-
投稿日 2022-06-02 17:20
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
1日は24時間。”どんな使い方をしようと思っていますか?”私は、自分が主体的に行動したいと考えます。でも、なかなか、自在に時間を使い切っているとは感じられない事のほうが多い。時間に追われている感覚のほうが強い。スケジュール(計画)をきっちり決めて、それをこなしていく事が大切なのか?しかし、それって結...
-
投稿日 2022-04-20 21:34
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
どんな事でも、勝ち負けがある。勝つことと、負ける事、どちらが好きですか?勝つことと、負ける事、どちらが大切ですか?勝つことと、負ける事に、どれだけ拘りますか?勝ったら気持ち良くて、嬉しくて、楽しい。負けると悔しかったり悲しかったりする。勝つと楽しいからしますか?負けると楽しくないからやめますか?何事...
-
投稿日 2022-03-01 19:58
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
お手伝いをしている会社で、一緒に働いているかた。入社前に、どんな事に興味のある方か?聴いていました。また、打ち合わせでミーティングをする時に、したい事や、今現在楽しい事について聴く機会を持っていました。その度に、何か違和感をもって聴いていました。入社前の思い、今、感情が湧くこと、そして、現在業務に携...
-
投稿日 2022-02-04 21:23
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選ホームでのサウジアラビア戦。伊藤純也選手の活躍は素晴らしかったです。もう一人、長友選手の頑張りには心動かされました。35歳の超ベテラン。前節の中国戦を終えて、猛烈な批判を浴びた。そんな中で、攻撃参加も、ディフェンスのカバーリングも、とても気を吐きま...
-
投稿日 2022-01-20 20:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
米大リーグ、パイレーツの筒香選手が、故郷の和歌山・橋本市に大型野球施設「TSUTSUGO SPORTS ACADEMY(筒香スポーツアカデミー)」を建設中であることとのニュース。自費で約2億円の総工費を負担。「子供たちが本当の意味で野球を楽しみ、成長できる環境の必要性を感じ、自分なりに発信をしてきま...
-
投稿日 2022-01-08 20:12
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
高校サッカー界の偉大な名監督元国見高校監督の小嶺さんが他界されました。「単に指導者ではなく教育者。人間づくりにも厳しかった。」「サッカーだけでなく、人間として大事なことも教わりました。」指導受けた方々、関りが有った方々からは、このような素晴らしい言葉が聞かれます。私が一番素晴らしいと感じたことは、「...
-
投稿日 2021-12-20 20:53
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分の夢を叶えるための直近の目標が固まりました。(末っ子)次のステップでサッカーをするために。でも、自分自身にとって不得意で苦手な事に立ち向かう必要があります。不得意で、苦手意識がありそれから逃げている事は手に取るようにわかります。”やらなければいけない。”と、言う事は十分わかっています。その気持ち...
-
投稿日 2021-11-29 20:26
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
プロ野球の日本シリーズ。テレビを通してですが、久しぶりにワクワクして全ての試合を観戦しました。ここ何年も、プロ野球を真剣に見入ったことはありませんでした。久しぶりに在版球団がファイナルまでたどり着いてくれた興味から少し見てみたのが始まりです。勝ち負けの結果はどうでもいいです。自分たちが勝つんだという...