-
投稿日 2021-11-29 17:04
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 昨日は、スポーツコミュニケーションBASIC1研修でした。 普段は大阪なんばでの開催ですが、昨日は兵庫県姫路市での開催。 会場も初めての場所でしたので、少し違った気持ちで臨みました! 内容は、...
-
一昨日のヤクルトの優勝、また今年はオリンピックでも、数々のチームが歓喜したり涙した。 スポーツだけではなく、ビジネスの世界やさまざまな場面で存在するチーム。 自分もいろんなチームに属している。最高のチームってなんだろう。 自分なりに考えてみると、最高のチームとは。 - お互いに信頼関係が構築され、チ...
-
投稿日 2021-11-29 11:41
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
20年ぶりの偶然の再会があったり、 思いもしない人から連絡があったり タイミングが良すぎじゃない! ということが偶然な出来事が ここ数週間でがいくつか続いているんです。 たまたまなのか、何かの知らせなのか。 そして、昨日のコーチングのクラスD授業でも そのことに関連する新たな視点をいただいたのです。...
-
どんな物事であっても、 無報酬で継続し続けるというのは難しい。 ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ 特に初期段階は何らかの結果や 成果報酬があるからこそ続けてみたくなる。 ゲームでも何でも同じ。 ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ なので、新たに始める活動初期では、 なるべく早めに何らかの報酬実感を得る事が重要。 ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ その実感...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 興味深いスタイルの「読書会」で、P・F・ドラッカー著 「プロフェッショナルの条件」 を読み進めています。 その読書会のスタイルは 「一冊の本を参加者が、順番に輪読しながら読み進めるスタイル」 そう、まるで小学校の国語の授業のようにで...
-
投稿日 2021-11-29 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は2021年11月最後の月曜日 今週はどんな週になるかしら そして街中はこの歌のような空気が流れるのね さて、今年はどんなサンタさんが私のところに来るかしら? そして私は誰のサンタさんになるのかな? ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:...
-
おはようございます☀ ここ数日寒さが増し、乾燥もしてきました。 インフルエンザが去年より流行しそうなので予防は大事ですね。 今日はリーダーに必要な3つの顔についてです。 1つ目が父親の顔 柱として精神的支柱のような存在で、時には厳しく接する必要もあります。 2つ目が母親の顔 優しく、見守り、安心感を...
-
プロ野球日本シリーズMVPは2年連続で福井県出身者です。 人口約76万人の小さい県から、こんな素晴らしい選手が2年連続MVPなんて、 鳥肌が立つくらい嬉しいことです。 今年のプロ野球は、ヤクルトがオリックスを4勝2敗で破り日本一になった。 そして、MVPに中村悠平 捕手(福井県大野市出身 福井商高校...
-
投稿日 2021-11-28 22:47
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日はクリティカルシンキングのためのツールTOCfE の認定プログラム3日目 3日学んで思ったのはTOCfEのツールを使うと 悩みや問題・課題を構造的に理解できるなぁということ 今日学んだのはクラウドというツール 対立意見から双方が合意できるところを探っていくためのツール 対立は葛藤みたいに一人の人...
-
個性心理學ってご存知ですか? 四柱推命を基本としてそこに心理学的要素を盛り込んだコミュニケーションツール。 以前大流行した「動物占い」をさらにパワーアップした感じ。 その個性心理學を使って運気を読み取る講座、その名も「運気予報士になろう!」を受講しました。 講師のまりまりさんとは、ある講座で...