記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果9900件

鰻丼(30)ハーフ&ハーフ(30)@鰻蒲焼専門店【西村川魚店】

スレッド
鰻丼(30)ハーフ&ハーフ(3...
お昼ご飯は、好物として(30)回目になります「鰻丼」です。最大の登場回数だと思いますが、【西村川魚店】(神戸市長田区久保町5-1-1アスタくにづか3番館内)の蒲焼きと白焼きの「ハーフ&ハーフ」(2800円・税込み)は、2種類の味わいが楽しめる貴重な弁当です。
 
蒲焼きの下には錦糸卵、白焼きの下には自家製カツオの佃煮を敷き詰められています。
 
<ワサビと刻み海苔>をトッピング、缶ビール(キリンクラシックラガー)片手はいつも通りで、さらっとした好みのタレの味でおいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1092)ウインナーデニッシュ(4)@【光洋MaxValu】

スレッド
<パン>(1092)ウインナー...
朝食でいただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店:神戸市須磨区松風町3-2-1)の「ウインナーデニッシュ」(162円・税込み)です。
 
デニッシュ生地に、<ウインナーソーセージ>を包み込んで焼かれています。
 
間違いがないデニッシュと<ウインナーソーセージ>の組み合わせ、(274キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(990)

スレッド
宅配弁当(990)
日の出時刻<4:47>の朝6時の気温は「17.5度」、最高気温は「22.7度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:08>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「豚肉のトマトソース」+「玉子焼き」+「花野菜のポトフ」+「大豆ちりめん」+「野沢菜入り大根の漬物」で、(476キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1090)石窯レーズン&クランベリー@【タカキベーカリー】

スレッド
<パン>(1090)石窯レーズ...
朝食でいただいたのは、【タカキベーカリー】(広島市中区鶴見町2-19)の「石窯レーズン&クランベリー」です。
 
フルーティーな甘みの〈サルタナレーズン〉と濃い甘みの〈モハベレーズン〉と〈クランベリー〉がパン生地に練り込まれて焼かれています。
 
しっかりとしたパン生地で、〈レーズンとクランベリー〉の風味をあじわいながら、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(964)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(964)
日の出時刻<4:47>の朝6時の気温は「16.0度」、最高気温は「24.4度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:07>です。
 
本日のお昼ご飯は、「赤魚の酒蒸し」+「豚の角煮」+「豆腐のふわふわ煮」+「春雨の酢の物」+「かき玉汁」+「果物(八朔・缶詰)」でした。
 
「赤魚の酒蒸し」は、酒蒸しながら、なぜか酸味が強く、食べ残しました。
 
 
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(989)

スレッド
宅配弁当(989)
日の出時刻<4:48>の朝6時の気温は「19.0度」、最高気温は<9:00>の「21.7度」で、<15:00>は「19.3度」予想の雨の神戸のお天気です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「さば味噌煮・花形人参」+「蓮根そぼろ」+「豆腐干と野菜の中華和え」+「花斗六豆」+「赤しそ大根」で、(536キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(963)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(963)
日の出時刻<4:48>の朝6時の気温は「16.0度」、最高気温は「24.7度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:06>です。
 
本日のお昼ご飯は、「チキングリルのバーベキューソース」+「若竹煮」+「鯵のみりん干し」+「葉の花のお浸し」+「味噌汁(ねぎ・しめじ・えのきだけ)」+「「果物(八朔・缶詰)」でした。
 
 
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(988)

スレッド
宅配弁当(988)
日の出時刻<4:48>の朝6時の気温は「16.0度」、最高気温は「24.2度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:05>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「銀ひらす照り焼き・華かまぼこ」+「切り干し大根」+「鶏さつま揚げ」+「小豆煮」+「白菜漬け」で、(511キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

チキンフィレバーガー@【ケンタッキー】

スレッド
チキンフィレバーガー@【ケンタ...
お昼ご飯に「お魚屋さんの海鮮丼」をいただきましたが、量が少なく、3時のおやつではありませんが、【ケンタッキー】(イオンジェームス山店:神戸市垂水区青山台7丁目7-1)の「チキンフィレバーガー」(440円)を、間食としていただきました。
 
「チキンフィレバーガー」で使用している<チキンフィレ>の1枚肉は、「オリジナルチキン」と同じ11種類のハーブ&スパイスで味付けし、秘伝のレシピで調理したソフトでジューシーな味わいでした。
 
<チキンフィレ>と、シャキシャキのレタス、アクセントにオリーブオイル入りの特製マヨソースを加え全粒粉バンズで挟んでいます。
#グルメ #バーガー #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お魚屋さんの海鮮丼@【ヤマダストアー】

スレッド
お魚屋さんの海鮮丼@【ヤマダス...
お昼ご飯に選んだのは、スーパー【ヤマダストアー】(須磨離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1-3)の「お魚屋さんの海鮮丼」(645円・税込み)です。
 
<イクラ・ネギトロ・イカ・海老>など6種類の海鮮が盛り付けられていましたが、詰められているご飯の量が、少な目でした。
 
成人男性では物足りないご飯の量でしたが、腹五分目という感じでおいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #海鮮丼

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり