記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10177件

宅配弁当(1143)

スレッド
宅配弁当(1143)...
日の出時刻<5:06>の朝6時の気温は「27.5度」、最高気温は「34.5度」予報の頭のお天気で、日の入り時刻は、19:05>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「鶏肉ねぎ塩ダレ」+「味噌担々風春雨」+「出汁巻き玉子」+「うずら豆」+「紅芯大根」で、(568キロカロリー)でした。
 
#グルメ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当(2)@【丸亀製麺】

スレッド
揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当(...
暑い日が続いていますので、お昼ご飯に選びましたのは、【丸亀製麺】の「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」(並:690円)です。
 
夏向きのメニューとして、ボリューム感のある茄子の揚げ浸しと生姜、ひんやり柔らかな豚しゃぶ、オクラ・玉子焼き・きんぴらごぼう・刻みネギをのせた彩りの良いうどん弁当です。
 
冷たい〈うどんだし〉のパックが入っていた右側の開いたところに、無料トッピングの〈ワカメ〉を盛り付け、具だくさんのうどんとしていただきました。
 
冷たいぶっかけだしとうどんに、1本分の茄子の揚げ浸しはおろししょうがの爽やかさで、味変になる多種の具材と味わえる満足感のあるうどん弁当として、おいしくいただきました。
 
#うどん #グルメ

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1299)ジューシーパインパイ@【ダイエー】

スレッド
<パン>(1299)ジューシー...
朝食としていただいたのは、【ダイエー】(イオンフードスタイル板宿店:神戸市須磨区前池町3-4-1)の新商品「ジューシーパインパイ」(162円)です。
 
昨日(1298)の〈すいか模様〉の「スイカ風パン」と同じく〈新商品〉のシールが貼ってありました。
 
〈りんご〉のコンポートを使用した「アップルパイ」は定番として多くのベーカリーが販売していますが、同じくパイ生地に〈パイナップル〉を使用したパイは、ありそうで気が付かなかった盲点の素材の商品だと感心しました。
 
〈りんご〉と違い、少し繊維質を感じる食感ですが、(211キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(1097)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(1097)...
日の出時刻<5:05>の朝6時の気温は「28.0度」、最高気温は「34.8度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:07>です。
 
本日のお昼ご飯は、「鯖の竜田揚げ(大根おろし・レモン)」+「卯の花」+「エビと野菜のマリネ」+「ほうれん草の胡麻和え」+「味噌汁(薄揚げ・ネギ・玉ねぎ)」+「果物(まくわうり)」でした。
 
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1289)すいか風パン@【ダイエー】

スレッド
<パン>(1289)すいか風パ...
朝食としていただいたのは、【ダイエー】(イオンフードスタイル板宿店:神戸市須磨区前池町3-4-1)の新製品「すいか風ぱん」(162円)です。
 
表側は、縦じまの〈スイカ〉の皮の模様の<パン>で、〈スイカ〉の果肉を模した赤い<パン>生地を包み込んでいます。
 
この遊び心だと、〈チョコレートチップ〉で〈スイカの種〉が入っていそうだなと思いながら、たべますと、予想通りに〈チョコレートチップ〉が練り込まれていました。
 
ほんのりと〈スイカ〉風味を感じながら、(290キロカロリー)おいしくいただきました。
 
 
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1189)北海道チーズケーキ@【栄屋乳業】

スレッド
お茶菓子(1189)北海道チー...
お茶菓子としていただいたのは、【栄屋乳業】(愛知県岡崎市東牧内町字甲田45番地)の「andeico(アンデイコ)」というブランドの「北海道チーズケーキ」です。
 
前回(1188)は、「シュークリーム北海道ソフト」(田口食品)でしたが、〈北海道〉というのが、〈生乳〉のブランドになりつつあるようです。
 
ふんわり食感のチーズスフレとなめらかなチーズプリンの2層構成になっています。フレッシュな北海道産クリームチーズ使用し、チーズのコクと美味しさが楽しめた(203キロカロリー)、カップに控えめに詰められていますので、もう少し量があってもいいなと感じながら、おいしくいただきました。
#グルメ #チーズケーキ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

<宅配弁当>(1142)

スレッド
<宅配弁当>(1142)...
日の出時刻<5:04>の朝6時の気温は「27.0度」、最高気温「33.5度」予報の頭のお天気で、日の入り時刻は<19:07>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「さわら塩焼き・華かまぼこ」+「じゃが芋とおからのサラダ」+「茄子と挽肉の味噌炒め」+「高菜ナムル」+「白菜漬け」で、(498キロカロリー)でした。
#グルメ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1297)レーズンチーズパン(3)@【フールフール】

スレッド
<パン>(1297)レーズンチ...
朝食でいただいたのは、パン工房【フールフール】(加古川市平岡町新在家1595ー12-16)の「レーズンチーズパン」です。
 
パン生地の中に〈レーズン〉と〈クリームチーズ〉を練り込んで焼かれています。
 
パン・ド・カンパーニュの伝統的なラグビーボール型の成型で、小麦だけでなくライ麦や麦芽が使用されているしっかりとした硬さです。
 
パン生地の風味とたっぷりな〈レーズン〉と塊の〈クリームチーズ〉が良い相性で、重量感のある<パン>で、しっかりと咀嚼しながらおいしくいただきました。
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(1096)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(1096)...
日の出時刻<5:03>の朝6時の気温は「28.0度」、最高気温は「33.8度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:08>です。
 
本日のお昼ご飯は、「エビフライ」+「豚の角煮」+「焼き茄子」+「キャベツサラダ」+「味噌汁(ネギ・人参・玉ねぎ)」+「果物(パイナップル)」でした。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1296)チョリソーサンド@【フールフール】

スレッド
<パン>(1296)チョリソー...
朝食でいただいたのは、パン工房【フールフール】(加古川市平岡町新在家1595ー12-16)の「チョリソーサンド」です。
 
ピリ辛の〈チョリソーソーセージ〉が、しっかりと焼かれた小さめのフランスパンの〈バタール〉に、〈ワカメ・オニオン〉たっぷりの〈ポテトサラダ〉と一緒にサンドされています。
 
〈バタール〉は、本来内側は柔らかい〈クラム〉部分ですが、外側の〈クラスト〉と変わらない味わいでした。
 
しっかりとアゴを動かしながら、<チョリソー>の旨味を味わいながら、おいしくいただきました。
 
 
#クラスト #クラム #グルメ #バタール #パン #フランスパン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり