記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果9868件

宅配弁当(545)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(545)@宅配クック...
日の出時刻<7:01>の朝6時の気温は「12.5℃」と高く、最高気温は「14.0℃」予想の神戸のお天気です。日の入り時刻は<17:23>と少しずつ日が長くなってきました。

本日のお弁当のおかずは、「サーモンバーグ・ナポリタン」+「豆ひじき」+「鶏肉のクリーム煮」+「チンゲン菜と人参のお浸し」+「白菜漬け」で、(515キロカロリー)でした。

洋風・和風の混合的な惣菜でしたが、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(473)黒豆パン@【イオンモール神戸南店】

スレッド
調理パン(473)黒豆パン@【...
今朝の朝食としていただいたのは、【イオンモール神戸南店】内にベーカリーで購入してきました「黒豆パン」です。

甘く煮られた<黒豆>を使用した調理パンとしては、(295)道の駅【おばあちゃんの里】の 「黒豆パン」 や 【神戸屋】の(298) 「ぜいたく黒豆」 【マックスバリュ】の(319) 「黒豆パン」 【ライフ】の(436) 「黒豆とチーズ」 などがありました。

パン生地に<黒豆>を練り込んで、ねじ込んだ形状に形作られ焼かれています。

パンの旨味と<黒豆>の甘さが合わさりあい、おいしくいただきました。

#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(542)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(542)
日の出時刻<7:02>の朝6時の気温は「9.5℃」、最高気温は「15.8℃」でした。昼過ぎから雨の予報でしたが、デイケアから戻る<16:00>過ぎから雨が降り出している神戸のお天気です。

本日のお昼ご飯は、「鶏肉のグリル・味噌風味」+「さつま芋の煮物」+「大根サラダ」+「けんちん汁」+「果物(オレンジ)」でした。

しっかりと味噌味の付いた<鶏肉>、おいしくいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「チキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル」@日本マクドナルド

スレッド
「チキンタツタ 瀬戸内レモンタ...
日本マクドナルドは、「チキンタツタ」(単品:390円)の新商品「チキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル」(単品:420円)とサイドメニュー「ひとくちタツタ」(単品:200円)を、1月27日より期間限定で販売します。

「チキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル」は、生姜醤油の風味香るやわらかな<チキンパティ>と、シャキシャキのキャベツ、クリーミーでちょっぴり辛味のあるソース、さらに瀬戸内産レモンをミンチにして、たまごやたまねぎ、ピクルス入りの具材感たっぷりの爽やかなタルタルソースを合わせた新しい味わいとなっているとか。

今年は「チキンタツタ」の初登場から30周年を記念し、人気青春漫画「タッチ」とコラボレーション。甘酸っぱい青春の味をヒントに、爽やかな瀬戸内レモンの風味が特長のコクのあるタルタルソースを合わせた「チキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル」としています。

いずれも朝マック含む全営業時間帯で販売されます。また、「ひとくちタツタ」も昨年に引き続き再登場します。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(472)マヨコーン@【イオンモール神戸南店】

スレッド
調理パン(472)マヨコーン@...
今朝の朝食としていただいたのは、【イオンモール神戸南店】内にあるベーカリーでの「マヨコーン」です。

名称通り、粒々の<コーン>が、<マヨネーズソース>と一緒に焼かれています。

この仕様は、スーパー【マックスバリュ】でも(347) 「マヨコーン」 がありましたが、本製品は、パンに詰めているといった少ない分量ではなく、見えている部分全体に、底が抜けない程度のパン生地の厚みの上全部が<マヨコーン>です。

かじりつきますと、具材としての<マヨコーン>がこぼれそうになるぐらいびっしりと詰められています。

粒々の<コーン>の感触を楽しみながら、柔らかいパン生地と一緒においしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(544)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(544)@宅配クック...
日の出時刻<7:02>の朝6時の気温は「8.5℃」、最高気温は<15:00>の「13.0℃」の神戸のお天気です。日の入りは<17:21>です。

本日のお弁当は、「わかめご飯」+「ぶり大根」+「厚揚げのきのこあんかけ」+「あおさ入り玉子焼き」+「黒豆」+「野沢菜漬け」で、(517キロカロリー)でした。

「あおさ入り玉子焼き」は、<あおさ>を入れることにより、磯の風味が出汁の風味と合わさり、彩りもよくおいしくいただきました。今回打ち込んだ文字変換で「あおさ」は「石蓴」だと表記されるのを初めて知りました。(汗)
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(471)ベーコンエッグデニッシュ(2)@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(471)ベーコンエッ...
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】「須磨店)で購入しました「ベーコンエッグデニッシュ」です。

日常的に利用できるお店で目先の違った<パン>をと選んでいますが、「500」近い種類を記録してきますと、そうそう新製品に当たらない日もあり、今回の「ベーコンエッグデニッシュ」は、 (66)2015年6月12日 以来の2回目の登場になりました。

デニッシュ製品の味は外れることがなく、安心して選べます。バター風味豊かな味わいと、<ベーコン・玉子サラダ>の旨味が重なり合い、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ロースかつ弁当@厚切りとんかつ【丸田ミート】イオンモール神戸南店

スレッド
ロースかつ弁当@厚切りとんかつ...
昨日から雨模様の日曜日です。本日のお昼ご飯は、「イオンモール神戸南店」( 神戸市兵庫区中之島2丁目1番1)の南1階にあります厚切りとんかつ【丸田ミート】の「ロースかつ弁当」(200グラム:1190円・税別)です。

カツ自体の大きさはほぼ同じで(100グラム)ですと(890円・税別)でしたが、肉厚を楽しみたく、(200グラム)を選びました。

<ロースかつ>は柔らかく、ロースも少なめな感じでした。目の細かいパン粉の食感良く、添付されていました<とんかつソース・からし・ごまだれ>でおいしくいただきました。

付け合せ<キャベツ・レモン・豚肉の煮付け・福伸漬け>が淋しい感じがしました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(470)サーモンサンドイッチ@【コペンハーゲン】

スレッド
調理パン(470)サーモンサン...
今朝の朝食としていただいたのは、 ハンドブック『神戸お立寄り3』 に掲載されていました、【コペンハーゲン】さんの「サーモンサンドイッチ」(580円・税込)です。

サンドイッチということで写真の撮り方に悩んでしまいましたが、記録と割り切り単純に撮影しています。

<ライ麦食パン>に、<サーモンマリネ>と<ミックス野菜>が挟まれているだけですが、素材の味を楽しみながら、おいしくいただきました。
#グルメ #サンドイッチ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(541)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(541)
雨の降る朝方でしたが日の出時刻<7:03>の朝6時の気温は「10.0℃」、最高気温も「10.0℃」という一日雨模様の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「関東炊き」+「里芋の田楽」+「白菜の和え物」+「味噌汁(麩・ネギ・ワカメ)」+「フルーツゼリー」でした。

<練り辛子>のない「関東炊き」、物足りなさを感じながら、いただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり