-
2024年を最高の1年にすべく、スタートダッシュを切りたい! そう思う方だけの、毎週1時間のワークショップです。 ワークショップ開催概要 毎週土曜・1時間、合計8回のオンラインワークショップを通じて、2024年を最高の1年のするための事前準備を行います。 問診(自身による状況確認)、診察(受講者や講...
-
グループコーチングメンバーへの個別対応・個別相談、メルマガ購読者向けの個別相談を、無料でサービス提供します。 毎日20:30-21:00・21:00-21:30、各1名を受け付けます。グループコーチングの内容を、個別にフォローアップしてほしい。小岩と話してみたい・ビジネスやプライベートのアドバイスが...
-
10/17のメルマガでは、「1勝にこだわる」をお伝えしました。 本コラムでは、要約版を記載致します。 人は現状を変えることを極端に避けてしまう 10/13のコラムで書いた通り、現状を変えるには「うまくいっていることを継続する」ことに加えて、プラスアルファの「判断・行動」が必要です。 しかしながら、人...
-
コミュニケーションをよりよくしたい…そんな方に向けたセミナーのお知らせです。 コミュニケーションカードは、自己理解・他者理解・相互理解を目的とした、円滑なコミュニケーションを促す学習ツールです。 特に、講師・コーチ・カウンセラーといった対人支援する方は、業務クオリティアップ・有料サービス提供に活用で...
-
コミュニケーションをよりよくしたい…そんな方に向けたセミナーのお知らせです。 コミュニケーションカードは、自己理解・他者理解・相互理解を目的とした、円滑なコミュニケーションを促す学習ツールです。 特に、講師・コーチ・カウンセラーといった対人支援する方は、業務クオリティアップ・有料サービス提供に活用で...
-
10/17のメルマガでは、「考える技術3大活用」をお伝えしました。 本コラムでは、要約版を記載致します。 人は現状を変えることを極端に避けてしまう 10/13のコラムで書いた通り、現状を変えるには「うまくいっていることを継続する」ことに加えて、プラスアルファの「判断・行動」が必要です。 しかしながら...
-
今年も残り、73日・20.0 % 気がつけば、今年も4/5を消化済み… このような今日1日、 どのように過ごしますか? 短期的行動: 中長期行動: ↑あなたなら、ここに何を記しますか?↑ 部屋の空気を入れ替え、柏手を打ち、 口角を上げ、 まさに今を楽しみましょう! 企業研修やプロジェクト・セミナー...
-
10/13のメルマガでは、「考える技術3大活用」をお伝えしました。 本コラムでは、要約版を記載致します。 そもそも考えるとは何か? 考えるとは、具体的にどのような行動を指すのか、どのような手順を踏むのか、理解できているでしょうか。そもそも、考える「やり方」は、教わったことがあるでしょうか。本日は、し...
-
10/10のメルマガでは、「現実が変わる2つの方法」をお伝えしました。 本コラムでは、要約版を記載致します。 なぜ現実が変わらないのか? 多くの企業に訪問して気がつくことは、問題・課題・原因が明確になっているにも関わらず、解決しそうに見えない場合がほとんどであること。これまでと、同じ基準による判断・...
-
10/4のリッチマインドEXPOでは、「自分が大切にする価値観や、モチベーションが上がるポイント」が大事とお伝えしました。 本コラムでは、それを具体的に知る手順を記載します。 自分が大切にする考え方や基準とは 仕事をスピード感をもって進める人、反対に丁寧に進める人。ざっくり全体像を捉える人、緻密に詳...