記事検索

たいぞーのブログ

https://jp.bloguru.com/tigertaizo

フリースペース

2025年08月のお朔日参り

スレッド
2025年08月のお朔日参り...
 
7/31は、働かせてもらっている職場が、決算日でした!
 
ということで、
 
「8/1は新年度一発目。心機一転、お朔日参りから始めよう!」と思って、神社に言ってみると、長時間、お参りをしている方が目の前にいらっしゃったのです。
 
 
あれ?
 
どこかでお会いしたことがあるような???
 
 
思い出してみると、7/1にも私の前で参拝されている方でした。
 
先月はイライラしてしまったことを思い出しました。
 
やっぱり、自分の未解決の課題って、こうして目の前に突きつけられてくるのですね!
 
 
一瞬で悟った私は、今回はその方が終わるのを、無心で待つことに決めました。
 
すると、2分くらいで終わったようでした。
 
この1ヵ月間で、少しは成長できたのかな、私。
 
 
さあ、今月も楽しむぞーーー!!!
 
#お朔日参り

ワオ!と言っているユーザー

2025年07月のお朔日参り

スレッド
2025年07月のお朔日参り...
 
毎月恒例で、本日も神社へ向かう私。
 
ここ最近、前の方が5分以上も手を合わせていて、神社に来ているにも関わらず、イライラしてしまったのです。
 
「自分一人だけの神社じゃないよ!」と言いたい気持ちになりましたが、今日はその方と一緒にお祈りしてみました。
 
そうすれば、終わるはずと「エゴ」を出してしまったので、思い通りになりません……。
 
仕事に遅れてはいけないので、結局、待ちきれずに、その方の横で参拝させてもらいました。
 
 
まだまだ未熟な私ですが、起きている目の前のことはすべて必然なので、ここから何を学べるのかをしっかり考えて、次回の行動に活かしていこうと思いました。
 
今月も、自己一致で歩みます!
 
 
#お朔日参り

ワオ!と言っているユーザー

2025年06月のお朔日参り

スレッド
2025年06月のお朔日参り...
 
5月は、ゴールデンウィークもあり、中盤では新型コロナウィルスに感染してしまい、あまり労働ができませんでした。
 
後半、巻き返したのですが、やはり無理があったようで、現時点での疲労感が半端ない状態です。
 
 
そんな中、今日は1日。
 
5月の目標は、ほとんどクリアできなかったので、今一度、仕切り直しをして、6月をアクティブなものにしていこうと思っています。
 
私がいることで、誰かが幸せを感じてくれる。
そんなひとつひとつの瞬間を大切にしていきたいですね!
 
やったるでぇ~♪
 
#お朔日参り

ワオ!と言っているユーザー

2025年05月のお朔日参り

スレッド
2025年05月のお朔日参り...
 
1ヵ月が、とても長~く感じています。
 
それは、充実した日々を過ごせているせいかもしれません。
たくさんの感情を味わうことができているからかもしれません。
 
長く感じようが、短く感じようが、また生きていれば、こうして「1日」を迎えることができるのです。
 
今日は、神社では手を合わせながら、はじめて声に出して日頃の感謝を伝えてみました。
 
とても清々しい気持ちになれました!
 
 
 
4月よ、サラバ! ようこそ、5月!
 
 
#お朔日参り

ワオ!と言っているユーザー

2025年04月のお朔日参り

スレッド
2025年04月のお朔日参り...
 
4月になりました!
 
それなのに雪とは🥲
 
なんでも4月の雪は、2010年以来とのことらしいです。
 
そのとき私は、妻と友人と3人でいわき市まで行っていました。
 
お世話になった方の「送別会」でした。
 
懐かしいなぁ~。元気してるかな~😊
 
 
今月も「祈願」させていただきました✨
 
 
#お朔日参り

ワオ!と言っているユーザー

2025年03月のお朔日参り

スレッド
2025年03月のお朔日参り...
 
執筆を終えて、ようやく休みを取れた感じがしています。
 
今日はちょうど1日ということで、いつもの「開成山大神宮」に行ってきました!
 
 
今日は疲れが抜けていなかったので、足ではなく、車で向かったのですが、高校の卒業式の日ということもあり、大渋滞。
 
少し離れた職場の社員駐車場に車を停めて、そこから徒歩で向かうことに。
 
 
やっぱり心が整います。
 
今月は息子たちの受験について「祈り」を多めにしてきました。
 
もちろん、日頃の感謝を忘れずに……。
 
いい時間でした。
 
 
また来月、この場所に来れることを信じて。
 
今月もよろしくお願いします!
 
 
#お朔日参り

ワオ!と言っているユーザー

2025年02月のお朔日参り

スレッド
2025年02月のお朔日参り...
 
2月1日。
仙台に向かう前に、安積国造神社に参拝。
 
この習慣をはじめて2年になるが、1日に来たのは初めてでした。
 
しっかりと、丁寧に「祈り」と「感謝」をして、いざ仙台へ!!!
 
仙台では、いいことしか無かったです。
 
来月も、丁寧に、丁寧に、までに神社に通うとしよう。
 
 
#お朔日参り

ワオ!と言っているユーザー

2025年01月のお朔日参り

スレッド
2025年01月のお朔日参り...
 
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
 
連続投稿は終わったのですが、大切な習慣的な投稿は、これからもやっていこうかな。
 
その1つが「お朔日参り」になります。
 
毎月の定点観測にもなりますから。
 
 
というわけで、今年は数年ぶりに「開成山大神宮」へ行ってきました。
 
午後2時過ぎに行ったのですが、とにかくすごい人。
 
参拝するまでに40分は並んだでしょうか。
 
こうして考えると、毎月のお朔日参りは、待ち時間0秒、もしくは並んだとしても1人だけなので、30秒程度。
 
ありがたい話です。
 
眼の前の当たり前は、当たり前じゃないんですね。
 
今年も、そんなありがたいことにフォーカスして、社会に愛を還元していきたいと思っています。
 
よろしくお願いします!
 
#お朔日参り

ワオ!と言っているユーザー

【Day1155】連続投稿の終焉

スレッド
【Day1155】連続投稿の終...
 
このBLOGURUでの初投稿は、2021年10月30日でした。
 
タイトルは「コーチングで"なぜサブ4を目指すのか"を考えてみた」!
 
 
あれから、コロナに感染しようが、100kmマラソンに出走しようが、毎日毎日、当ブログを書き続けることができました。
 
最初は、毎日投稿なんて、絶対ムリ!と思っていました。
 
しかしです。
 
100日連続で続けてみると、逆に書かないと気持ちが悪いと感じるようになりました。
 
結果、今日で「Day1155」です!!!
 
 
3年と約2ヵ月。
 
今日で、いったん連続投稿をやめようと思います。
 
 
来年は、執筆活動や他の活動に時間を投資しようと決めました。
 
ブログを書くのは、1日10分~20分という短時間ではありましたが、ここらで自分に変化を加えて、どう変わっていくかを確認したいのもあります。
 
毎日見てくださった方(もしいらっしゃれば)、今まで本当にお世話になりました。
 
そして、ありがとうございます!!!
 
 
お互い、元気に、自分自身の「ありたい!」を実現させるために、少しずつでもいいので、前進してまいりましょう!
 
また会う日まで~! See, Yeah😊😊😊
 
#love

ワオ!と言っているユーザー

【Day1154】2024年に読んだマンガ

スレッド
【Day1154】2024年に...
 
今年の1月1日からはじめた「1日1話、マンガを読む」習慣。
 
これが、休まず続けることができていまして、実に5作目に突入しています!
 
*ハイキュー(1/1-6/3)
*キャプテン(6/4-7/22)
*BABY STEP23~47巻(7/23-10/20)
*推しの子(10/21-12/24)
*アオノハコ(12/25-)
 
 
上記以外にも、読むのが止まっていた「キングダム」も、45巻から再開し、先週発売になった74巻まで読み切りました!
 
去年は、マンガ・コミックに関しては2~3冊、読めたか読めないか。
 
たった1日5分の時間を捻出するだけで、5~6作品も読めてしまうのですから、微差の力の底力を感じていただけるでしょう。
 
昨日から読み始めている「アオノハコ」も、実に面白い!
 
息子から借りて読んでいるのですが、青春を感じさせるマンガで、毎日がより充実してきそうです。
 
この習慣、来年以降も続けてまいります!!!
 
 
#読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり