記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

<ポスター>(3)痴漢防止

スレッド
<ポスター>(3)痴漢防止
写真は、山陽電車の駅の構内に貼られているポスターです。
東京の満員電車ほどはの混雑はありませんが、まだまだ卑怯な輩がいるのが現実のようですね。

別にチカンの話ではありません。電車待ちの間にこのポスターを眺めていて、これでいいのかなと感じたところがあります。
私が、このポスターの編集者でしたら、即刻作り直しの命令が出されていた事でしょう。

・・・小さな写真で分かりにくいと思いますが、婦警さんの腕時計が気になりました。
Gショックの人、金属バンドの人、皮バンドの人、数珠を付けている人等、交差している手首の時計類が皆さんばらばらなののです。

  モデルの婦警さんに、同じ腕時計を付けてもらう。
  モデルの婦警さんに、みな腕時計を外してもらう。

どちらかに統一すべきではと、感じてしまいました。
些細なことと言われそうですが、とても気になるファルコンでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-10-03 21:51

現役の警察官が出ているのではないでしょうかね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-10-04 06:55

おそらく現役の婦警さんがボランンティアで出演されてていると思います。


それにしても、統一感はほしいところです。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2009-10-03 22:37

さすが良くお分かりです。

撮影の時、ふつう時計は外すことのほうはいいです。
本物の婦警さんでしようね。
最近は制作費が少ないので、外部のデレクターをつけなくて、制作会社の社員でやる事が多いです。
あがりが取れませんものね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-10-04 07:47

そうそう、yumirouさんは、撮影現場に精通されていましたね。


普通の人はあまり気にならないのかもしれませんが、やはり時計は外して写してほしかったですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-10-03 23:06

こういう写真では時計を外すのが普通ですね。


専門のディレクターはいなかったようですね。
この手のものは予算が少ないですから・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-10-04 08:13

公共のポスターですから、予算は抑えられているのだと思います。


婦警さんも無料出演で、何気なくバツのポーズを決められたのでしょうね。
時計が無い方が、すっきりとすると思いますが、チェック漏れかな…。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-10-04 06:30

警官が許さないのは当たり前でしょう!


痴漢は許せない行為ですが、
やってもいないのに「痴漢だ!」と「いわれて人生が狂った人を題材にした映画やTV,多いですね。
そんな女性も許せません!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-10-04 17:04

この間も、カップルが仕組んだ痴漢事件がありましたね。


込んだ電車内では釣り輪を両手つかむようにして、自ら気を付けています。

東京では、ネットで仲間をあつめているとかのニュースを見ました。
お金を出せば、いくらでも遊べるところはあるのですから、男側としてもゆるせない行為です。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-10-04 09:06

細部までしっかりとポスターを観察するさすがはファルコンさんです。


さまざまな腕時計が、×印を強調するようにも感じられます。
みなさんが一斉に撮影に臨まなくて、一人一人撮影したからなのかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-10-04 18:14

婦警さん、おそらく一人づつ撮影されて、あとで合成したのでしょうねぇ。


デザイン関係の仕事をしていますと、どうしても些細なことが気になってしまいます。
一つのものを作り出すという作業が、いかに大変なことかが分かるだけに、もう少し・・・であればなぁと見てしまいますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり