-
投稿日 2022-02-05 22:07
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
かの岡本太郎氏は「芸術は、爆発だ!!」とおっしゃったヘナヘナの私は「もう、頭が爆発してだめー」としか言えない苦手なコトに立ち向かうにはヘナヘナなのだでも、よく頑張ってるよ私誰も言ってくれないので自分で言っておくああ、私にコツコツとやれる忍耐強さを与えたまえ†♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・...
-
投稿日 2022-02-05 21:27
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
先日買ったランニングシューズおかげさまで快適に履いています!先日、元駅伝走者のスタッフさんから色んなアドバイスしてもらいましたまずはやってみよう~!トライしてかれこれ1週間アドバイスしてもらったこと・痛みが出る反対側へ重心を置く・腕を上げすぎない・歩幅を小さく、テンポよく・姿勢をまっすぐにこれをやっ...
-
コーチングではクライアントが悩んでいたとしても基本アドバイスはしません!答えはその人の中にあることを信じてセッションをしますからね。そんなこと言われても、人の意見を聴きたい時だってあります!人の意見を聴きたいと思ったら、遠慮せずに聴いてみましょう。あなたの憧れの人に。超有名人にだって、心の中で質問すればあの人だったら、こんなときこんなアドバイスをくれるだろうなあと答えが降りてきます。それはきっと、あなたの中にずしっと響くアドバイス。憧れの人って、自分と共通点があるからその人の魅力に気づき、惹かれます。困ったときは、その人になり切って答えをだしてみる。そうすると、今までとは違った視点が見えてきま...
-
投稿日 2022-02-05 19:56
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
2月3日(木)の節分を経て、2月4日(金)から立春に入りましたね。暦の上ではもう春です。でも、暦の上だけ?今日の天気予報では、「今年一番の寒気がやってくる。」と言っていました。その通り、朝から新聞を取りに玄関に出た時、洗濯ものをベランダに出した時、空気の冷たさは、大阪でも痛いくらいでした。でも、天気...
-
Hello everyone!This is Yoshio Sunamura, Professional Coach encouraging people who work in organizations or companies.Today I had a good opportunity to attend the special class at NUCB business school.NUCB business school is the one which I graduated from two years ago and I have obtained the maser d...
-
プロティアンキャリアの本を読み始め、いきなりショッキングな見出しに出会った。いつまで鵜飼の鵜を続けるのか最近仕事のキャリア絡みの話しがいくつかあったので、なるほど、いい例えだと感じた。鵜飼は会社、鵜は社員。 鵜飼の鵜のように、自分の人生の大半を、会社に委ねるってことなのか。キャリアは、個人が創造する...
-
投稿日 2022-02-05 08:21
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
どんな小さなOKも自分に出せるOKが重要😌Mika私のコーチプロフィールです😊個人向けから企業向けまであらゆるコーチがいます。自分の人生のいろんな場面で必要なコーチ、探しておくといいですよ😊...
-
おはようございます☀離職防止&人材育成アドバイザーの湯浅です!昨日あるスタッフの方から悩み相談を受けました。悩み相談の場合、すぐに解決する内容は少なく、多くがある程度時間を要します。そして、相談者のパーソナリズムの影響も大きいので、相談を受ける側のマインドセットと力量が求められると感じます。でも本人...
-
正直、少し休みたい。なぁ~んもしたくないときがある。でも休んでいらんないって思ってる。いつも早起きなんですがちょっと仕事でやり残した感があると少しモヤモヤ~っとした目覚め。自分でもドン引きするくらいの早起きが更にエスカレートして本日は2時半起き。これ完全にやらなきゃモードや。。。もうわかるもの、心がワクワクしとらん。コレは、なんとなくダメなパターン。せっかく早くに起きたのだからあれこれタスクをすべて書き並べて6時には消し込み終了の予定!だったのに。。。3時から仕事をしてるんですが見事に進んでいない状態でした😱「なんとなくダメなパターン」と思ったけどやってみた。動いてみた。結果はダメでした。「休...
-
投稿日 2022-02-04 21:23
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選ホームでのサウジアラビア戦。伊藤純也選手の活躍は素晴らしかったです。もう一人、長友選手の頑張りには心動かされました。35歳の超ベテラン。前節の中国戦を終えて、猛烈な批判を浴びた。そんな中で、攻撃参加も、ディフェンスのカバーリングも、とても気を吐きま...