-
投稿日 2021-11-27 09:58
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
久しぶりに24歳の息子との再会 いろんな考え方をするようになった 主人も自分の働いて来た過程で 思い起こすこともあるようで その気持ちはわかるとか あの時こんな思いだったと 私も聞いたことがないようなことを 話してた 息子の人生の在り方を 精一杯 夫婦で応援したい Mika...
-
投稿日 2021-11-27 07:35
Step, Step
by
代田美紀
昨日のお花のお稽古。 水仙、カーネーションを生けました。 水仙の垂直に伸びてるのが美しいです。 水仙をそのまま生けてもこのようにまっすぐに生けるのは難しいんです。 実は水仙を一旦バラバラにして葉を手でしごき、段差も均等にして4枚を段々に組み直し、最後に花を挿入してこの形になります。 そして5本ある水...
-
投稿日 2021-11-27 06:35
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
最近のコンビニのレジ。 ほぼ自動化なんですね。 バーコード決済をタッチ。 ものの10秒でお会計が終わる。 「早っ!」 忙しいビジネスパーソンには有難い。 経営者の側からしても人件費削減になる。 時間もお金も・・・うん、大事。 でもその分、なくなっていくものって 人との会話かもしれないなぁと感じました...
-
投稿日 2021-11-26 23:08
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
12月15日(水)に銀座コーチングスクール 八重洲校ゼミナールにて 「コーチ・キャリアコンサルタントが伝える来年のラッキーを引き起こすためのワークショップ」にて お話させていただきます。 10月に行った内容をさらにブラッシュアップし、キャリアコンサルタントで学んだ 理論を使い、来年のラッキーを引き出...
-
投稿日 2021-11-26 21:12
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
今日、次男の小学生最後の 校内マラソン大会が行われました。 働き方を変えた事により、 長女、長男のときから13年目にして、 初めて応援に行くことが出来ました。 昨日から、メンタルトレーニングとして マラソンへの向かい方について、 話をしていました。 結果は、、、 ぶっちぎりの1位でした。 これだけの...
-
投稿日 2021-11-26 20:50
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日もお疲れ様でした。 朝から色々とあり 今日の仕事は先ほど無事に全て片付きました。 今週は治療中の歯が痛かったりで なんとなーく週前半は元気がなかったのですが ようやく体調も復調 今日も仕事の合間に歯医者さんへ 今週の状況をお話しすると 痛み止めを出してくださいました。 でも、大丈夫な気がする(笑...
-
自分で自分に質問してみる。 そうすると未来が見えてきます。 この出来事は、何のチャンスだろう この出来事は、自分に何を教えようとしているのだろう この出来事から、さらに自分が成長することはできないだろうか ~福島 正伸 『メンタリング・マネジメント』~ 困ったことが起きたときはこの質問をしてみる。 ...
-
月に一度のコーチング練習会。 練習会、ではありますが認定コーチも参加しているので 初めましてのコーチからセッションを受けられる なんともありがたい機会でもあります。 セッションではフィードバックをたくさんもらって、 私が後回しにしている本当の理由に気付くことができました! そっか〜そりゃ...
-
投稿日 2021-11-26 19:05
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 「仕事」の対極にあるものは何ですか? 「休み」?「遊び」? 日本人の多くは「休み」と答え、 欧米人は、「遊ぶ」と答えるそうです。 「遊ぶ」ことが「やる気・気力・意欲」をリフレッシュする効果があ...
-
「自分で考えなさい」 相談したのに、相手からこんなこと言われたことないですか? 私は母によく言われたんですよね。 自分でももちろん考えて、 それでも方向性が見つけられずに勇気を出して話したのに 凄く突っぱねられた気持ちになる一言。。。 相談しなきゃよかった、と悲しくなりました。 私が多くの人に知って...