-
個性心理學ってご存知ですか? 四柱推命を基本としてそこに心理学的要素を盛り込んだコミュニケーションツール。 以前大流行した「動物占い」をさらにパワーアップした感じ。 その個性心理學を使って運気を読み取る講座、その名も「運気予報士になろう!」を受講しました。 講師のまりまりさんとは、ある講座で...
-
投稿日 2021-11-28 22:09
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
今日、子供の次のステップに向かう 練習参加の日でした。 夕方、練習グランドまで 2人で自転車に乗り、 約40分掛けて走りました。 門の前まで到着しました。 ところが、 いつもと全く違い、 「し~ん」とした雰囲気。。。 ”あれっ?” と思いました。 少し早かったのか?と思い。 周りを一回りしてもう一度...
-
金がないから何も出来ないという人間は、 金があっても何もできない人間である。 ~小林十三~ 阪急電鉄や宝塚歌劇団をはじめとする 阪急東宝グループ(現・阪急阪神東宝グループ)の創業者 お金がない、時間がない、自信がない。 言い訳ばかりしていても前には進みませんよね。 自己紹介は→こちら *-*-*-*...
-
投稿日 2021-11-28 18:36
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
伊勢丹 鈴屋 台湾企業で 異例の実績を残した中野善壽さんの本 毎日自分に誓う いかに自分に正直に生きれるか カッコいいなあ^ ^ Mika...
-
投稿日 2021-11-28 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日も無事に1日が終わりました。 今日、お会いした皆様はやる気に満ち溢れ 熱い気持ちが感じられる方ばかり そんな方々と一緒に学び そしてサポートさせて頂ける機会が持てて本当に嬉しい さあ、私も熱い気持ちで(って、暑苦しいと言われそうだが) この年末を駆け抜けていくぞー! ♪:*:・・:*:・♪・:*...
-
投稿日 2021-11-28 13:10
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
今日からコーチングのクラスDに入ります。 今、休憩中にブログを書いてます。 朝の7時セッション練習、 その後のオンライン授業、 そしてすぐにお仕事。 仕事の準備を昨日のうちに終わらせたい そう思ったら珍しく寝不足となりました。 寝不足の状態、好ましくないです。 目がショボショボ、メイクものらん。 思...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 興味深いスタイルの「読書会」で、P・F・ドラッカー著 「プロフェッショナルの条件」 を読み進めています。 その読書会のスタイルは 「一冊の本を参加者が、順番に輪読しながら読み進めるスタイル」 そう、まるで小学校の国語の授業のようにで...
-
銀座コーチングスクール八重洲校講師陣でブログリレーをしています♫ 男鹿綾子コーチからのバトンです! https://jp.bloguru.com/ojika/423188/2021-11-27 自分のことを客観視してみると気付くことがありますよね! ご縁があり、今回『ハイヤーセルフセッション』を受け...
-
ツバメがバッファローに勝ったよ〜 ヤクルトが日本シリーズを制し、日本一になった。 とてつもない緊張感が伝わる中、両チームとも本当にいい戦い方をしてくれた。 もう20年ぶりかぁ。 東京にいても、えっヤクルトなのって言われる事が多々ある中、静かにチームを愛してきた。 リーグ優勝するも、日本一になるも、...
-
投稿日 2021-11-28 09:35
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
自分に負荷をかけているという意識が 大切な気がする 自分のために負荷をかけてると思えば ストレスにならないけど 負荷がかかってると思うと ストレスになる 考え方って大事 Mika...