-
投稿日 2022-01-20 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
捨聖とは一遍上人のコト衣食住 そして家族を捨ててひたすら唱える「南無阿弥陀仏」「念仏が阿弥陀の教えと聞くだけで踊りたくなるうれしさなのだ」とは!一切合切持たず身一つで生きていけたら踊り出すような嬉しさなのだろうな私ももっとコンパクトに軽やかに生きていきたい♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪...
-
どうも、ほりしゃんです。タイトルにもある通り、わたし大学“院”生なんです。院生は、修了のために研究→学位論文が必要になります。(卒業ではなく、修了というらしいです)わたしは働きながらの進学であったため、仕事と学業の両立が必要でした。そのため、長期履修制度を利用して、通常2年のところを+1年にした3年...
-
コーチングは大人だけじゃなく、子どもにも有効です。子育て中のクライアント様。(クライアント様の許可を得て書いてます)子どもさんが、幼稚園に行きたくないというのが悩みの種です。そこでどうされたかというと質問のスキルを使われました。幼稚園から帰ってくる子どもさんに毎日質問です。「今日、幼稚園で楽しかったこと、3つ教えて?」子どもはママに言われたとおりに必死で楽しかったこと3つ考えます。そうすると子どもさんに変化が起こりました。毎日、嫌々といってクライアント様を困らせていたのに自分から制服を着るようになり、幼稚園に行くことが楽しみになったんですね。このクライアント様はコーチではないのですがご自身のセ...
-
投稿日 2022-01-19 23:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです🌛今日もご訪問頂きありがとうございます。夕方、岩手から東京へと移動してきました。海外出張が入った時はいつも午前中に移動しています理由は、家を出る姿を子供たちが見ると寂しさ・不安が増しちゃうからそれが今回は午後出発2年ぶりの出張ともあり子供たちは数日前からソワソワいつ岩手を出るのかいつ日本を出るのか帰国はいつか帰国したら何日隔離なのか毎日質問の嵐でしたそんな会話の中で次男が「19日は僕午前授業で早く帰宅するから見送ってあげるね」と午前中用事を済ませ、急な仕事の対応をしている時に息子帰宅ランドセルを置くや否やキッチンへカタコト、カタコト・・・キッチンへ行ってみると卵焼きを焼いてくれていま...
-
以下一部抜粋。2020年8月、「冷凍餃子」「手間抜き」という話題がツイッターでトレンド入りした。「冷凍食品を使うことは、手抜きではなく『手間抜き』です」という投稿を公式ツイッターより発信。この投稿には「44万いいね!」がつき、キー局やネットメディアでも報道され、大きな話題となった。『手抜き』というと...
-
投稿日 2022-01-19 22:13
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
スポーツとか、何か新しいことを始める時に思うこと「まだ初心者なのに、恰好はプロ級??」まったくの初心者なのに、形がすでに出来上がってる人私の周りにもいます私の性格上、つい↑のように思ってしまいますが、形から入ること、決して悪いと言っているわけではありません!むしろ、うらやましいんです私はそれが出来な...
-
投稿日 2022-01-19 20:29
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
また、感じました。小さな事ですが、洗面台で子供と2人で並んで歯を磨いていました。私が先に磨き終わり、コップで口の中をゆすいでいました。子どもも磨き終わり、ゴロゴロ~っと、口の中をゆすぎだしました。そして、ゴロゴロとうがいも始めます。私が先に終了し、手を伸ばして、コップを置こうとした時、子どもが水をは...
-
コミュニケーションを円滑にする基本は「キク」なのですがこの「キク」には3つの種類があります。「聞く」意識を集中させなくても、何気なく耳が音を拾っている状態。自分の都合のいいこと、必要な事だけを聞く。英語ではhear。「訊く」自分の知りたいこと、分からないことを相手に尋ねる。詰問もこれに入ります。相手より自分の気持ちが優先されます。英語ではask。「聴く」相手の気持ちや言葉として表現されていない感情までくみ取ろうと意識を集中している状態。英語ではlisten。聴く、聞く、訊くの大きな違いは誰が主人公かということです。聴くの主人公はお相手。聞く、訊くの主人公は自分。なので能力を引き出すコーチングで...
-
投稿日 2022-01-19 17:33
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
前は、手加減していたのに、、今は、本気出しても、子どもに勝てなくなってきたなぁ、、笑。母学コーチング無料メルマガ 「親子会話の中で使うコーチングってどんなもの?」https://88auto.biz/rakken039/touroku/entryform12.htm▶母学コーチング たかつち あやこコーチプロフィール https://haha-gaku.com/coaching/▶母学コーチング セミナーお申込みhttps://haha-gaku.com/coaching_app_elementary_zoom/▶たかつち あやこコーチプロフィール コーチ探せるhttps://www.c-sa...
-
投稿日 2022-01-19 14:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は某案件の動画撮影の日リハーサルをして、そろそろいいかな?さあ、いくぞー!っと元気よくスタートと、そこへ iPhoneのあの呼び出し音が鳴る(笑)気を取り直して 再開あともう少し!というところで分厚い扉のノブをガチャガチャと開けようとする人が!「えーっ!いったい何なの??」とそこで集中は途切れる...