日の出時刻<4:46>の朝6時の気温は「20.0度」、最高気温は「30.0度」予想の神戸のお天気です。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「豚肉とがんもの含め煮」+「マカロニと果物のサラダ」+「鶏肉入り玉子とじ」+「ちりめんじゃこの佃煮」+「広島菜漬け」で、(487キロカロリー)でした。
朝食としていただいたのは、【野の舎(ののや)】(山田ストアー店 )の「ごまてり」(260円・税込み)です。 <黑胡麻>がパン生地に練り込まれており、<照り焼きチキン>が<マヨネーズソース>の中に散らされ、焼かれています。 ボリューム感がある食感とともに、<黑胡麻>風味が味わい深く、おいしくいただきました。
昨夜から雨が降り続いています今朝の日の出時刻<4:46>、朝6時の気温は「19.0度」、午前中で雨は降りやみ、最高気温は「25.2度」の神戸のお天気でしたが、湿度が高い一日でした。 本日のお昼ご飯は、「カレイの漬け焼き・そら豆甘煮」+「筑前煮」+「ミートボール」+「胡瓜の酢の物」+「お吸い物(飾り麩・とろろ昆布)」+「果物(オレンジ)」でした。
日の出時刻<4:46>の朝6時の気温は「22.5度」、最高気温「27.0度」予想の神戸のお天気で、夜は雨になりそうです。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「牛肉のおろし煮」+「さつま芋の甘煮」+「浩太豆腐の含め煮」+「枝豆とコーンの洋風煮」+「高菜ちりめん」で、(561キロカロリー)でした。
お昼ご飯は、回転寿司【力丸】(神戸市垂水区名谷町2569-6)の「極上しらさぎ」(10貫:2262円・税込み)です。 握り寿司盛り合わせとして、「おすすめせとうち」(10貫:1479円・税込み)から「極上しらさぎ」まで、4段階の価格設定がありました。 <まぐろ(大とろ)・ホタテ貝柱・とろサーモン・まぐろ(赤身)・真鯛・海老・ずわいがに・煮穴子・うに軍艦・いくら軍艦>の10貫が楽しめ、いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきました。
朝食としていただいたのは、【オアシス】(兵庫県明石市大久保町松蔭246)の「半熟卵とBLTサンド」(267円・税込み)です。 <ゆで卵・トマト・胡瓜・ベーコン・レタス・グリーンリーフ>などの素材を用い、「タルタルソース」・「マスタード」・「マヨネーズ」で味付けされており、「マスタード」がきいた味わいで、(298キロカロリー)おいしくいただきました。
日の出時刻<4:46>の朝6時の気温は「23.0度」、最高気温は「27.0度」、夕方から小雨が降り出しました神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:14>です。 本日のお昼ご飯は、「チンジャオロース風焼き肉」+「ひじきの炒め煮」+「鯵のみりん焼き」+「カリフラワーの酢の物」+「中華スープ(豆腐・ワカメ)」+「果物(パイナップル)」でした。
日の出時刻<4:46>の朝6時の気温は「22.5度」、最高気温は「29.7度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:14>です。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「えびカツ」+「なます」+「畑のお肉の旨煮」+「小松菜のお浸し」+「しそ昆布」で、(529キロカロリー)でした。
日の出時刻<4:46>の朝6時の気温は「22.5度」、最高気温は「29.8度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:13>です。 本日のお昼ご飯は、「豚肉ときのこのオイスターソース」+「長芋と海老の煮物」+「厚焼き玉子」+「胡瓜とワカメの酢の物」+「お吸い物(ネギ・玉ねぎ・人参)」+「果物(パイナップル)」でした。
日の出時刻<4:46>の朝6時の気温は「21.5度」、最高気温は「27.2度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:13>です。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「ホッケ塩焼き・味付いんげん」+「かぼちゃ煮」+「鶏肉と春雨の中華和え」+「チンゲン菜と人参のお浸し」+「刻みたくあん」で、(432キロカロリー)でした。