12月13日【今日の献立】
今年も残すところ僅か9営業日となりました。
【今日の献立】
・鶏の唐揚げ
(とりもも肉)
<生姜、酒、塩、ゴマ油少々で一晩漬ける>
・里芋の煮っ転がし
(里芋)
<中華の素、塩、白ゴマ>
・ピリ辛キャベツスープ
(キャベツ、人参、玉ねぎ、豚肩ロース、万能ねぎ)
<ラー油、麻婆タレ、オイスターソース>
・トマトサラダ
(トマト、ブロッコリー、玉ねぎ、ベーコン)
・ほうれん草のおひたし
☆豆腐☆
★ビールなど★
今年も残すところ僅か9営業日となりました。
【今日の献立】
・鶏の唐揚げ
(とりもも肉)
<生姜、酒、塩、ゴマ油少々で一晩漬ける>
・里芋の煮っ転がし
(里芋)
<中華の素、塩、白ゴマ>
・ピリ辛キャベツスープ
(キャベツ、人参、玉ねぎ、豚肩ロース、万能ねぎ)
<ラー油、麻婆タレ、オイスターソース>
・トマトサラダ
(トマト、ブロッコリー、玉ねぎ、ベーコン)
・ほうれん草のおひたし
☆豆腐☆
★ビールなど★
【朝の献立】
・煮物(人参、ごぼう、大根、油揚げ)
・キャベツと豚肉の炒め物
・白菜とベーコンのスープ
☆焼酎☆
★ビールなど★
迎い酒で朝から飲んでしまいました^^;
11月から4週連続での土曜日の研究会でした。
会の打ち上げ、時期的には忘年会気分で乗り込みました。
『北の味紀行と地酒 北海道 八重洲店』
この日は本場石狩鍋(味噌)(1249円×2人前)をメインに
鶏せんべい(504円)長芋浅漬け(504円)
ホワイトソーセージとごろごろ野菜のセイロ蒸し(609円)
丸ごとレタス塩昆布サラダ(609円)
大地の恵サラダ(714円)などなどと
ビールと芋焼酎をボトル2本をいただき
5時間近く飲んで^^;
最後は鍋にラーメンで締めて6人で5K/一人ぐらいでした。
最後の締めは、、、やはりラーメンでしょう。
博多一風堂、初体験は7,8年ほど前に行った五反田店でした。
それから、広尾の恵比寿店にも行きました。
そしてこちらの吉祥寺店は飲んだ後のお決まりに。
その後、2006年から福岡に転勤して
大名本店、天神店、薬院店などにも行きました。
吉祥寺店は4年ぶりです。
今回も美味しくいただきました。
ご馳走様でした!
TEL 0422-23-8186
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-1 吉祥寺ニュープラザビル B1F
営業時間 11:00〜翌4:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 年中無休
完全禁煙
吉祥寺の寿司の名店『三枡家』
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目4−15
電話 0422-43-3269
たしかにこちらのお店の暖簾はくぐったのですが
果たして実際にいただいたのはこちらだったのか…
別のお店だったかもしれないと…
記憶が定かではなく^^;
なんじゃそりゃってことなのですが・・・。
『日本一寿し』の東口店を目指していたら
お店を閉めていたために代わりに入ったお寿司やさんなのです。
でも、美味しかったですよ。
お気に入りの芽ねぎの握りもばっちりです^^
ご馳走様でした。
2005年12月以来
4年ぶりにこの場所に帰ってきました。
今ではレイザーラモンHGという名前が思い起こせないほどに忘れ去られてしまいましたが
4年前は誰もが「フォォー!」と雄たけびを上げるほど
ハードゲイの絶頂期でした。
当時はこの舞台で
HGになりきって、自分も壇上に上がりました。
4年ぶりに復帰した今年は観客としてしか参加しませんでしたが
来年も参加できるとしたら
今度は舞台復帰しましょうか^^;
【今日の献立】
・刺身
(サーモン、ホタテ、大根、みつ葉)
・煮物
(里芋、ごぼう、人参、さつまあげ)
:砂糖、醤油、たれ、みりん:
・ほうれん草のおひたし
・菊の酢のもの
・山芋(とろろ)
・野菜炒め
(豚肩ロース、人参、キャベツ、長ネギ、にんにく、しょいが)
・豆腐・ワカメスープ
・豚の角煮
☆豆腐☆
★ビールなど★
今日の東京は日差しがなくて寒い一日になりました。
【今日の献立】
・豚の角煮
(豚バラ肉、万能ねぎ)
<そばつゆ、みりん、和がらし>
・煮物
(竹の子、人参、里芋、しめじ、油揚げ)
<中華の素、みりん>
・カレースープ
(白菜、人参、ジャガイモ、豚肩ロース)
<コンソメ、カレー粉、コショウ、万能ねぎ>
・はんぺんとチーズ焼き
<ゴマ油>
・生ハム
☆豆腐☆★
ビール・焼酎など★
・シュークリーム
澄み渡った青空
何度も言ってしまいますが
晴れた日の秋から冬の東京が好きです。
【今日の献立】
・ハンバーグ
(牛豚の合挽肉、玉ねぎ、人参)
<塩、コショウ、焼き肉のたれ、そばつゆ、
ケチャップ、ソース、砂糖、みりん、ニンニク>
・大根の煮物
(大根、油揚げ、つみれ)
<砂糖、醤油、たれ、みりん、塩>
・野菜スープ
(白菜、人参、玉ねぎ、ウインナー、ベーコン、豆腐、お麩、万能ねぎ)
<コンソメ、塩、コショウ>
・シーチキンサラダ
(きゅうり、プチトマト、シーチキン、コーン)
<ドレッシング>
・小松菜のおひたし
(小松菜、生姜、塩コンブ)
<醤油orたれ>
☆豆腐☆
★ビール・焼酎など★