-
No.7にて、数学の投稿をしました。終わりに「Instagramにて、4月に学習する中学校数学のポイントを掲載している」と書きました。今回は、5月までに押さえておきたい中学校数学のポイントを、ブログにも掲載することにしました。○1年生…正の数・負の数の乗法・除法○2年生…等式の変形○3年生…因数分解...
-
今日は、Facebookグループの勉強会の講師として参加をしました。お題は「もと教師が教える思春期を迎えるにあたって ~子どもとの接し方」でした。12名の方々に参加をしていただき、約50分間お話しました。少人数で話すことはあっても、10人を超えた中で話すのは初めてだったので、少し緊張をしていたと思い...
-
先日「言葉の力」と題して投稿をしました。似ていると思いますが、気になったことがあったので書いてみようと思います。先日、小学生のソフトテニスクラブの練習中、ボールを打とうとしているときに、周りの子が茶々を入れていました。集中も切れていたのでしょうね。しかし、事実は事実。私はその状況を見て指導を入れまし...
-
いつも、ブログを見ていただきありがとうございます。明後日、25日(水)10:30~12:00に、「もと教師が教える思春期を迎えるにあたって ~子どもとの接し方~」と題して、講座を開くことになっています。元教師のこれまでの経験から、「こうすると変化があるのかな」という視点でお話をしていきます。そして、...
-
定期的に勉強会をしていますが、今日はそのご案内です。5月18日(水)、22日(日)に、「元教師が教える思春期の子供とのコミュニケーションのコツ」と題して開催します。 ※ 直前のご案内になってしまい、申し訳ありません💦 ※ 両日とも、同じ内容を実施します。勉強会では、思春期のお子さまとの接し方について...
-
投稿日 2022-05-02 10:29
Ayaのブログ
by
Aya
ゴールデンウィークですね。皆さまいかがお過ごしですか?私は今日は仕事が休みで金曜日は有給をとってまして、土曜日は仕事ですので、8連休です!私は歯科医院で歯科衛生士をしているのですが、ゴールデンウィーク初日から一泊二日で山形県米沢に勉強会に行っていました。私が働く分院の若先生(本院の院長の息子)が修行...
-
投稿日 2022-02-20 17:59
Ayaのブログ
by
Aya
今日は銀座コーチングスクールの心斎橋校の勉強会に登壇させていただきました。今回は自分が楽しむ余裕がなく、緊張しましたが、ご参加の皆さまからは楽しかった〜というご感想をいただけたのでホッと安心しました。まだまだ進行にいっぱいいっぱいになってしまい、全体を見渡す余裕がないなぁなんて思いましたけど、お疲れ...
-
投稿日 2022-02-01 23:05
Ayaのブログ
by
Aya
銀座コーチングスクール心斎橋校の2月の勉強会で登壇させていただきます。points of you®︎の体験会を開催しますよ♪どなたでも参加できます。▫️points of you®が気になる方 ▫️point of you®を体験してみたい方 ▫️普段とは違う脳の使い方を経験してみたい方 ▫️自分自...
-
投稿日 2022-01-22 23:59
ものづくりサポートコーチのブログ
by
稲垣未来皇
先日、コーチ検索サイト「コーチ探せる」主催のコーチングの勉強会に参加しました。冒頭そもそも「何のために自分はコーチングをしているか?」との問いがあり、ここ最近はコーチとしての目的(Purpose)って考えることなかったよねと思い、あらためて振り返り考えるよいきっかけとなりました。セミナーではコーチン...