、相性も良く、おいしくいただきました。
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1186)抹茶ベリー@【ハーゲンダッツ】

スレッド
お茶菓子(1186)抹茶ベリー...
お茶菓子としていただいたのは、【ハーゲンダッツ】の〈クリスビーサンド〉シリーズとして5月13日から発売されます期間限定販売の「抹茶ベリー」〘351円)です。
 
淡い緑色の〈抹茶ウエハース〉の間に〈ラズベリーソース〉が詰められた〈抹茶アイスクリーム〉がサンドされています。
 
〈ラズベリー〉の上品な甘酸っぱさが、風味豊かな〈抹茶アイスクリーム〉とよくあい、後味の良い甘さで、(242キロカロリー)おいしくいただきました。
#アイスクリーム #クリスビーサンド #グルメ

ワオ!と言っているユーザー

鰻丼(34)「ハーフ&ハーフ」@鰻蒲焼専門店【西村川魚店】

スレッド
鰻丼(34)「ハーフ&ハーフ」...
さくじつは、今年の夏の土用の丑の日でした。皆さんも、〈鰻〉を食べられた方も多いと思います。私のお気に入りの鰻蒲焼専門店【西村川魚店】さんも、大忙しいことでしょうから、一日遅れで、これまたお気に入りの「ハーフ&ハーフ」を、お昼ご飯としました。
 
いつもながら、〈蒲焼き〉と〈白焼き〉の味を楽しみつつ、おいしくいただきました。
 
水産庁によりますと、今年のシラスウナギの1キロ当たり平均価格は130万円と前年のほぼ半値で推移しているようです。養殖に1年程度かかるため、来年は、「ウナギを安く食べられる可能性があるのではないでしょうか。
 
反面、輸入ウナギの動向は不透明です。欧州連合(EU)は6月、資源量の減少を理由に「ニホンウナギ」の貿易を規制するよう提案しています。11~12月のワシントン条約締約国会議で採択されれば輸入が制限され、価格が高騰するリスクがあります。
 
日本のニホンウナギは、2014年に絶滅危惧種に指定されました。そのため現在では、養殖の比率が高くなっていますが、それでもシラスウナギの捕獲に依存しているため、資源問題は根本的には解決していません。
 
今年は「二の丑の日」が31日に控えていますので、〈鰻〉の先行きも心配ですが、もう一回じっくりと味わいたいものと考えています。
#EU #グルメ #シラスウナギ #ワシントン条約 #欧州連合 #絶滅危惧種 #鰻

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1293)瀬戸内レモンデニッシュ@【フールフール】

スレッド
<パン>(1293)瀬戸内レモ...
朝食でいただいたのは、パン工房【フールフール】(加古川市平岡町新在家1595ー12-16)の「瀬戸内レモンデニッシュ」です。
 
爽やかな〈レモン〉風味のクリームが、デニッシュの中に詰められて焼かれています。
 
レモンの酸味が、妙にデニッシュの味わいと合っており、おいしくいただきました。
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(1094)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(1094)...
日の出時刻がちょうど<5:00>となりました朝6時の気温は「26.0度」、最高気温は「32.6度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:11>です。
 
〈土用の丑の日〉ということで、おひるごはんは、「うなぎ丼」+「茄子の冷しゃぶサラダ」+「お吸い物(豆腐・あさつき)」+「果物(パイナップル)」でした。
 
〈うなぎ〉の単価が高いからでしょう、副菜が一品だけで、いつもより寂しい景色でした。
#グルメ #デイケア #土用の丑の日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり