記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

日経平均株価(8月29日)終値4万2718円47銭

スレッド
日経平均株価(8月29日)終値...
29日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前日比185円82銭(0.43%)安の4万2642円97銭でした。
 
日経平均は8月に入り28日までに(4%強上昇)していたため、月末を控えて幅広い銘柄に利益確定を目的とした売りが出ています。機関投資家らによる持ち高調整目的の売りも出やすく、28日の米時間外取引で四半期決算を発表した人工知能(AI)向け半導体を手掛けるマーベル・テクノロジーが大幅安となった影響もあり、半導体関連の一角で大きく下げています。
 
8月に入ってからの上げが目立ったトヨタやソニーGなどに利益確定売りが目立ちました。28日の米株式市場の時間外取引では、2025年8〜10月期の売上高見通しが市場予想を下回ったマーベル・テクノロジーが通常取引終値から(10%)あまり下落でした。東京市場でも東エレクやレーザーテクなど半導体関連の一角に売りが優勢となり、日経平均を押し下げています。
 
29日は月末にあたり、機関投資家らによる持ち高調整を目的とした売りも出やすくなっています。8月18日には日経平均株価が最高値を更新したうえ、国内債券市場では長期金利が17年ぶりの水準に上昇でした。年金基金などの国内機関投資家が、ポートフォリオのリバランス(資産配分の調整)のため、株式を売り、債券を買う動きが出ているようです。
 
終値は3営業日ぶりに反落し、前日比110円32銭(0.26%)安の4万2718円47銭で終えています。
 
#ポートフォリオ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり