記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#アニメ」の検索結果1182件

中国で公開@『THE FIRST SLAM DUNK』

スレッド
中国で公開@『THE FIRS...
日本での興行収入130億円を超えた日本のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』が、4月15日、北京大学の邱徳抜体育館で先行上映会が行われ約4000人が参加していましたが、4月20日、中国で一般公開されています。

同作は韓国で3月に日本映画として歴代1位の観客動員数を記録しており、中国でもスラムダンクのアニメが1990年代にテレビ放映され、一部で絶大な人気を誇るため、興行収入の記録更新が予想されています。

中国メディアによりますと、前売り券の売り上げは4月19日までに1億1千元(約22億円)を突破しているようです。

中国で3月24日より公開され、日本アニメ映画の興行収入記録を更新した<新海誠>監督の『すずめの戸締まり』の前売り金額を抜いています。
#アニメ #ブログ #中国 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『COWBOY BEBOP テロの扉』@BS12トゥエルビ

スレッド
『COWBOY BEBOP テ...
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、2001年9月1日より公開されました『COWBOY BEBOP  テロの扉』の放送があります。

宇宙を駆け巡る賞金稼ぎたちの活躍を描いた名作テレビアニメ『カウボーイビバップ』(テレビ東京系などで1998年4月から同年6月にかけて全26話中の一部が放送/WOWOWで1998年10月から1999年4月にかけて全26話が放送)の劇場版になります。『カウボーイビバップ』は、1998年11月開催の「第3回アニメーション神戸」で作品賞・テレビ部門を受賞。2000年の日本SF大会で星雲賞メディア部門を受賞した作品です。

ハロウィンを前にした火星の都市アルバシティーの高速道路で爆発事故が発生。それは正体不明の生物兵器を使用したバイオテロで、火星政府は首謀者に巨額の懸賞金をかけると発表します。別件でハッカーの青年を追っていた「フェイ」は偶然にも事件現場に遭遇し、テロリストと思われる男を目撃していました。
ビバップ号のクルーたちは、「フェイ」が撮影した映像を手がかりにテロリストの正体を突き止めようとします。

監督を務めた<渡辺信一郎>や脚本の<信本敬子>、音楽の<菅野よう子>、「スパイク・スピーゲル」に<山寺宏一>、「ジェット・ブラック 」に<石塚運昇>、「フェイ・ヴァレンタイン」に<林原めぐみ>、「エドワード・ウォン・ハウ・ペペル・チブルスキー4世(エド)」に<多田葵>らテレビ版のスタッフ&キャストと同じです。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

初日興行収入8・5億円@『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』

スレッド
初日興行収入8・5億円@『名探...
アニメ映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』(監督:立川譲)の公開記念舞台挨拶が15日、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)で行われ、舞台となるインターポールの海洋施設「パシフィック・ブイ」の局長「牧野洋輔」役でゲスト声優を務めた俳優<沢村一樹>、「コナン」役の声優<高山みなみ>、<山崎和佳奈>、<小山力也>、<林原めぐみ>、<立川譲監督>が出席しています。

劇場版第26作目となる『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』は、東京・八丈島に建設された世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐ海洋施設「パシフィック・ブイ」を巡り、黒ずくめの組織やコナンらの対決を描いています。

4月14日に公開され、1日目で観客動員数58万人、興業収入8・5億円を突破しています。シリーズ歴代1位の『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(2022年4月公開、興収97・8億円)対比で163%を記録。シリーズ初の興収100億円超が望めるロケットスタートとなっています。
#アニメ #ブログ #映画 #興行収入

ワオ!と言っているユーザー

再放送TVアニメ『SPY×FAMILY』Season1

スレッド
再放送TVアニメ『SPY×FA...
TVアニメ『SPY×FAMILY』Season1 が、昨日4月14日より、テレビ東京ほかにて毎週金曜<18:25>より再放送が始まりました。

 『SPY×FAMILY』は、<遠藤達哉>が集英社のマンガアプリ『少年ジャンプ+』にて連載中の人気マンガです。

より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパイの「ロイド・フォージャー」が主人公。そんな彼の元に特殊任務が届きます。それは「家族を作り、とある名門小学校に潜入すること」で、そのために引き取った子ども「アーニャ」は人の心が読める超能力の持ち主、契約結婚を持ちかけた妻「ヨル」は殺し屋という、任務のために〈かりそめの家族〉をつくり、特殊任務に挑むスパイアクションコメディーです。

TVアニメは2022年4月から第1クール、10月1日から第2クールが放送されました。2023年には続編となる第2期が10月より放送、初の劇場版が12月22日より公開される予定です。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『名探偵コナン 漆黒の追跡者』@読売テレビ

スレッド
『名探偵コナン 漆黒の追跡者』...
今夜<21:00>より「読売テレビ」の『金曜ロードショウ』にて、2009年4月18日より公開されました「名探偵コナン」シリーズ第13作目『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』の放送があります。

本作は「黒の組織」が深く関わる重要な作品で、映画オリジナルのメンバーも登場します。

『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』が、本日4月14日より公開されていますが、本作にも、「黒の組織」がメインキャラクターとして登場しています。「黒の組織」が映画に登場するのは、第20作目の『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』(2016年)以来として6作ぶりになります。

東京、神奈川、静岡、長野で6件の殺人事件が発生。いずれも被害者の近くに麻雀牌が残されていたことから連続殺人事件と断定され、探偵の「小五郎」も警察の捜査会議に参加することに。宿敵「黒の組織」のメンバーが会議に潜入していたことに気付いた「コナン」は、単独捜査に乗り出します。

ミュージシャンの<DAIGO>がゲスト声優として、「水谷浩介」役に声を当てています。監督は<山本泰一郎>が務めています。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<名探偵コナン>表紙カバー『週刊少年サンデー』20号

スレッド
<名探偵コナン>表紙カバー『週...
<青山剛昌>原作漫画『名探偵コナン』の劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』が、2023年4月14日より公開されます。

『週刊少年サンデー』20号では、表紙カバーに『名探偵コナン』が登場と共に新章が連載開始され、第103巻のコミックが発売、次号と合わせ2号連続つながる表紙企画となっています。
 
また、巻頭グラビアでは、「名探偵コナン」✕<えなこ>のコラボしたコスプレが登場しています。
#アニメ #ブログ #映画 #漫画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

北米で大ヒット@『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』

スレッド
北米で大ヒット@『ザ・スーパー...
アニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の公開初週末の北米興行収入が、1億4640万ドル(約193億円)となっています。早くも「2023年の興行収入ナンバーワン映画」の声も出ているようです。日本での公開は、2023年4月28日です。

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、任天堂とイルミネーションスタジオ制作で、ユニバーサル・ピクチャーズが配給しています。

9日、エンターテインメント業界の調査会社エグジビター・リレーションズは米国での興収が公開初週末に1億4640万ドル、5日間で2億460万ドル(約270億円)に達したと発表しています。
続編以外のアニメ映画で過去最高の売り上げを記録した主な理由として、家族連れや老若男女に幅広く受けていることを挙げています。

週末の興行収入2位は<キアヌ・リーヴス>主演の『ジョン・ウィック:コンセクエンス』(日本公開2023年9月公開予定)で1460万ドル(約19億3000万円)でした。3位は、先週末1位の『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』(日本2023年3月31日より公開中)で、1450万ドル(約19億2000万円)となっています。
#アニメ #ブログ #北米 #映画 #興行収入

ワオ!と言っているユーザー

『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』@フジテレビ・他

スレッド
『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛...
人気アニメ『鬼滅の刃』の第3期『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』が、フジテレビで本日4月9日<23:15>より、初回1時間スペシャルで放送され、TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビは4月15日(土)<23:30>より放送されます。

『鬼滅の刃』(作者:吾峠呼世晴)は、2016年2月から2020年5月まで『週刊少年ジャンプ』24号で連載していた同名漫画が原作です。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年「竈門炭治郎」が、鬼になった妹の「禰豆子」を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために<鬼殺隊>へ入隊し、旅に出る物語です。

2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化しました。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月16日に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒット作品となり、2021年12月から映画の続きを描くテレビアニメ第2期「遊郭編」が放送されました。

そして、第2期の続き第3期「刀鍛冶の里編」は、原作コミックス12巻からの物語で、113年振りに上弦の鬼が欠け、憤る無惨は残りの上弦の鬼たちへさらなる命を下します。一方、「妓夫太郎」との戦いで刀を刃こぼれさせた「炭治郎」に「鋼鐵塚」は大激怒し、新たな刀を求めて、「炭治郎」は鋼鐵塚のいる刀鍛冶の里へと訪れます。

物語の中心人物は鬼殺隊の最高位の剣士・柱の霞柱「時透無一郎」(河西健吾)、恋柱「甘露寺蜜璃」(花澤香菜)となっており、第1話は1時間スペシャルで放送されます。オープニング主題歌は、ロックバンド<MAN WITH A MISSION>と<milet>が担当し、コラボレーションした新曲『絆ノ奇跡』に決まっています。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』@<立川譲>監督

スレッド
『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ...
大ヒットアニメ「名探偵コナン」の劇場版シリーズ26作目『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』が、2023年4月14日より公開されます。

世界中の警察が持つ防犯カメラをつなぐ海洋施設「パシフィック・ブイ」が東京・八丈島近海に建設され、本格稼働に向けて世界各国のエンジニアが集結。顔認証システムを応用した、ある新技術のテストが行われていました。

一方、「コナン」たち少年探偵団は、「園子」の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていました。すると「コナン」のもとへ「沖矢昴」(赤井秀一)から、ユーロポールの職員が、ドイツで黒づくめの組織のジンに殺害されたという知らせが入ります。不穏に思った「コナン」はパシフィック・ブイに潜入しますが、そこでひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生。そして、八丈島に宿泊していた「灰原」のもとにも黒い影が忍び寄ります。

「江戸川コナン」に<高山みなみ>、「毛利蘭」に<山崎和香奈>、「毛利小五郎」に<小山力也>、「灰原哀」に<林原めぐみ>、物語の舞台となるインターポールの海洋施設「パシフィック・ブイ」の局長「牧野洋輔」役で<沢村一樹>がゲスト声優出演しています。監督は『名探偵コナン ゼロの執行人』を手がけた<立川譲>が務めています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』@読売テレビ

スレッド
『名探偵コナン ハロウィンの花...
今夜<21:00>より「読売テレビ」の『金曜ロードショー』にて、劇場版最新作『名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)』の2023年4月14日公開を記念して、2022年4月15日より全国で公開されました<青山剛昌>原作の大ヒットシリーズ「名探偵コナン」の劇場版25作目『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』が、テレビ初放送されます。

『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』は、シリーズ歴代最高となる興行収入97億8000万円を記録しています。

「コナン」たち招待客に見守られながら、警視庁の「高木渉」刑事と「佐藤美和子」刑事の挙式シーンから幕を開け、ハロウィンシーズンで賑わう渋谷を舞台に、警察学校組(降谷零、松田陣平、萩原研二、伊達航、諸伏景光)が過去に遭遇したある事件と、現代で起こる連続爆破事件が交差する物語が展開します。

出演は、「江戸川 コナン」に< 高山みなみ>、「毛利 蘭」に< 山崎和佳奈>、「毛利 小五郎」に<小山力也>、「工藤 新一」に<山口勝平>、「灰原 哀」に<林原めぐみ>、少年探偵団の3人「吉田 歩美」に< 岩居由希子>、「小嶋 元太」に<高木渉>、「円谷 光彦」に<大谷育江>、「高木 渉」に<高木渉>、「佐藤 美和子」に<湯屋敦子>、「安室 透 / 降谷 零」に<古谷徹>、「松田 陣平」に<神奈延年>などが声を当て、監督は<満仲勧>が務めています
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり