記事検索

たいぞーのブログ

https://jp.bloguru.com/tigertaizo
  • ハッシュタグ「#読書」の検索結果35件

フリースペース

【Day1111】やなせたかし氏!

スレッド
【Day1111】やなせたかし...
 
日曜日。
 
隙間時間を見つけて、本屋さんへ!
 
何もアンテナにヒットする本は無いなぁ~と立ち去ろうとしたところ、その本は入口付近にありました。
 
そう!
 
「コテンラジオ」で紹介されてから、ずっと気になっている人物、やなせたかしさんのエッセイでした!
 
まだ読み始めたところなので、感想は控えますが、文章がストレートに入ってきます。
 
胸に刺さってくる感覚。
 
来年は、朝ドラもあるとのこと。
 
今まで「朝ドラ」を通してみたことが無いので、来年は挑戦してみようかな!?
 
 
#読書

ワオ!と言っているユーザー

【Day1072】2冊のバイブル

スレッド
私自身、神社やお寺にはよく行き... 私自身、神社やお寺にはよく行きますが、
特定の神を信仰しているわけではないので「無信仰者」になりますか。


ですので、キリスト教の経典である「聖書」に触れたことはございません。

しかし、私にとって、ランナーとして大切な2冊の本があります。



【限界突破マラソン練習帳】

4年前からの愛用書。

この本でサブ4をクリアできたといっても過言ではありません。

現在、サブ3.5を目指して猛特訓中! 

もちろん、その練習メニューは、こちらの本をなぞって行っています。

タイム的には、サブ3.5を達成したら、一区切りになりそうですが、
もし、その先を目指すことになったとしても、
この本のお世話になることは間違いありません。
      【走ることについて...  
 
 
【走ることについて語るときに僕の語ること】

2019年にKindleで読み、今週、Audibleで聴きました。


村上春樹さんの本は、この本と『ノルウェイの森』の2冊だけ読みました。
(ハルキストではありませんね)


この1冊を味わっただけで、村上さんが「巨人」であることが
何となくわかる気がしました。


ランナーとして、普段私が思っていることを、見事言語化していただいた感覚。


何度も「そう、そう! わかる、わかる!」と思って読みました。


RUNの練習方法などではなく、1人のRUNNERの感情をまとめられた1冊。


競走ではなく、過去の自分と比較して、成長を楽しむことなど、
RUNNERとして大切にしたいことを思い出させてくれます。


また「習慣」についても、学べる1冊となっています。

【Day1072】2冊のバイブ...
 
 
 
 
 
 
まとめ

以上が、私の走ることについての「バイブル」2冊をご紹介いたしました。
 
悩んだり、迷ったり、躓いたりしたときに、立ち戻ることができる場所。
 
正直、バイブルが必要な人と、まったく必要な人の2種類いると思うのです。
 
自らトライ&エラーを繰り返して、成功法則を編み出す人と、その方法をなぞる人。
 
私は、走ることに関しては、決まった規律を淡々と繰り返していくほうが得意なので、バイブルがあった方がやりやすいのです。
 
今のカラダの声を感じて、直感に従った練習をするのもいいとは思いますが、今は、もうしばらくバイブルのお世話になって、自分の成長を感じていこうと思っています。
 
#読書

ワオ!と言っているユーザー

【Day1061】『道は開ける』読了!

スレッド
【Day1061】『道は開ける...
 
約3ヵ月かかりました!
 
ついにデール・カーネギーの名著『道は開ける』を読了しました!!!
 
毎日、朝にKindle本で最低5ページ読むと決めて、コツコツコツコツ、読み進めてきましたが、まさか3ヵ月もかかるとは!
 
しかし、休まず続ければ、どんなに分厚い本であっても、読めてしまうのです。
 
必ず、終わりが来る。
 
 
この本で学んだことは、「不安」に対する対処法。
 
具体的には、不安を布団に持ち込まないために、自分というリソースを日中に「全力」でぶつけること。
 
夜は、ボロ雑巾のようになり、ただ眠る。
 
そして、朝にはキレイな雑巾としてスタート!
 
(誰が雑巾やねんw)
 
 
次の朝読書の課題図書は『人を動かす』になります。
 
こうして、語りつがれてきた名著に毎日触れ合っているだけで、心が磨かれていく気がしています。
 
明日も少しずつ、少しずつ…...。
 
 
#習慣 #読書

ワオ!と言っているユーザー

【Day1025】1日1冊!

スレッド
【Day1025】1日1冊!
 
夏休み期間、とことん本を読んでインプットすると決めていました!
 
1日1冊は必ず読んだので、合計9冊読み切りました。
 
 
まとめて写真を撮ってみましたが、どれも思い入れ深いです。
 
これから要点整理を行いますが、特に『THE GOOD LIFE』が衝撃的!
 
やはり、ここぞというタイミングで、必要な本が目の前に現れるのですね!!!
 
今年は『LONG GAME』に続いて、最重要本2冊目になりました。
 
 
1日1冊でなくても、2~3日1冊のペースで、この習慣を継続していきます!
 
さあ、次はアウトプットですね!
 
 
#読書

ワオ!と言っているユーザー

【Day1018】負荷を掛けてみる

スレッド
【Day1018】負荷を掛けて...
 
お盆休み。単発的な予定ばかりなので、これを気に2つの目標を立ててみました。
 
1.毎日10km以上走る
2.毎日1冊本を読む
 
10日と11日、両日ともクリアできました!
 
 
どちらも苦しい選択で、今の私には負荷が高いものです。
 
今日で3日目。
 
台風が来ているので、雨の中走るかどうかの選択が迫られます。
 
雨の強さを見て、判断しようと思います。
 
 
この2つの取組みにより、休み明けは、一気にスタートダッシュできそうな予感。
 
マラソン大会に向けての練習も、インプットを増やしたことで仕事の方も、充実したスタートができそうです。
 
とりあえず、やってみましょう!
 
 
 
#run #習慣 #読書

ワオ!と言っているユーザー

【Day1006】2冊の古典に毎日触れる

スレッド
【Day1006】2冊の古典に...
 
以前も書きましたが、毎日デール・カーネギーの『道は開ける』を欠かさず読むようにしています。
 
現時点で3分の1まで読むことができています。
 
さらに先週から追加した読書では、『嫌われる勇気』を再度、読み始めることにしました。
 
こちらは、同時、トイレへの置本にしたので、『幸せになる勇気』とセットで、何度も繰り返し読むつもりです。
 
毎日、毎日、古典に触れることで、自分が大切に感じていることが、さらにアップデートされていく感覚もあり、新しい気付きによって、肉付けされていくのがわかります。
 
1日2ページの日もあれば、10ページ読んでしまう日もありますが、古典こそ、少しずつでいいので、継続して自分自身に注入していくことが大事なんですかね。
 
まずは、この2冊を1ヵ月くらいで読み切ります!!!
 
 
#読書

ワオ!と言っているユーザー

【Day970】精読のススメ

スレッド
【Day970】精読のススメ
 
先日の飲み会では、22歳の若者と語り合う時間がありました。
 
その会話の中で、読書の話になり、彼は『道は開ける』を50回読むことに決めた!と話してくれました。
 
何と言う衝撃でしょうか!
 
 
私も『道は開ける』の本は、実際の書籍も電子本も持っていますが、まだ最後まで読んだことが無いのです。
 
斎藤ひとりさんが昔言っていましたが、いいと思った本は100回読んでこそ、はじめて理解できるのだとか。
 
 
その方からは、たくさんの気付きがありましたね。
 
まずはすぐにできること。
 
『道は開ける』を、まずは1回読んで、その感想と読んだ後で決めた行動をLINEで送ることにしましょうか!
 
その一歩で、私にとっての道が開けてくるはずだから……。
 
 
#気づき #読書

ワオ!と言っているユーザー

【Day968】20-20-20ルールとは?

スレッド
【Day968】20-20-2...
 
毎日、対話型AIに必ず1つは問いかけをする習慣を続けていますが、ときどき、「今日は何も聞くことがないなぁ~」と思う日があります。
 
昨日はそんな日でした。
 
それでも、最近、電子書籍(Kindle)を読んでいて、段々と見えにくくなっているという自己課題を思い出しました。
 
 
「Kindleで本を読んでいるのですが、そろそろ老眼になってきています。より快適に電子書籍を楽しむ方法を教えてください。」という問いかけをして、
 
その回答で出てきた言葉に「20-20-20ルール」というのがありました。
 
>定期的な休憩を取る
>長時間の読書は目に負担をかけます。20-20-20ルール(20分ごとに20フィート(約6メートル)
>離れたものを20秒間見る)を実践して、目を休めるようにしましょう。
 
この20分という時間がちょうどいい読書タイムなのかもしれません。
 
小説などにハマってしまうとき、気がついたら2時間が経ってたなんてことが昔はありましたが、歳とともに「20-20-20ルール」などを活用して、読書を楽しむ必要がありそうですね。
 
死ぬまで読書は楽しみたい!
 
だから、今からやり方を変える!
 
そんな勇気も必要そうですね!
 
私は変えます!!!
 
 
#読書

ワオ!と言っているユーザー

【Day928】インバスケット思考

スレッド
【Day928】インバスケット...
 
「インバスケット思考」の書籍を読み終えました。
 
インバスケット思考とは、多数のタスクに優先順位をつけて、限られた時間内に的確に、かつ高い精度でこなすための思考法のこと。
 
これの思考について、20年前に出会いたかったなぁ~。
 
と後悔していても始まりません。
 
今からでも遅くはないのですから、1冊読んで終わりにせず、確実にマスターできるように次のステップに進んでいこうと思います。
 
次は別の著者の方の本を読んでみるのもいいかも!?
 
 
 
#読書

ワオ!と言っているユーザー

【Day924】蔵書セレクション100を考える

スレッド
【Day924】蔵書セレクショ...
先月末、走っている最中に「自分の持っているほとんどの本を処分したい!」という衝動に駆られました。
 
「整理収納」のマインドに完全にシフトしたことが、その要因かもしれません。

しかし、死期を悟ったとき、きっと新書なんて読まないですよね。
 
ふと、そんなことも考えてしまい、どうせなら、お得意の「100」冊というライブラリーを構築するのがいいのでは? というアイディアにたどり着きました。
 

そのために、次のフローを作りました。
 
(1)現在、所有している物理本の冊数を把握する  
(2)その中から100冊に絞り込む  
(3)本当に保有したい100冊にする(1冊ずつ入れ替えながら)  
(4)100冊用のオシャレな本棚を購入する  
(5)100冊を精読する  

いかがでしょうか?
 
壮大なプラン!
 
1~2年くらいで決めたいです。
 
 
早速(1)を実施したところ、約400冊でした。
 
予想以上に少ない感じ。
 
ただし、ほとんどが積読本。
 
1日1冊を読んで、処分していけば、1年でイケますね!!
 
マイセレクションの100冊を選ぶのが、とても楽しみ!
 
* 『7つの習慣』  
* 『生き方』
* 『嫌われる勇気』
* 『夜と霧』
* 『オーケストラ指揮法』
 
このあたりは、確実に選ばれるでしょう。
 
まだ読んでいない「名書」を探すのも楽しみ。
 
100冊に入れるかどうかが1つの基準になる!

よし! やりましょう。目指しましょう。
 
決めました。
 
次のステップは(2)をひたすらやってみます。
 
「蔵書セレクション100」が完成しましたら、お知らせしますね!
 
 
#整理収納 #断捨離 #気づき #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり