記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<左官職人さん>雑考(9)

スレッド
<左官職人さん>雑考(9)
駅までの通勤路にある某住宅の壁塗りを、丁寧にされている職人さんがおられます。
玄関周りの塀の補修としてのモルタル塗りに、下地塗りから1ヶ月は要しています。
建物の壁・床・天井や、写真のようにモルタル塀などを、コテを用いて仕上げるのが左官職人の仕事です。

伝統的な在来工法の日本家屋の壁は、貫などを通して竹などで編んだ格子状の小舞下地の両面に、藁などを混ぜた土を塗り重ねて土壁を仕上げました。
下地塗り・中塗り・仕上げ塗りと、乾燥させながら積み重ねていきますので、工期的が長くかかり、ボードなどを使用する乾式工法に取り替わりました。

化学物質の影響でシックハウスなどが生じ、また従来の自然素材の塗り壁が見直されてきていますが、左官職人さんの数は、高齢化と共にもはや風前のともし火です。

技と経験がモノを言う職人の世界には、だれも見向きもしない時代になりました。
<岡林信康>が『山谷ブルース』でデビューしたのは、高度成長期の始まる1968年でした。
歌詞にある「はたらくおれ達の世の中が きっときっと来るさそのちに」は夢のまた夢になり、職人さんが「その日にゃ泣こうぜ うれし泣き」する日はもはや期待できません。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2014-02-18 20:19

本当の職人さんが激減です。電気工事もご多分に漏れずで、現場での指示が徹底出来ません、経験年数が少なすぎて、「技」がありません。新築ならともかく、既設に追加する場合は建物の構造がわからないと仕事になりません、大変困っています・・・・

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-02-19 13:34

どの業界も経験を積まなければいけない職人さんの確保が難しいのですね。
仕事的に大事な意味合いをもつはずですが、日本では金銭面と合わせて大事にされない傾向が残念です。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2014-02-18 23:18

職人さんにとっては厳しい状況ですよね。

知り合いの大工さんも工賃が安くて、
成り手がいなくなっていると言ってました・・・。
職人さんたちの世界が消えたらどうするんですかね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-02-19 13:37

すべてのモノが機械化できるわけでもなく、経験と勘がものいう職人さんは大事な職種だとおもいます。
一人前になるまでの修業期間も長いだけに、なり手がいないのは残念なことです。

ワオ!と言っているユーザー

モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2014-02-19 07:03

左官さんは、コテだけで食べられる時代は良かったですが、今は仕事激減で大変ですね。島根の左官と言われる位に島根出身者が多いですね、お風呂屋さんに石川県の人が多いのと同じかな?我々も同じですが時代に流されなくなる職業もあるんですね、仕方ないかな

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-02-19 17:10

工期がかかる塗り仕事が嫌われ、また技術の差も大きい仕事ですので、すたれていくようですね。
また自然素材が見直され、漆喰などが盛り返しているようですが、収入面を考えますと、この先明るくない世界ですね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2014-02-19 07:44

左官職人に限らず若者の職人がいなくなりました
職人単価も低く魅力が無くなったんでしょうね
もう一度若者が帰ってくるように、先ず役所単価から上げて行かないと無理でしょうね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-02-19 17:14

IT長者や、ネット商売など、すぐにもうかる分野ばかりが話題になる時代ですから、修業を積んでの職人の世界は厳しいとおもいます。
設計単価も、建設省告示などがりますが、doteさんの言われるように、入札になりますとその金額の2~3割が当たり前というのもおかしな世界ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり