記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

そば定食@石臼自家碾そば【久庵】兵庫区塚本通6丁目

スレッド
そば定食@石臼自家碾そば【久庵...
連休のはざ間、少しは贅沢と思い【久庵】さんに顔出ししました。
そば好きにはたまらない、「生粉(きこ)打ち(そば粉十割・水ごね)」が売りのお蕎麦屋さんです。

「かけそば」が(950円)という値段ですので、おいそれとは足を運べませんが、お昼限定の「そば定食」(1200円)を注文です。

「せいろそば」と「とろろごはん」(つくね芋)、お漬物(無添加)の取り合わせで、ご飯はそば茶を入れて炊き上げています。
つなぎがありませんので、そば本来の味わいがたまりません。
食べ終わる頃、そば湯が出てきますので、これまたツユで割り、満足感で飲みきりました。

本来は、福島県産のそばの実を使用されているのですが、震災の影響で他のそばの実を使用していますとの表示。
どこの産地なのか大将に聞こうと思いましたが、お昼時で忙しくされていましたので聞きそびれてしまいました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-05-02 13:15

お蕎麦って、高いんですね。
安い讃岐うどんを食べ慣れているので\(◎o◎)/!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-05-02 22:48

ああ〜、そうですね、讃岐うどん並みにお蕎麦が食べれたらいいなと思いますが、無理でしょうねぇ。

本格的なお蕎麦屋さん、どことも敷居が高いお店ばかりです。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-02 16:25

美味しいお蕎麦を日本で食べだめたつもりでしたが、この映像を見たら、また食べたくなりました〜!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-05-03 09:19

エメラルドさん、うどんの差はあまり感じませんが、おいしいそばの差は歴然としていますよね。
B級グルメ派ですが、たまらなく食べたくなるお蕎麦です。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり