-
投稿日 2023-04-26 12:55
Step by Step
by
代田美紀
実家の本棚を整理していたら、私が初めて持った名刺が出てきました。大切に取っておいてくれたようです。親を思いながら仕事も捗りそうです。佐野美紀--------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-02-27 23:11
Step by Step
by
代田美紀
昨日次男とデートで横浜へ。ランドマークタワー、目の前にして、今ここにいることを感じる。未来志向の私ですが、未来も大事だけれど、今はもっと大事かもと思う瞬間でした🎵佐野美紀-----------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-02-02 18:56
Step by Step
by
代田美紀
リケジョじゃなくコウジョ。いかがでしょう?佐野美紀-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2021-03-14 12:35
Step by Step
by
代田美紀
昨日、義理父から届いたホワイトデーのシュトーレン。早速、いただきました。義理父は、私と一緒で理系です。世の中狭いもので、私が大学1年の時に新入生研修で行った山梨にある会社に勤めていて、そして、その研修で私たちに説明をしてくださっていました。その話しは夫と結婚する前に、一緒に食事したときに聴きました。...
-
投稿日 2021-02-09 08:54
Step by Step
by
代田美紀
今日は午後からPCを定期点検に出します。帰ってくるのは明日の午後。昨日は車の定期点検に出しました。約1時間ほどで終わりました。今朝のニュースで「車のグレードアップをソフトで更新し車の買い替えはなしにしていく方針」とありました。車の点検1時間では終わらなくなるなあ(笑)と思ったのでした。MIKI SA...
-
投稿日 2020-12-14 20:02
Step by Step
by
代田美紀
久しぶりにリケジョシリーズです。通ってた大学は工業大学機械工学科。機械工学科の学生数は約360名。そのうち女子学生は7名。クラスは3クラスに分かれて120名ずつ。女子学生は3名、2名、2名に割り振られていました。私は2名のCクラスでした。120名中2名。うーん、緊張ですよね。もともと女子高出身だった...
-
投稿日 2020-11-14 20:29
Step by Step
by
代田美紀
今日は「リケジョの力になりたい」と考えた理由は何だろうと自分の昔を振り返ってみました。まずはリケジョになったころから。私立の女子高校に通っていた私。1学年250名ほど。英語が売りの女子校で英語をバシバシと指導されてました。高校2年生の時に理系と文系と別れますが、理系は50名(1クラスぐらい)いました...