記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果9868件

調理パン(469)ベーコンチーズナン@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(469)ベーコンチー...
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】の「ベーコンチーズナン」です。

「ナン」といえば、インド・パキスタンなどで食べられるパンで、小麦粉と塩、水、酵母を主材料としていて、インドのものは他国と異なり、二等辺三角形あるいはへら型をしています。パキスタンやウイグルのナンは丸い形状が多いようです。

この「ナン」は、20センチ弱と細長く、<ベーコン>と<チーズ>が盛り付けられて焼かれています。

最近の【マックスバリュ】のパン生地の傾向として、本製品にも、<黒胡麻>がパン生地に練り込まれています。

<黒胡麻>の食感を楽しみながら、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(543)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(543)@宅配クック...
小雨が降り続いていました日の出時刻<7:04>の朝6時の気温は「9.0℃」と高めでした。その分最高気温は「11.5℃」と気温の変化の少ない、夕方までは小雨模様の神戸のお天気のようです。日の入り時刻は<17:18>となっています。

本日のお弁当のおかずは、「金平入り鶏つくね・キャベツと人参の炒め物」+「お豆と昆布の煮物」+「花野菜のポトフ」+「モロヘイヤの辛子和え」+「刻みタクアン」で、(486キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(468)パリッとジューシーなホットドッグ@【オイシス】

スレッド
調理パン(468)パリッとジュ...
今朝の朝食としていただいたのは、「ローソン」(若木町3丁目店)で購入してきました「パリッとジューシーなホットドッグ」(137円・税別)です。

製造メーカーは、【オイシス】(西宮工場)になっていました。【オイシス】は、兵庫県伊丹市に本社、兵庫県神戸市長田区に本店を構える、製パン、製菓、製麺および、ベーカリーの運営を手掛ける企業です。

縦長のパンに切れ目を入れ、<ウインナーソーセジ・マスタード・ケチャップ>という単純な組み合わせですが、(282キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(540)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(540)
日の出時刻<7:04>の朝6時の気温は「1.5℃」、最高気温は「11.0℃」の神戸のお天気でした。日の入り時刻は、<17:17>です。

本日のお昼ご飯は、「鰆の西京焼き」+「里芋のそぼろ煮」+「豆サラダ」+「かき玉汁(ネギ)」でした。

<サワラ>は、<西京焼き>の割には、味噌の風味があまり感じられない味わいでした。

#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「松屋の朝弁当」@「松屋フーズ」1都3県266店舗

スレッド
「松屋の朝弁当」@「松屋フーズ...
新型コロナウイルスの感染防止の緊急事態宣言により、飲食店の営業時間が20:00までとなっていることによるのだと思いますが、松屋フーズは1月20日、「松屋」の1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)のうち266店舗にて朝食時間限定「松屋の朝弁当」を発売開始しています。

松屋が1985年にスタートした「朝食メニュー」が弁当として新登場。忙しい朝に自宅やオフィスで手軽に食べられる弁当となっているようです。5:00~11:00までの販売となります。

牛肉本来の旨味と柔らかさを保ち、素材の味活かす特製無添加タレで煮立てた「さらっと牛皿朝弁当」(330円)と、ふあふあトロトロ玉子がやさしいだしのあんに包まれた「ふあとろあんかけ朝弁当」(390円)の2種類が揃えられています。両商品ともお新香もしくはキムチを選ぶことができます。

さらに今回発売の「松屋の朝弁当」では、店内限定サービスの「みそ汁」が付く特別メニューとなっているようです。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(467)ロングチーズ棒@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(467)ロングチーズ...
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【マックスバリュ】「須磨店)の「ロングチーズ棒」(100円・税別)です。

20センチを超える長い形状ですが、切り込みが入れられており、中に詰められている<チーズ>が見えています。

パン生地には、<黒胡麻>が練り込まれています。

柔らかいパンの食感と<チーズ>と<黒胡麻>の愛称もよく、(180キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(542)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(542)@宅配クック...
本日は寒さが最も厳しくなる二十四気の一つ「大寒」です。『暦便覧』では「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」とされている日の出時刻は<7:04>、朝6時の気温は「1.0℃」、最高気温は「6.4ど」予想の神戸のお天気です。日の入り時刻は、<17:16>になっています。

本日のお弁当のおかずは、 「鶏肉と野菜のカレーソース」+「卯の花」+「ポテトとウインナー」+「おくらと湯葉のおひたし」+「あみ佃煮」で、(560キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1355)『神戸お立寄り3』@神戸市商業流通課

スレッド
神戸ご当地(1355)『神戸お...
B5判サイズの『神戸お立寄り3』というハンドブックを入手しました。

神戸市内200の商店街・小売市場からわざわざ行きたい「18」の銘店を認定して掲載、そのうち10店舗(条件付き)もしくは18店舗を訪問・買い物しますと、「オリジナルグッズ」がもらえるスタンプラリー企画(2月28日まで)になっています。

「18」店舗の中には、〈14番〉「鰻丼」でお世話になっています「西村川魚店」 さん、〈16番〉「花巻ずし」や「焼き穴子ずし」で有名な 「志らはま鮨」 さん・・・余談ですが、古民家風の内装・店舗は私が設計監理しました。三代目が頑張っていますので、ぜひご利用のほどを。〈17番〉陽気な店主<ハンセン>さんのホットドッグのお店 「コペンハーゲン」 さんが掲載されていました。

(条件付き)とありますが、神戸の中心部から外れた北区の3店舗のうち1店舗のスタンプが必要となっていますので、少しハードルが高そうです。
#グルメ #ブログ #冊子

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(466)ハムコーン@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(466)ハムコーン@...
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】「須磨店)の「ハムコーン」(100円・税別)です。

同じ系列店の【マックスバリュ】(伊川谷店)でも、以前に「ハムコーン」 は購入していますが、見た目は変わらないようですが、こちらの方が三角形に刻まれた<ハム>の存在感が良くわかります。

<ポテト>のボリューム感を感じながら、(236キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

魚屋さんの握り盛り合わせ@【マックスバリュ】

スレッド
魚屋さんの握り盛り合わせ@【マ...
火曜日は、いつもですとデイケアに出向く日なのですが、病院の検診と重なり、お休みです。

お昼ご飯は、スーパー【マックスバリュ】(須磨店)で、「魚屋さんの握り盛り合わせ」(1280円・税別)を購入してきました。

10時過ぎの店頭には、まだ商品が並んでいなくて、職人さんに「8貫入りと、10貫入りとがありますが?」と訊かれ、好きな握り寿司ですので、10貫入りを注文です。

病院の検診ということもあり、気分的にいつもの「キリン・クラシックラガー」の缶ビールはひかえて、お茶でおいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #寿司

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり